ももちゃんの面白古代史

ももちゃんが生活科学の目で主に日本古代史解明します。新しい情報いっぱい。例えば日本の縄文時代に製鉄が行われていた根拠など

コメ(稲作)のルーツは日本

2016-12-20 10:40:44 | コメのルーツは日本・...
 コメ(稲作)のルーツは日本
 以前「ジャポニカ米は日本生まれ」のタイトルで動画をアップしたが、また米のルーツを動画で配信してみたので見てください。日本の遺跡からはジャポニカ米炭化米しか出土しないし、日本遺跡から出土縄文土器の縄模様は縄でない場合もあるのですが、細かな縄目紋は稲藁でしかできない。8000年位以前の岡山で花粉の検出があっても水稲稲作の始まりは人間の手がなければ稲作文化は生まれない。その水稲稲作を始めたのは縄文最盛期の諏訪地域で研究され生まれていたということは諏訪下社の大きなしめ縄を見れば納得です。諏訪地域は温泉も涌くので暖かい水質地域もある。伊那地域では初期の石包丁が出土している。など書いたのですが反響はないようでした。今回も同じようなことですが、「藤原氏のルーツを追って・彩流社」で詳しい説明を書いているので読んでみてください。この本には藤原氏のルーツも出土品で解明しています。今回の動画は「コメ(稲作)のルーツは日本」のタイトルです。日本先祖の文化も少しは関心持ってください。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿