goo blog サービス終了のお知らせ 

Sista!Sista!☆2

Expression for My lovely thang♪My funny days♪

あほあほ親子go west!

2006-09-15 | everyday
そういえば誰も気付いてないと思うんだけど、3月のソウル旅のラスト、ショッピング編をまだUPしてないという…
もしかしたらなにかにこじつけて書くかもです。今さらでスガへへへ;

で、ちょっと久々かな、関西方面へ行ってまいりました~。今回はリーホン仲間チーム!今年結成?チャット中に話がトントン拍子に決まり実現。
計画周到でテンコモリ企画な旅となりましたぁ。
あら娘が先にやってくれたわ…では簡単に。

     今回は初めて近鉄特急を使って、鶴橋で降りて、コリアタウンへ行ってみることに… 

近鉄鶴橋駅からは結構歩くのね。駅の周辺の路地に焼き肉屋や、途中にもキムチ屋さんなどが見受けられますが、新大久保ほど大きくにぎやかなエリアではなくて、住宅地のなかの「商店街」っぽかったですね。日本の商店と共存してる感じ。大阪弁か韓国語かわからへんようになってきた…(笑)それがとってもエエ感じなんやけどね^^韓服や餅菓子のお店が外からオープンになってたり、庶民的。
その中にも、韓国芸能を推進している、このK-waveさんがあって、CDやグッズも売られてます。スター来店ショットも飾られていました!BUZZさん、Teiさん、トンバン君たちも訪ねたらしい。
予定びっしりで時間がなくて、ゆっくりできず残念でしたぁ。またぜひリヴェンジを…
次に、例によって第3の故郷?へ…今年はお盆に帰られへんかったのでご挨拶。

今回ものすごく不思議っていうか、この日にこの企画が持ち上がったのは、たまたまその故郷である九条の、シネ・ヌーヴォにて レスリー・チャン生誕50周年映画祭(LLさんお借りします)が開催され、鑑賞する皆さんと集う絶好のタイミングが生まれたからというのがあります。
双方の用事が済んだあと、初対面の4人の皆さん、Uささん、Sてぃーさん、T-cさんと、九条駅にて待ち合わせ。
初対面じゃないわよねぇ、っていうノリ!で早速意気投合~!

その足で南港へと移動。サントリーミュージアム スヌーピーライフデザイン展へ…  

私のリクエストでしたが皆さん快く乗ってくださいました。なかなか面白かったでしょ!
これまで散々ブログの行き来やチャットで盛り上がってきましたので、あっという間に馴染みまくりで、観覧後もいきなりしょうもない話(笑)で盛り上がるし…
その後kちゃんと合流、おいしいご飯をご一緒に。
そして今回の目玉イベ!上海新天地のカラオケフロア『上海灘』での歌タイム!地元のゲストをお迎えしての大盛り上がり!u様、T様ありがと~♪皆中国語もばっちりやわー♪ワシらはたまに韓国語で…^^;

ホテルへ帰ったら帰ったで、DVDを見ながら語り続ける…パワフルなみんなです!気付いたら3時4時…翌朝は寝坊して危うくホテルの朝食タイムに間に合わないところだった!

なんとか午前中に神戸へと移動。このステキなカフェMamouniaにてランチ(HP下のほうの青いソファ席にて♪)またまた色々トーク、ローカルCMネタで妙に盛り上がりましたね!

ほど近くにはココ!王様百楽様去年のお正月以来?
久々に来たらあらためて中華系のパワーにオドロキ。前夜の新天地でも…韓モノの比ではないね。品数、サービス精神ともに…エンターテインメントとしての、日本での歴史の差もあるし、国民性もあるだろうけど…
正直、F4熱ってものがあれほどだとは…供給側がとくにすごいんだろうねぇ。もちろんファンもアツイし…
比べてみれば、日本語曲も出し、彼らに比べれば一応多少は目立ってるはずの東方神起だが、なんというか…なにかが違うの…
そしてその熱にあやかる「中華製の韓流モノ」の威力にビックリ
なんとなくプリントの色合いが中華色?たまにキャラ間違いがあったり(トンバンのシールセットになぜかシナが混じってるとか/笑)そして種類と品数がすっごいんですけど…結局買ってしまいました…(笑)
旭君来日にもあやかり…ありがとうございました王様さん!娘も書いてたけど、トン個別モノ…私は5人の中の誰かだけを買って、あとの子を残してくるというのがどーも出来ないの…えいみはミッキだけって言うんだけど…立体ステッカー5種類買うてもうた^^;みんな一緒にお持ち帰りよ~(アホぅ)

まぁそれはともかく、百楽さんでは、やっとこタオさん新譜『太美麗』と、リーホンのSEgameコンピ『愛情攻略』を購入!ただ今聴き込み中ですが、いい感じです~。

秋だし、色々オシャレもんも見たかったんだけど、タイムオーバー;でも楽しかった!とにかくものすごく歩いたね~。別名「歩こう会」ってくらいに(笑)そして喋った笑った!

遠くから地元から、会えた皆さんありがとうございました!三ノ宮でSてぃーさんT-cさんと、新大阪でUちゃんkちゃんとお別れ、そしてラストにはKっちが会いに来てくれて、久しぶりにちょっとだけ会えて嬉しかったよ~!
お見送りありがとう!

ほら、簡単にと言いつつ長くなってしまいます~いやぁ、とにかく蒸し暑くて、時々通り雨に遭ったりもしましたが、バテていても好きな人たちと語り、好きなモノに触れるってのは何より栄養だな、って、またまた実感しました^^
いつも言ってるように、旅って出会い。初めて会っても笑い転げ合える楽しさ…みんながナイスだからなんだよね!

これでホント、うまく秋へとスウィッチできそうな感じだよ!

スタートラインは何度でも!

2006-09-12 | everyday
旅記事の前に少しだけ…いやぁそれにしても、この夏最後の蒸し暑さパワー炸裂?!な日でタイヘンでしたわ…もちろんめちゃくちゃ楽しんじゃったけど♪
そろそろ真夏日とはお別れ出来るでしょうか…

過ぎてしまったけど911…あれから5年かぁ。
これについてはときどき記事を書いてたな。『トゥルーへの手紙』PAYDAY!!!!のこととか。あらためて見てみたら、このポンちゃんと村上龍さんとの対談にめっちゃいいことが書いてあるわー。

あのとき小学校2年生だったえいみ、いま中1。あの日のことを毎年話す。今年はTVの特番を熱心に見ていた。NHKが式典を流さず別番組だったのでちょっとビックリ。BSで特番やってたからいいのか?
そろそろPAYDAY!!!!を読んでもらってもいいかもね。十代が主人公だし。

さて、シカオちゃんのPARADEはずっと聴いてる。K-POPにも夢中になったけど、日本語が心地よく沁みる今日この頃…やっぱりシカオちゃんってすごい。ファンや世間の評判もすごくいいみたいだし、私の記事で興味を持ってくれた人も?^^嬉しいな♪え?えいみのクラスの男の子も?!ランキングもいいトコつけそうだよ!
今回、結構明るい、ポジな感じと捉えられるアルバムだけど、相変わらずの部分もあるし、すごく落ち込んでる時期に作ったものもいくつかあるらしい。
その中で、何度か使われていることばに「スタート」というのがあって…あと「夏」も多く出てくるね。だから明るいイメージなのかな。
「スタートの合図で 走り出してしまったぼくらに」
「ぼくらは位置について 横一列でスタートを切った」
じつはちょっとネガな意味に続いていたりするのだけど…戻れない強い意志も感じる。

「靴の裏でひくスタートライン」って、SE7ENの曲にもあったけど、あれもいい言葉やねー。
自分がそう思ったら、そこにひっぱったのがスタートラインだ!

「世界中のクエスチョンマーク」ってのもいいねー。「世界に警報ならせ」とも…
「世界中の涙なんか 僕じゃぬぐいきれやしないから」(「青空」)
シカオちゃんが「世界」に向けられた詞を書くようになったのも911以降だと言ってたっけ。
イッツ・ア・スモールワールド…でもそれが連なって世界を作っているから…時々は世界を見渡さなきゃね。こういう日は特に。

ああ~旅も終わり、娘は今週から時間割もフル、私も現実を突きつけられ、日常が戻った感じだけど、PARADEとこのまちうけで生き返ってるナー♪うん、アナタがいるからファイティンよ♪(寒)
最近JJ方向ですか?とよく訊かれますが…そーうーかーもーくくっ♪

この夏は永遠に…

2006-08-30 | everyday
あいごー;もう30日!まったくぅ、早かったよ…しかし楽しんだ!
「宿題はっ?!」って言ってばかりいるのは親、本人はのん気なモンなので、知らんぞー。

長長レポが続いたのでトピックいろいろ!

★すばらしい本を発見!  韓国雑貨ノート

ついに雑貨マニアは韓国モノに目をつけた?…なんて言い方はイケマセンけど、いや私はうれしいですよ!伝統工芸もすっごくカワイイし、若手アーティストの商品もイイ!色彩が独特、それでいて素朴な手作り感もすてき。
最近夏バテ対策に韓国料理をよく食べに行くんだけど、お店のインテリアが結構すてきなのよね。どこで手に入るんだろう?とか思ってたんだけど、ネット上でもショップが増えつつあるみたい。でも現地でじっくり見てきたいなぁ。またいつか…

ニューじぇじゅん様への感想…

あちこちで言ってるんですが、なんかミュージカル俳優さんって感じ?ピーターパンの衣装とか、宝塚の男役とか似合いそうじゃない?……なにをやってもカッコイイから困っちゃうナァ…

これで3集のイメージ作りということかな。ヴィジュアルシューティングにプラハへ行っているらしいんですが、なにを出してくるでしょうねぇ…今朝もえいみぃと去年のMKMF見て、今年はどうなるのー?どんな祭りになるのー?って話していたんだけど、またまたものすごいキラーチューンを作ってくるのか、ワクワク♪
この、メンバーの髪色チェンジで、とうほうしんき→トンバンシンギへとスウィッチした感じがして、なんかカッコいいなぁ…アーティストだなぁ…みたいにも思いました。詰め詰めのスケジュールだから雑なものになるということはないと思います。だからこそタイトでシャープな作品が生まれてくるかも、と勝手に大期待!

それと、京都のイベ(私らは不参加)のMCもされた「今泉圭姫子」さん、って…やっぱりあのスヌーピーさんだったのね!Fヨコ番組でしあちゃんがそう呼んだので確信。ひょっとして?と思っていましたが…
80~90年代の洋楽リスナーにはおなじみでしょう。当時から(笑)ご存知のかたいらっしゃいます?
しかしK-POPに流れてこられたとは(もちろん英米POPSにもいまだバリバリですが)何の因果か…興味深いです!
ちょっと先輩に思わぬところで再会したような感覚です(笑)ビジネスもすごい活躍されていて、頼もしい!

…ってついトン話題に。warehouseもそんな状態^^;

★先週末は浜松だったんだけど、両親と、静岡あちこちドライブしたんですが、

東海大学海洋科学博物館
水族館大好きなんですが、マニアックな展示もあり面白かった!
ラブカとか、リュウグウノツカイの標本…キモいけど見入ってしまいました…

ここは穴場っていうか、オープンしたてを偶然発見して入ってみたの。ああーこんなとこ、近くにあったらゼッタイ会員になるのに!
アクアスやいづ
時間がなくてランチとマシンマッサージのみでした。ゆっくり来たい!

有名な中田島砂丘がオットの実家から近い。
最近ではアカウミガメの産卵場所としても知られていて、その保護、研究をしているNPOも設立されていました。
それなのに、砂浜には花火の残骸や食べ物のパッケージが捨てられていて…ボランティアの皆さんが清掃活動をしてましたが、捨てるほうの神経がわからないよー;

美しい海を大切にしよう!耳からは『Sky』や『A Perfect Sky』もピッタリだったけど、Jack Johnsonも気持ちよかった。夏の終わりを味わってきました。

上には上がいると言いまスガ、シカオちゃん9/6リリースのシングル『午後のパレード』では(CMでも流れてますね!)「夏はまだ終わらない~♪」って歌ってますんで…残暑キビシイですが、がんばってみようー!

★ということで宣伝…我がヴォーカルチームLHR、9/2には"Pod Jam in Apple Store Nagoya"でミニライヴだよー。栄ですので、ついでがあれば(笑)寄ってみて下さい。15時から16時のあいだでーす。オリジナル披露♪
その後、夜はボニーピンクのライヴだよ~ん。楽しみ!

なんか結局ドサクサで9月に突入しそうですね^^;マジメにやるべきこともちゃんとしようっ自分!

サバイバル夏の日!

2006-08-11 | everyday
夏休みは、生徒さんが「8月はお休みします」というパターンも多くて、そう言う場合、まぁ個人ですから、お月謝は頂きません。よって今月は減収、ツライっすねー;
その上年に一度のピアノ調律…イターイイターイ;;
来年から時期をずらそう。今日でお盆休み前の仕事は一段落。

ということで、春休みに海外でしたからね、夏休みは旅行の予定はナーシ;
でも今週来週と、↓にリンクしたフリーイベもあるし、お安く楽しんできます。
それにしても37度とかになる名古屋…カンベンしてーーー!!!
雨の神・竹善さま(笑)に涼しいひと雨、ぜひ降らしてもらいたいです!
東方の神様は…いい整理番号を下さい、最大限の努力をするので、お願いします!(徹夜はせんぞ)

そうそう、SuperJuniorのことを書いたけど、彼らは今さらに、ものすごいピンチに…(涙)
こんなこと続いたら、ショックだよね…;
落ち着いたらSMの皆さまは、ぜひ厄除け祈願に行って頂きたい。

あとはまぁ、コレを見に行ってきますね。 
名古屋はコチラで。


一途に愛している王子たちだけど…うーん、正直、距離を感じている今日この頃です。

  会いに行くことはできない場所だったけど、約束通り、ちゃんと来てほしかったな…

  会える日が近づいてるのに…なんだかもっと遠くなっちゃう気がする…

近くて遠い国、彼ら…思った通りには、近づいてくれないこともあるよね。
でも基本は仕事だ。いい仕事を見せてくれたらそれでいいんです。
彼らはもう、オトコ30歳!だもの。

身近に感じてるちいさい王子たちも、彼らの年齢になるにはあと10年あるんだよねぇ。
本当に必死で頑張ってるよ。その輝きを受け取れるだけでうれしい。ファイティン!って願うことしかできないけれど。
ユノ君、どうか弱気にならないでね…焦らないで;;

昨夜のNHK『プロフェッショナル・仕事の流儀スペシャル』もよかったですね。
スガさんは、不惑の40代へ。20代、30代でやってきたこと、もがき苦しみも、いま実を結ぶ…でも完結ではない、まだ経過だよね。不惑っていうけど、まどわないのもなんだかつまんないなぁ…シカオちゃんはそんなふうに思ってるのかも。
たしかに、感情のコントロールが効くようになって、バランスをとるのもうまくなったかもしれない。その分、感受性が鈍くなったり、毎日をただ手放しで過ごすだけになったりは、やだよね。そして多分、20代30代とは違った困難もやってくるだろう。

なぜかここ数年、十代のファンもぐんと増えたスガさん、彼の詞や言葉に、それを学ぶなぁ。勇気が出ます。年代を超えて伝わるものがあるということなんだろう。
ずっと前は、歌うときギターをぶら下げてないとダメっ!って言っていたけど、ふっと、スタンドマイクでヴォーカリストもやっちゃってみた…っていうか、なんだかいまはそれが出来ちゃった…っていうのが、なんか分かる気がする…^^

段々カタイ話になってきちゃいましたけどね^^;
夏休みももう半分。遊びつつ、娘とともに、ちゃんと読書もしたいなぁ…
皆さまも楽しい夏休みをお過ごし下さいまし!暑さに負けないようにね!

出会い 再会 ケイゾク愛♪

2006-07-27 | everyday
イッキに暑くなりましたが梅雨明けはまだ?…
あっという間に夏休み!入ったと思ったら多分もうすぐ終わるのよ!
そうこうしている間に、年賀状とか言ってるのよ!!!


…なんてヤケクソになっても仕方ないので、最大限楽しく過ごそう~

といいつつブログの更新がゆっくりペースにはなってますね^^;
↓にも書いたけど、自分のサイト、ふたつのブログ…なんだかまとまりがないよなぁ…
マニアックなネタは凝り出すと意外と時間がかかるし…語りすぎだっつうの!!!
でもプチブログのほうはもっとマニアック追求になるかもしれません。

そんなとき、ありがたいことにリアルなコミュニケーションが充実したりして。思わぬ再会、新しい出会い、嬉しいお便り、オフラインで会うお楽しみ…
友達に恵まれていること、これはホントに感謝よねぇ…^^
娘の成長を見守ってもらえたり、こちらも、家族が増えるのを見せてもらえたりするのは、ホントに嬉しいことです。今年は出産ラッシュですよ♪
音楽活動のほうも、色々秋に向けて充実しそうだし…♪

…というような、なにげない日常も織り交ぜつつ…ちょっと初心に戻って、充電もしてと…夏休みだからね。
娘と一緒に読書、ってのもブームになっております。ヤツはついに?山田詠美デビュー!(笑)
『宮』『私の名前はキムサムスン』放送中で嬉しい~♪やっぱりコメディ好き。

ユルく過ごしても、なんか収穫あったな、って思える夏休みにしましょう!

Wish upon a stars...

2006-07-06 | everyday
大雨の被害は大丈夫ですか?ひどい雨の地方のみなさん、台風も控えてるというし、気を付けてね。
こちら名古屋は、降りそうで降らない空が続いていて、ムシムシ…なんかハッキリしませんねぇ…
たぶん星は見えないでしょうが、雲の上の天の川に向けて、何をお願いしようか。

とりあえず、なにげない平和な毎日に感謝して、ずっとそれが続きますように!
そんな思いが強いなぁ。贅沢は申しませんわ…ねっ^^



最近のモットーは「謙虚にアグレッシヴ」目標は「シンプルがリッチ」(←ボニ本参照)
そしてGive Peace a Chance☆

トンバン…ユノ君も無事退院と聞きました。が、いろいろ来ますねぇ…健康第一よ!
元気でいい夏にしましょう! 06 SUMMER SMTOWN スペシャルサイト  ウォーリーをさがせ!状態!soundアリ。


ニューシングルin Japan『Sky』8.16releaseもさっわやか~~~♪




皆さんも良い七夕&週末を~♪あぁ時差生活もあと少し!

ライブめしはカレー。

2006-06-08 | everyday
梅雨入り間近でしょうかねー;
しつこく編集中の記事ありつつ、ちょっとツナギで…

アジクラ2にて、リーホン情報更新中!語らい&コメントお待ちしてます。
↑このBBS、ひと月書き込みがないと削除されちゃうんだってー。キビシー;
週末に賭けてまた話題が盛り上がってきてるので、みんなどんどん参加してねー。

★リニュしたプチブログにもちまちまUP中。バトンはこっちに置きまーす。こちらにもコメント歓迎!

ウォンビン君の除隊…切なかったですね;なんとも言えない…
はやく元気を取り戻して、また立派な俳優としてみんなに勇気を与えてくれる日を待ってます!

今日はSkoopOnSomebodyのライブ@名古屋。K-POPばかり聴いてたんで慌てて予習中
彼らには何となく…恋人からウマイ具合に友達に移行できた(そんなことできるとしたら…)男に会いに行くような…(笑)…
ヘンな表現だけど…ワクワクすっごく楽しい気分~♪ハハハ…

タイトル…夜、ライヴに出かけるとき家族に仕込んで行く夕食は、夏はカレー、冬はおでんまたはシチューですな。
作り置きできる煮込み料理が便利!本日はシーフードカレーで!

さて週末の運命は…東方チケ、ラストチャンスにかけて…
そしてW杯も開幕!

なんだか6月もびゅんびゅんと過ぎて行きそう…ファイティン!

情熱の配分

2006-05-27 | everyday
よく私が勝手に言っていること…
「それぞれに一途」
あの王子この王子この子たち…あの人も大事だー…etc etc…(笑)
都合いいわねー「浮気じゃなくてホンキよ!」って開き直ってるみたいか?!
でもなんだってそうです。どっちかっていうと、好きなモノには100%で突進するところがあります。
あ、現実ではないわよー!二股なんてできない性格よっ!

しかしさらに、以前は「手に入れたい」と思ったモノは、もぅどうしてもすぐに手に入れないと気が済まないところがあった。
好きなモノはとにかくコレクションする!そうそう高額なものにハマったことはないのですが。載ってる雑誌は全部買う!とかね。

最近は「ま、また今度にしよう」「これはいらないな。」
などと冷静に、ひと呼吸置ける気持ちが出てきました。
娘に対しても、全ヴァージョンも買えるわけないよ、ガマンしな、みたいなのもないとアカンし。

それでも好きなモノに関しては、いまだ寝食を忘れそうになることも…
いやウソ、家事から逃れる理由か?!現実逃避?!
睡眠時間が減ってもエネルギーは減らないな、と自己満足していることもあります。あとでツケが回ってきたりするんだけどさ

ということで明日は東方神起@横浜ブリッツ。名古屋のチケがまったくとれないので、多めにある関東公演でエントリーしてみたら、協力してくれた友の分がアタリで…もうこれしかチャンスないな、と思って、一発勝負!オクは面倒だし買いません。定価以上は絶対出すつもりない。

彼らには未来があるのだー。まだデビューツアーだよ?これからだよね!
私らにもこれからたくさんチャンスがあると思うしね。
今回は本当に1度でも行けることにすごく感謝!Kコちゃんにちょんまる感謝!

好きなモノたちにも、今にも未来にも、なるべくイーヴンにチャンスを持つ…ちゃらんぽらんな私には必要な選択でもある。アキラメも賭けも必要なときがある。
愛する人たちにも、それぞれ精一杯でいたい…ちゃらんぽらんなりに結構マジメ(?)そうよ、「ま、行っておこうかな」「あれは押さえておこう」みたいな余裕はないもの、時間にも経済的にも…
それでも充分贅沢な思いをさせてもらってるですよ。ライヴは大好きだからね!

別所で「好きなことにばかりウツツを抜かして…」って反省していたら、p姉が、
「この歳で、こ~んなにしたい事が沢山あるなんて、 ある意味、幸せ者なんだワと思うことにしてます^^; 」
って言ってくれてた。んまぁーそうだよなー…シアワセだよね。人生後半、それを楽しめるってこともね。

まートシ半分くらいのグループを見に行くなんて、自分でも想像できなかったけど…ジュンスい、いや純粋に(笑)彼らのパフォーマンスを見たい、聴きたい!という気持ちで、すごく期待しています!これまでイヴェントでちょろっとしかナマ歌の機会なかったもんね。嬉しいなあ♪

ということで、横浜って意外とゆっくり歩いたことがないので、街も楽しんで参ります!お会いできる皆さまよろしくで~す!

スマイル0円。

2006-05-22 | everyday


  
  Hi!ボクだよ~♪やっと晴れたね!
  
  こっちもよく晴れて、レース日和っす!

  まぁがんばってひと仕事して、

  松阪牛のステーキでも食べて帰るわ、うしし

  来週末は休みとれるから、ドライヴでも?

  ほんじゃね~。よい子でお留守番してて。   Leehom




…って、写メがきました


   きゃー殴るなー!(笑)
(皆さんもゼヒ妄想ヨロシク!


しかーし!そこは鈴鹿ではなく(笑)上海で
しかもとなりには女がいた!(爆)

ジョリンちゃんゴメンあそばせね…携帯を機種変更したので、調子こいてバッサリ。わはははー

前のは調子悪かったんだよねー、デザインはよかったけど、使い勝手もよくなくて、1年経つのを待ちかねて機種変!
最近小物にはピンクとか平気で持ってきちゃう。着るものは相変わらず黒だけど…
お財布ケータイらしいけど、その機能は多分使わないだろうなぁ。
ほかはなかなか使いやすいです。早くも画像満載で日替わり(笑)

さてサイトのほう、こそっと改良したり、もう一つのブログも軌道修正したりしてます。
今週は娘も初の中間テスト!それが済めば、週末はいよいよトンバンライヴ、どうしても地元が取れず、横浜ブリッツへの遠征となりました。あーあ…やはりキビシかったねぇ…;1本勝負となりそうなので、目イッパイ楽しんでまいりますね!

何度となくパカっと待ち受けにスマイル♪で今週も元気にまいりましょう!    

GWあけまして。

2006-05-08 | everyday
おめでたいような、おめでたくないような…みなさまどのようにお過ごしだったでしょう。

さてただ今ちょっと内装工事中です。あちこち不揃いなことがあると思いますが、しばらくお許しを…
アドバンスにしてみましたので、テンプレートをオリジナルにしたり、
メニューバーに色々貼れたりするのかしら。挑戦してみます!
旅行記の続き作成中。しばしお待ちを!


追記:↓こんなんできるようになりました^^ 先日購入してK-POPお勉強中!

K-POPバイブル 2005

エイチ・シー・ピー

このアイテムの詳細を見る