以前六本組木を作った。眺めているうち何となく作れるような気がした。ところが、この六本組木という名称をHPで知った。さまざまな組み方があるようで花盛りだ。YouTubeで見かけた六本組木は、彫り込みをテーブルソーで行うもので、刃送りがなんとコンピューター制御なのだ。見るからに理科系の優しいそうな青年のビデオ。まずはご覧あれ。その名もpuzzleBox
http://www.youtube.com/watch?v=dTGO_NR6YiA
メカニックな解が気に入ったので早速試作。出来上がったのが写真だ。約1週間かかった。この人の作品は意味不明な物や面白い物がある。ビデオの中に展開しているピースでは出来ない。後半のパズルからピースを割り出した。