良かったネ、美丘^(*ノ^ー^)ノ☆パチパチ
俺は逃げない
絶対に美丘の前からいなくならない
ずっとそばにいる
絶対一人ぼっちになんかしないから
俺は美丘と一緒にいたいんだ
ほんと?
あたしの前からいなくならない?
ずっとそばにいる?
1人ぼっちにしない?
あたしがどうなっても?
動けなくなっても?
歩けなくなっても?
あたしが太一くんを置いてっちゃっても?
さぁて、太一くんはこれらの約束を守れるのかっ
結構、大変だぞ~
二人が想いを打ち明けた事は祝福したいけど、その幸せがそう長くは続かないと
わかっているだけに複雑ですわぁ
だからと言って佳織のように、美丘と会わないでくれってーのもどうかと思うけど・・・
美丘が太一と付き合い出した事を知ったら、どんな反応するんだろ
しかし、麻理はちょっとかわいそうだったなぁ
太一が仲間の前で、美丘が好きだと宣言したのは、後々説明して回る手間は省けたとは言え、
麻理に恥をかかせたようにも思えるし、堂々と男らしかったとも思えるし、ちょっと複雑
一億人が泣いたという難病ものの映画の話とか、祖母・静江@佐々木すみ江の入院、死去の際、
周囲は若き孫に対してごく当たり前の言葉をかけてるに過ぎないけど、
美丘にしてみれば辛かったろうなぁ
だけど聞き流す事が出来なくて、つい反論しちゃうのが美丘らしい・・・
太一が主治医の高梨のところにまで押しかけたのにはびっくり~
それだけ必死だったとはいえ、普通はそんな事しないだろうし、主治医も面会なんて
してくんないだろうけど、事情が事情だし、それだけ太一が真剣だった訳だし
「僕は自分に何ができるかを必死で考え、最善を尽くす。絶対に途中で投げ出したりしない」
という、高梨の言葉が悩む太一の背中を押してくれて良かった~
で、こっからはネタバレというか、原作との相違点
見たくない方はスルーして下さい
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今回の話は完全にドラマオリジナル?
原作では難病の映画に誘うシーンなんて知らないし、太一が美丘の家を訪ねたりもしないし、
ましてや母に会って交際を禁じられるような事も無いし、おばあちゃんの見舞いも無ければ
太一が主治医を訪ねたりしない。
そして麻理がドラマでは普通の女の子っぽく見えちゃうけど、原作の麻理はお金持ちの
お嬢さまとは言え、全然ワガママではなく、だけどプライド高くて毅然としてて
もっとステキな女の子に感じたのになぁ。
第1話
第2話



***************************************************************************
出演:峰岸美丘***吉高由里子 橋本太一***林遣都 笠木邦彦***勝地涼
五島麻理***水沢エレナ 北村洋次***夕輝壽太 佐々木直美***中村静香
峰岸始***寺脇康文 高梨宏之***谷原章介 峰岸佳織***真矢みき 公式HPはこちら
俺は逃げない
絶対に美丘の前からいなくならない
ずっとそばにいる
絶対一人ぼっちになんかしないから
俺は美丘と一緒にいたいんだ
ほんと?
あたしの前からいなくならない?
ずっとそばにいる?
1人ぼっちにしない?
あたしがどうなっても?
動けなくなっても?
歩けなくなっても?
あたしが太一くんを置いてっちゃっても?
さぁて、太一くんはこれらの約束を守れるのかっ


二人が想いを打ち明けた事は祝福したいけど、その幸せがそう長くは続かないと
わかっているだけに複雑ですわぁ

だからと言って佳織のように、美丘と会わないでくれってーのもどうかと思うけど・・・
美丘が太一と付き合い出した事を知ったら、どんな反応するんだろ

しかし、麻理はちょっとかわいそうだったなぁ

太一が仲間の前で、美丘が好きだと宣言したのは、後々説明して回る手間は省けたとは言え、
麻理に恥をかかせたようにも思えるし、堂々と男らしかったとも思えるし、ちょっと複雑

一億人が泣いたという難病ものの映画の話とか、祖母・静江@佐々木すみ江の入院、死去の際、
周囲は若き孫に対してごく当たり前の言葉をかけてるに過ぎないけど、
美丘にしてみれば辛かったろうなぁ

だけど聞き流す事が出来なくて、つい反論しちゃうのが美丘らしい・・・
太一が主治医の高梨のところにまで押しかけたのにはびっくり~

それだけ必死だったとはいえ、普通はそんな事しないだろうし、主治医も面会なんて
してくんないだろうけど、事情が事情だし、それだけ太一が真剣だった訳だし
「僕は自分に何ができるかを必死で考え、最善を尽くす。絶対に途中で投げ出したりしない」
という、高梨の言葉が悩む太一の背中を押してくれて良かった~

で、こっからはネタバレというか、原作との相違点

見たくない方はスルーして下さい

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今回の話は完全にドラマオリジナル?
原作では難病の映画に誘うシーンなんて知らないし、太一が美丘の家を訪ねたりもしないし、
ましてや母に会って交際を禁じられるような事も無いし、おばあちゃんの見舞いも無ければ
太一が主治医を訪ねたりしない。
そして麻理がドラマでは普通の女の子っぽく見えちゃうけど、原作の麻理はお金持ちの
お嬢さまとは言え、全然ワガママではなく、だけどプライド高くて毅然としてて
もっとステキな女の子に感じたのになぁ。






***************************************************************************
出演:峰岸美丘***吉高由里子 橋本太一***林遣都 笠木邦彦***勝地涼
五島麻理***水沢エレナ 北村洋次***夕輝壽太 佐々木直美***中村静香
峰岸始***寺脇康文 高梨宏之***谷原章介 峰岸佳織***真矢みき 公式HPはこちら
でも、ちゃんと向き合うんだったら
美丘の病気のことを隠さなくてもいいのにとか
思ったりするんですけど
病気を知る前と知った後で
態度が変わる人がいるから
それが嫌で言わないってのもあるんでしょうね。
特に病気だからって
自分も同情されるのは嫌ですからねぇ。
突然現れた美丘にかっさらわれた感じなんでしょうからねぇ。
太一の心が美丘に傾いてるのをわかっていながら
切ない女心なのでした
美丘が病気の事を周囲に打ち明けたくないのは、
主に同情されるのを嫌っての事なんだろうなと
思いますわー。
あの性格からして、哀れみの視線を投げかけられるのが
たまらなくイヤなんだろうなと・・・