午後のレッスンを済ませ、
いずみホールに伺いました。
いつもより遅い7時半開演でしたので、
海老江で少し渋滞しましたが、
40分で到着。
合唱幻想曲 ハ短調 Op80と L.V.ベートーヴェン
交響曲第9番二短調 Op125
演奏に先立ち
合唱幻想曲で使われる
フォルテピアノの説明がありました。
ベートーヴェンと同時代の女性の製作家
ナネッテ・シュトライヒャーの作ったオリジナルで
国宝級のものだそうです。(いずみホール所蔵)
高田 泰冶さんがモーツアルトを弾いて下さいましたが
その音色の美しいこと・・・・・今日一番の感動もの。
延原さんが譜めくりを間違えなければもっと聴けたのに残念。
クラシカル楽器を使っての第9番。
当時の雰囲気がわかり、
とてもおもしろいのですが、
管楽器の奏者が大変・・・
4楽章はソロと合唱で盛り上がり
初演時の聴衆の感動を想像すること事の出来た演奏会でした。
いずみホールに伺いました。
いつもより遅い7時半開演でしたので、
海老江で少し渋滞しましたが、
40分で到着。
合唱幻想曲 ハ短調 Op80と L.V.ベートーヴェン
交響曲第9番二短調 Op125
演奏に先立ち
合唱幻想曲で使われる
フォルテピアノの説明がありました。
ベートーヴェンと同時代の女性の製作家
ナネッテ・シュトライヒャーの作ったオリジナルで
国宝級のものだそうです。(いずみホール所蔵)
高田 泰冶さんがモーツアルトを弾いて下さいましたが
その音色の美しいこと・・・・・今日一番の感動もの。
延原さんが譜めくりを間違えなければもっと聴けたのに残念。
クラシカル楽器を使っての第9番。
当時の雰囲気がわかり、
とてもおもしろいのですが、
管楽器の奏者が大変・・・
4楽章はソロと合唱で盛り上がり
初演時の聴衆の感動を想像すること事の出来た演奏会でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます