伊藤とし子のひとりごと

佐倉市議会議員4期目
議会、市民ネットワーク千葉県、さくら・市民ネットワークの活動あれこれ、お知らせします

コロナ対応実践編 「休日に熱が出たら、打つ手なし」

2020-07-25 16:02:18 | 新型コロナウイルス問題
コロナ感染の第2波がやってきた、と思わせる陽性患者数の増加に
気持ちを引き締めています。
千葉県内では企業の新人研修センター、医療機関、介護施設でのクラスター発生で、
連日20~30人以上、時には40人に近い陽性患者が出ています。

【発熱したら、まずはどうしよう??】
連休2日目、「家族に発熱者が出たけれど、県の電話相談窓口に電話がつながらない」
と知り合いからSOSの電話が入りました。

県の相談体制は、下記のとおりです。

県庁相談体制 電話相談窓口について

★ 4連休中で、病院は休診なので、まずは電話相談窓口に→ 0570-200-613
24時間365日対応のはずなのに、20回かけてもつながらない。
それどころか、0570ナビダイヤルは「26秒10円かかります」と言っている。

★ 次に、休日当番医をHPで調べて電話。
内科の当番医を皮膚科医が担当。
当番医でも「0570電話相談窓口」しかわからないとの事。

★ 保健所は平日9時~17時のみの対応のため、つながらず。

★ 夕方、熱が上がってきたので 休日夜間急病診療所が近所なので、直接行って
相談しても、「0570電話相談窓口」に連絡するようにと。
電話が「かからない」と言ったら、「かかりつけ医に行ってください」とのこと。

★ 21時過ぎ、0570電話相談窓口にやっとつながったが、やはり「明日病院に
行って指示に従ってください」と。
「夜9時だったからつながったのかもしれません」と言っていました。


【一日かかったコロナ騒動で判明したことは】
0570ナビダイアルの電話相談窓口は、保健所に電話が殺到するのを防ぐため、
委託事業者が対応している窓口なので、結局は保健所につなぐか、
かかりつけ医に行ってください、と指示があるだけ。
しかも、一か所に殺到するため、電話がつながりづらく、待ち時間でも20秒
に10円もかかるのです。(今回は26秒10円とのこと)。

無限のループをぐるぐると回った一日でした。
実際に熱が出ないとわからない実態。
休日では全く打つ手なし!!連休中ではお手上げでした。



佐倉市の場合「印旛市郡小児初期急病診療所・佐倉市休日夜間急病診療所」
ではコロナウイルス対応はしていません。↑
玄関には「0570のナビダイヤル」の案内が貼られていました。

下記は千葉県HPにある帰国者・接触者相談センター(保険所のこと)
に相談する場合の注意書きです。これも平日9時~17時までです。

県HPから*************************
1.帰国者・接触者相談センターに御相談いただく目安
(1)少なくとも以下のいずれかに該当する方は、すぐに御相談ください。
• 息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い
  症状のいずれかがある場合
•  重症化しやすい方(※)で発熱や咳等の比較的軽い風邪の症状がある場合
(※)高齢者、糖尿病、心不全、呼吸器疾患(COPD等)等の基礎疾患がある方や
  透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方
• 上記以外の方で発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が続く場合
(症状が4日以上続く場合は必ず御相談ください。症状には個人差がありますので、
 強い症状と思う場合はすぐに相談してください。解熱剤などを飲み続けなければ
 ならない方も同様です)

(妊婦の方へ)
妊婦の方については、念のため、重症化しやすい方と同様に、早めに帰国者・
接触者相談センターに御相談ください。

(お子様をお持ちの方へ)
小児については、小児科医による診察が望ましく、帰国者・接触者相談センター
やかかりつけ小児医療機関に電話などで御相談ください。
**************************

平日の場合なら、
保健所に電話相談。「帰国者・接触者外来」の予約を取ってもらうか、
かかりつけ医に電話相談。コロナ対応できる医療機関を紹介してもらうのが
スムースにいきそうです。

かかりつけ医がいない場合は市健康増進課(043-485-6711)に相談、
とありますが、これも平日のみです。

早急に、休日、特に、連休対応を求めていきます。

続報です。****************

連休3日目は土曜日なので、病院の診察を受けられたそうです。
開業医に電話したところ、午前中は一般診療、午後はコロナ対応。
電話で本人の状況を確認して、週2日東京に出勤、残り4日は自宅でリモートワークだけど、
同僚が発熱しているとのことから、唾液でのPCR検査が受けられました。
検体の容器を病院に取りに行き、結果は月曜日、保健所から電話で報告があります。
保健所には行動報告書をファックスで届けたそうです。

〈メルマガ24より〉



近くの京成線の軌道脇には、全国的に有名になった「崖の上のポニョ」ちゃんが自由に歩き回っていました。
それを見る見物人も集まっていました。
すっかり佐倉の名所になったようで、近くの風車のお土産物屋(佐倉市の)の売り上げが上がったとか。



最新の画像もっと見る