goo blog サービス終了のお知らせ 

あるがまま・・・

あるがままに日常をつぶやく・・・っつーか吐き出す?
でも気づけばドラマの感想ばっかつぶやいてます(笑)

37歳で医者になった僕 ~研修医純情物語~ final case:僕が医者を続けるただ一つの理由

2012-06-20 23:22:30 | 2012春ドラマ
裕太さん・・・゜+.゜ウト゜+.゜(o´I`)゜+.゜ウト゜+.゜
すずのあの呼びかけは、裕太が見た幻・・・もしくは願望だったのか、
はたまたろうそくの灯が燃え尽きる前の一瞬の輝きがなせるワザだったのか・・・

2年後とのテロップが出た際に、どうかすずが生きてますようにと願ったけど、
ドラマと言えどもそこまでの奇跡は叶わなかったようですね。
お墓の前で手話ですずに語りかける沢村先生。

昏睡状態に入る前に、やっと声が出たと喜んでたすずだけど、結局すずの声を聞いたのは
裕太のみ・・・切ないけど、最高のプレゼント

なので、沢村先生が手話で墓参りしてるのにはちょっと違和感だったけど、彼女は
1度もすずと声で会話を交わした事がないので当然なんですよね・・・

その沢村先生は、研修後も東央医科大学病院総合内科にて勤務。研修医を熱血指導してた

下田先生は小児科医。めっちゃ子どもに懐かれてる

谷口先生は研究室に所属する傍ら臨床医として患者を診てるらしい

新見・中島・森下先生達も、すっかり裕太の青臭さに影響され、いい顔になってた

何より驚いたのは佐伯先生が生きてた!あの薬が効いたのねん
彼も裕太の事は嫌いと言いつつ、過去の自分の青臭さを思い出して照れ臭かったのねん

と、最後はすずの死以外は微笑ましい結末で、このドラマらしいほっこり気分に浸らせて
もらえましたわー。
何日か前に夜中にあった最終回直前SPみたいな番組を見たけど、いい復習になった
つよぽんのクランクアップは佐伯先生と病室で語り合うシーンだったらしく、
スタッフ・キャストの皆さんの前であいさつするシーンもちょこっとあった

最初の頃は裕太のKYさにハラハラしたりイラっときたりしたけど、
全ては患者の為と考えて行動する裕太こそ、本当は理想の医者なんですよねー。
病院も慈善事業ではないので、確かに経営の事を考えたり、医師も人間なので出世欲も
あるだろうし、誰しも権力を握りたいという野心があって当然だけど、裕太のような
医師がもしかしたら現実にもいてくれるんじゃ・・・てな夢を見せてもらえましたわー

現実はそう甘くないってーのが素人目にもわかるのがトホホだけど

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
裕太が新たに赴任した病院の患者役で田山涼成さんが登場!
こんなチョイ役・・・と思ったら次作品のGTOに出演されるからだったんですねー

case1 case2 case3 case4 case5 case6 case7 ×case8 case9 case10
人気ブログランキングバナー くつろぐバナー
***************************************************************************
出演:紺野祐太(37)***草剛(SMAP) 沢村瑞希(24)***水川あさみ
葛城すず(32)***ミムラ 下田健太郎(24)***八乙女光(Hey! Say! JUMP)
谷口篤志(25)***桐山漣 中島保(38)***鈴木浩介 新見悟(30)***斎藤工
相澤直美(37)***真飛聖 森下和明(42)***田辺誠一 佐伯毅彦(58)***松平健

公式HPはこちら
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月19日(火)のつぶやき

2012-06-20 01:48:07 | diaryみたいな?
22:35 from gooBlog production
リーガル・ハイ 第10話:破産か5億か!?さらば誇り高き絆の里 blog.goo.ne.jp/m_planet_shini…

by _m_ak_o_ on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする