「おもちゃの交響曲」
小学校の教科書に
載っていて
ハイドン作曲と習った
楽しい交響曲です。
1951年
この作品は
モーツァルトの父
レオポルドの
作曲とされる
カッサシオン(全7曲)が
バイエルン州立図書館から
発見され
そのうちの3つが
「おもちゃの交響曲」と
同じであったために
レオポルドの
作曲との説が定着します。
しかし1992年に
驚くべきことが
起こります。
オーストリアの
チロル地方の
ヴェネディクト会の
シュタムス修道院の
音楽蔵書の中から
1785年に
神父であった
シュテファン・パルセッリが写譜した
「おもちゃの交響曲」の
全ての楽譜が
発見されました。
そこには
チロル出身の
エトムント・アンゲラーが
1770年頃に作曲したと
記されていたのです。
(゚∀゚)
今日も雨でした。
花粉が少ないのは、嬉しいけど、
プールまでの往復で、濡れました。
なんだか、いつもの倍くらい疲れたみたい。
おもちゃの行進曲、
学校で、ハイドンの。。といって、
登場してますね。
これが、実は、ハイドン作曲ではないと?
盗作ではなくて、後々の人の
記載まちがいってことでしょうか?
昔々のことだから、著作権も発生していないでしょうし、
まあ、誰のものでもいいか。
さ〜て、これから、夕飯の支度。
自分が食欲ないと、やる気がおきませんわ。
今朝は良いお天気。
洗濯機回しています。
昔の作品は
誰が作曲したのか
わからないものが
沢山ありますね。
「おもちゃの交響曲」は
偶然にも全曲が見つから
作曲者が判明しましたが
私の頭の中では
ハイドン作曲が
こびりついています。
(笑)
お夕食の支度は
疲れているときは
本当にイヤね。
次はヒノキの
出番のようですが
たこちゃんは大丈夫?
良い一日をお過ごし
下さいね。