近くに人気の
ケ―キ店がありますが
いつも行列。
ラッキーなことに
息子達が帰省の折には
美味しく頂くことが
出来ました。(*^^*)
✨✨✨✨✨
オペラ
「ヘンゼルとグレーテル」は
ドイツに生まれた
エンゲルベルト・フンパ―ディンク(1854―1921)が
作曲しました。
原作は有名なグリム童話
ですが、異なる設定が多く
全面的にハッピ―エンドに
なっているのですが
魔女もお菓子の家も
登場します。
欧米ではクリスマスの時期に
子供連れの観客向けに
上演されることが多いの
です。
(ウィーン国立歌劇場の
写真をお借りしました。)
🎶🎶🎶🎶🎶
西宮芸術文化センターでは
西宮芸術文化センターでは
佐渡裕氏の指揮で
日本語での上演です。
第一幕の冒頭の歌は
皆さまご存知では
ないかしら?
エリ―ザベト・シュヴァルツコップとイルムガルト・ゼ―フリ―ト。
一番最初に弾いたオペラで
楽譜が出てきました。(笑)
ヘンゼルとグレーテルの
オペラ素敵ですね。
のびたさまはうたごえのたびに
佐渡裕氏にご対面? (*^-^*)
墨田区の第9の指揮も佐渡裕氏で
いらっしゃるのですね。
コロナで中止で本当に残念です。
私もコロナでこの2年間、
演奏会はすべてキャンセルですが
すみだトリフォニーホールの
オルガンは2回弾かせて頂きました。
ホールの隣のホテルに
泊まらせて頂きましたが
一度は前日に発熱で
必死で本番をやった思い出が
あります。💦💦💦💦
せっかくの目の前のスカイツリーが
霞んでいましたが。(笑)
お誕生日翌日の「うたごえ」
みなさまはしあわせのおすそわけで
一杯だったのですね。\(^o^)/
「グレーテルのかまど」
素敵な番組ですね。
観たいたいと思いつつ
夜はブログを書いていて
残念ながらいつもパス。残念!!
欧州では「くるみ割り」も
「ヘンゼル」もクリスマス・シーズンに
上演するようですね。
日本でもやっていますが
残念ながらこの時期には
観たことはありません。。
神戸は今日も曇天です。。
ブルーベリーが
なかなかセミ・ドライになりませんが
甘くなっているので
つまみ食いばかりしています。(笑)
良い一日をお過ごしくださいね。
ヘンゼルとグレーテル コンサートの中で小曲集の一部で聴いたことがあります
佐渡裕氏 私がうたごえでお世話になっている 墨田区・本所地域プラザの1階正面にでんと等身大の写真が飾ってあり お迎えです かなり背も高くがっしりとしています(笑)
墨田区の音楽親善大使になり テレビでも その話をしたりしています
墨田区は 永い間 ベートーベン第九交響曲を 区民1万人で・・最近は5千人で・・更に最近はコロナで中止・・大相撲の国技館で演奏が恒例でした
うたごえの仲間たちも何人か この合唱団に加わりました
お昼を過ぎたら、いきなり、大粒の雨となりました。
バラバラバラと、すごい音でした。
ヘンゼルとグレーテル、
欧州ではクリスマスに、なんですか。
日本だと、くるみ割り人形のバレエかしら。
みに行ったことはありませんが。
Eテレで月曜夜10時から、
グレーテルのかまどという番組をやっていて、
お菓子を作るので、みています。
キムラ緑子の声音も多彩で。
美味しいケーキは
幸せな気分になりますね。