茶の湯 徒然日記

茶の湯との出会いと軌跡、お稽古のこと

芳名録 (*最新記事はすぐ下)

2024-12-31 00:00:00 | 芳名録
 友人が足あと帳をブログに設置したのにならって私も設置してみることにした。名称は足あと帳ではなく、”芳名録”としました。m-tamagoの茶室 “茶の湯徒然日記” にお越し下さった記念に、芳名録に気軽にお名前(ニックネーム)とコメントを残して頂ければ幸いです。普段記事を読んでいるけれどコメントしずらいという方も、こちらにどうぞ。
(注:最新の記事は芳名録の下にございます)

コメント (303)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024『茶遊庵』カジュアルク... | トップ |   
最新の画像もっと見る

303 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お茶室に (ukiki01)
2006-04-25 01:50:58
おじゃました記念に足跡。ぺたり。

お茶室といえば、m-tamagoさんはご存じでしょうか、こないだ銀座の「うおがし銘茶」の3階でお濃茶&お薄いただいてきました。

天井が透明で、空中にある茶室という感じのところです。

お茶を飲む店というとリラックスしてあれこれおしゃべりするために行くことも多いと思うけど、

ここはリラックスはしながら、でもぴんと背筋を伸ばして気持ちよく深呼吸できる場所です。
返信する
三井記念美術館 (みか)
2006-04-25 19:00:55
はじめまして、

りんずさん繋がりでブログのほう覗かせてもっらってます。

お茶は素人なのでただ感心しているだけです。

今日時間があったので三井美術館に行こうとして道に迷ってしまいました。

明日こそはたどり着くぞと思ってます
返信する
ようこそ (m-tamago)
2006-04-25 21:41:59
ukik01さん、早速足跡ありがとう。

うおがし銘茶って雑誌にも載ってません?でもまだ行った事がありません~。濃茶まで頂けるのですか、それはすごい。GWにでも行って見ようかしら、いいことを教えていただきました。ありがとう!
返信する
三井記念美術館 (m-tamago)
2006-04-25 21:52:23
みかさん、はじめまして。

早速ありがとうございます。うれしいです。りんずさんのところでお名前は拝見しておりました。

今日は急な雨もありましたが大丈夫でしたか。

三井記念美術館は日本橋三越を越えた先のビルです。マンダリンオリエンタルホテルが隣接しています。先日は美術館を堪能してからそちらでランチを楽しみました。リゾート地に行ったような作りで寛げましたよ!
返信する
では記念に^^ (渋樹)
2006-04-25 21:58:11
足跡残して帰ります^^

引き続きよろしくお願いします。
返信する
ようこそ (m-tamago)
2006-04-25 22:16:36
渋樹さん、ご芳名ありがとうございます。

こちらこそ引き続き宜しくお願い致します。

返信する
こんにちわ (コモ)
2006-04-25 22:33:03
t-tamagoさんのお茶室におじゃましま~す。

茶道初心者のわたしには、とてもうれしい話題がいっぱいで楽しませていただいてます。



お茶杓の銘では、皆さんにも御世話になっていますが、たまにはりきってコメントを書くと時期はずれのトンチンカンで全国的にはじをさらしています。



が、ドンマイ私!

がんばります。

これからもよろしくおねがいします。
返信する
こんにちは。 (藍♪)
2006-04-26 14:37:45
芳名帳をみつけたので、

かかせてもらいます。



いつも参考にさせてもらってます。



これからもよろしくお願いします。

返信する
こんばんは。 (草君)
2006-04-26 20:07:28
たまごさん こんばんは。

こちらのブログからはいつもいい刺激を受けております。わたしのブログでたまごさんのブログを紹介させていただきました。

今後ともどうぞよろしくお願いいたしますね。
返信する
ようこそ (m-tamago)
2006-04-26 21:20:43
コモさん、ようこそ。

いつも読んで下さってありがとうございます。

そうそうドンマイ、私もお稽古で間違うこと、社中の先輩方に笑われることは多々。

お稽古楽しみながら頑張りましょう!

こちらこそ今後ともどうぞ宜しくお願いします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

芳名録」カテゴリの最新記事