茶の湯 徒然日記

茶の湯との出会いと軌跡、お稽古のこと

茶箱のお稽古 雪月花&卯の花のまとめ

2020-08-29 21:22:21 | 茶の湯エッセイ

 いよいよ8月も終わり。茶箱のお稽古も終わりですね。
 今年は充実した茶箱稽古となりました。

 前回の雪、卯の花の拝見ありなしに続き、

花点前   拝見なし
花点前   拝見あり
月点前   拝見なし
月点前   拝見あり
 
 今回も一人稽古だったので、一気に点前と、お客さんの拝見と、
一人二役でみっちりご指導頂きました。
 先生に「足は大丈夫?」と言われながら、ほぼ休みなく2時間半の集中レッスンでした。

 おかげさまで、今年は雪月花&卯の花の拝見ありなしを全てお稽古でき、
纏まってだいぶ整理できました。

 せっかくなので、一日かけてエクセルの表を埋め、席中の図面を書いて、それぞれを差別化しました。
  
 文字よりも図の方がわかりやすいです。一目で、道具がどう動くかわかるので。
ご参考まで、こんな感じです。

 

 
 これだけ頑張っても来年になると細かいところが、ん???になるんだろうなあ。
 でも、少しでもやってあると、翌年手を動かし始めると、思い出すので、
毎年少しずつ前進しているのだろうと思います。


 先日のお稽古は一人だったので、拝見ありのお点前の時は、お客様の勉強がてら、
お菓子を振出から頂き、自分で点てたお茶を頂きました。
 振出に入っているお菓子は、金平糖や甘納豆など、本当に小さいものなので、
お菓子好きな私としては物足りない。。。。
 お菓子は茶道のお楽しみの一つ(いや、最大のお楽しみかな?)ですから。

 先生はちょっと寂しいから~、と団扇の形をした干菓子も出して下さいました。
 ありがたや~。
 網代の菓子器にのった団扇はなんとも涼し気で、思わず煽いでみたくなる。
 見て楽しみ、食べて美味しい。
 残りはお土産に頂いて、子供も喜んでおりました。
 パリッとほんのり甘くておいしかった。
 お心遣いに感謝。


 9月以降の淡交会研究会もお茶会もお休みの連絡がありました。
 勉強意欲も増していたし、今回はできるかもと期待していたので残念です。

 まだまだコロナで非日常が続きますね。

 今、私、ココ。
 
 なかなか先が見えないけれど、今は確実に未来に繋がっている。
 今、ココで一生懸命できることをできるだけやっていこうと思う今日この頃です。

 暑い日が続いているので、皆様もご自愛くださいね。

 
茶箱のお稽古 細かい部分を差別化する
https://blog.goo.ne.jp/m-tamago/e/e2597b0514bd4107e6855b7dd47f2207


 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビビン素麺 | トップ | 水を飲もう! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
茶箱 (tyako)
2020-08-30 10:23:50
おはようございます。
ままごとの様な茶箱は、好き嫌いがはっきり分かれているようです。
それにしても、あの図面すごいですネ・・・
茶箱・・・バッチリですね。
いやいやすごいです。とても真似などできません。
返信する
茶箱 (m-tamago)
2020-08-30 15:53:23
こんにちは。
茶箱は好き嫌いがあるようで、お稽古されない先生もいらっしゃると聞きました。
私は結構好きです。
今回だいぶ整理されたので、前より苦手意識が少なくなったかもです。

茶箱の本を読み返し、エアー茶箱しながら図をかきました。
まだバッチリとはいかないかもしれませんが、お褒め頂き、嬉しいです。
ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

茶の湯エッセイ」カテゴリの最新記事