ももちゃんの面白古代史

ももちゃんが生活科学の目で主に日本古代史解明します。新しい情報いっぱい。例えば日本の縄文時代に製鉄が行われていた根拠など

非科学的な日本考古学会

2019-04-05 12:39:05 | 科学的な古代史・日本の編年基準
非科学的な日本考古学会
何か!土器の底の成立や縄文土器等土器は火力で焼成した事が全く考慮されていない。火力で鉄を溶解し、銅を熔解した。土器を焼成していれば火力で土器が変化する。その変化した土器や製品(鉄刀や銅鐸)全て中国から得た技術土しているが、根拠はない。日本には縄文土器が多量に焼かれていた。土器の変化は目の前で起こったのだから、土器の変化を見逃し続けて何の銅鐸も鉄刀も日本にルーツは無いと何時まで言い張るのか?!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿