goo blog サービス終了のお知らせ 

Sista!Sista!☆2

Expression for My lovely thang♪My funny days♪

everyday & night with you...

2007-11-21 | everyday
ひさびさのeveryday記事だったので口ずさんでみた^^

なんかこう、日記的な方向にも行きたいんだけどなー。レビューばかりになってる気がしますね^^;気軽にマメに書きたいんだけどなー。
とりあえず、1週おきに行ってるボディエクササイズの先生からいただいた今年初みかんを食しながら打っております。うまいー♪
隠れ家的にマンツーマンで、自力整体っぽいかな。「身体の力を抜く」ことの練習だったり、コア筋を鍛えたりと、マイペースで気持いいんです。

11月も下旬になってしまいました。
ヒジュンおっぱ(軍に行っていたとは思えない美肌)もめでたく除隊されましたが、スンホンおっぱが帰った1年前のあの日も、雪景色だった。ソウルはおとといだか初雪だったそうだし。(注:すいません、おっぱ言うてるのは実年齢とはまーーーったく関係なく…私は、軍を済ませたひとには、敬意を表し「おっぱ」と呼ぶ傾向/笑)

今年はMKMFも早めに終わっちゃったね。去年に引き続き、K-POP仲間とチャットしながら生中継を見て、その場はとーっても楽しくて感動しましたが…まぁ後日談というか、色々聞こえてきたものもあります…
でもやっぱりその時みんなでツッコミ入れつつ楽しく見てた気持ちが一番、と思って…結局何度も見ちゃいますね。十代アーティスト頑張ってましたし、ベテランもカッコ良かった!
世代、カテゴリーを超えて舞台を作るすばらしさは、理屈や裏事情には作用されない…そう思いたいです。やはりエンターテインメントは、ひとつの夢世界であってほしい…。

裏事情はどこにも、どの国にもあるのかも知れないし、裏じゃない拠ん所ない事情なのかもしれない…
どっちにしろ、事情をもプラスに変える力があったような、金曜の歌番組での出来事も…それはそれでおもしろいんじゃないか?それこそが音楽のチカラ!彼ら自身のチカラだったのです。

どちらにしても、歌番組自体のパワーは、日本にはないということは…どうしても感じちゃいますが…本来の「音楽」が伝わってこない。よい番組もありますけどね。

ラジオを聴いていてひと耳惚れしたり、ノミニー紹介でもビビッと来たり…これは純粋な引力。またまたCDお取り寄せが増えてゆく日々です。最近買ったアルバム、出会い…またご紹介しますね~♪

こっそり^^

2007-07-11 | everyday
7月になりましたね~。ジメジメですねぇ~;

ちょっと落ち着かない毎日です。
じつは14日に、わたくしミニライヴをやります。

こちらのステキなカフェ Village Green Tea Roomにて…
地図・○と十字の中心点がお店。

第一歩目です。

一応ね、ひとりじゃとても心細いし、まだ一定時間ソロで歌うチカラは、正直ないです。
(弾き語り+仲間たちとのコラボレーションでお送りします^^)

でもなぜ歌うか…

ずっと自分に問うております。

まぁ色々ありますが…
結局!楽しいからでしょう♪

でも緊張するし、赤っ恥かくだけかもしれない。
今回第一回のテーマは「赤っ恥」で!!!

…しかしそんなことを言っていては、そのチカラのないわたしにあたたかい手を差し伸べて(いや無理くり差し伸べさせてもらったというか)くださったミュージシャンの皆さまに申し訳ないですので、精一杯ガンバリマス

シンガーやりたいな、という夢は前々からあって、昨年まではユニット活動を少ししてきました。
この夢を少しずつ実現するため、
これまでの出会いを実らせるため、

まだまだ人を楽しませるまでには遠いものかもしれませんが…

ほんのささやか~に…続けていけたらとおもっています!
よかったら冷やかしに来て下さい♪

でも台風来るってか?!

またご報告します!


==========ではご報告!============


おかげさまで、台風接近直前になんとか無事終了いたしました^^ホッ。

さて今回のセットリスト。カヴァーONLY。

[solo]
Evil & Flowers (BONNIE PINK)

[with RIKO]
Don't Know Why (Norah Jones)
Over Joyed (Stevie Wonder)

[with Amy]
HUG(TVXQ)

[with Steve]
A Whole New World (Aladdin's theme)

[solo]
Anyone At All (Carole King)

まったくのソロは最初と最後だけで、約30分のライヴでした。

以前ユニットご一緒してました、ご近所の偉大なミュージシャンRIKOさん、
日英ダブルのホントはロッカー?Steve君と、コラボさせてもらいました。
そしてえいみもちょっと参加。

いや~…楽しかったけど、まだまだ修行が足りん、と痛感。
弾き語りは難しい…

Don't Know Whyは前からやりたかった!じつに色々なひとにカヴァーされてるよね。(調べたらあややも)
Over…は前のユニットでもやってた。今回はテンポ良くBOSSAっぽくしてもらいました。
HUGは可愛く出来るかなと思って、普段からよくハモっていたし、韓国語のパートも一部やってみました。
A Whole…はスティーヴがDisneyマニアということで選んだけど、転調また転調でピアノもイッパイイッパイ…(笑)
歌はスゴイ音域の広さで難しかった;

選曲は…直感で。やってみたいな、これ弾き語り向けかな、というのをいくつか練習していたんだけど、
あまり背伸びせずミスの少なそうな曲をソロに選んだ(笑)
英語ばかりでしたが、日本語も、オリジナルも今後やってみたいですね。

やっぱソロ基本となると責任もあるし、モチヴェーションも上がるから、目的持って続けた方がいいなぁ…。
色々な人を巻き込んで、色々好きな曲たちを、楽しさを分け合えて、なおかつ向上出来るように…
今後も少しずつがんばってみまーす♪

大雨の中足を運んでくれた皆さまありがとう~!
飛び込みのカフェのお客様も帰らないでいてくれてありがとう~!(笑)

白馬に乗ったau在中

2007-04-18 | everyday
みなさんお元気ですかー?!
ちょっとごぶさたですが、あいかわらずやっております^^
なんか小ネタしか書けなくて…でもいい音楽との出会いは途切れず。その辺はwarehouseにちょこちょこと…
王子増えてますねー…いや、かっこよくて歌がいい王子は多いに越したことナイ!^^

          オトナも新学期ですよー!(きみ何ダブ?



なんて昔の日記に書いたのをふと思い出した。
こうして振り返るのもいいものです。ネット上の日記って、思わぬところで役立ったり、自分を顧みたり出来て便利。
このころは本当にシンプルな日記形式で、コメント欄もなく、
思うまま書いてましたね。
ただ今色々模索中だけど、こういうカタチもよかったよなぁ、とも思いました^^
まぁ、ちょっと初心に戻ってみよう~。思えば「everyday」カテゴリのエントリーが今年は増えてないのだ。

タイトルはBONNIE PINKの新曲anything for youの歌詞から。(auのCMソングでもあります)

女子はどんなときも、白馬に乗ったお助け王子やおサムライさん(Yンちんお借りします^^)を待っているというか求めているのよねー。
私が言うと殴られそうだけど…(笑)
(あ、男子もお姫さまを待ってるカナ?)
現実はキビシーから…;なかなか気の利いた王子はいません
世の中ヘンなとこいっぱいあるし、スローライフなんてやってらんないし、
がんばらないわけにはいかないときもある。
でもどこかで救ってくれる存在がいてほしい!

笑顔や歌声だけでもいいんですよね^^
そんな王子たち好きな皆さん、共感してくださいっ!!!(無理くり)

       これもすばらしくあったまりました


さて、春休みからというもの娘と私は、かなり街をブラついていて、お金ないもんだから買い物はあんまりできないんだけど、お店でお洋服を見てるとね、なーんかどれもこれも同じじゃん、ピラピラでランジェリーかマタニティか、みたいのが流行なのねぇ…トレンドだからしょうがないけど…
そして「かわいいじゃん」と思ってしまう自分もいるんだけど、
なんか違うんだなー…なんでどこ行ってもおんなじなの?!

ということでそういう部分の個性に関しても模索中!
娘も、ほかの同年代の子たちのなかで、いかにさりげなく個性を発揮するか…
みたいなことに考えをめぐらせるようになりましたねぇ。
勉強もいかにがんばるか、ですけどねっ!!!

そんな近況でございました~。
そうこうしているウチに、ゴールデンウィークに突入しちゃうんだろうなー。

新しく始めたのはヨガ。じわじわ強くなりたいですね^^
皆さまもなにかフレッシュな出来事があったら聞かせて下さいね♪

旅でスタート2007!②

2007-01-18 | everyday
なんだかんだ1月も下旬になっちゃいましたねぇ…早っ;
過ごしやすい気候が続いている名古屋です。先週末からは浜松の実家でのんびりしてきましたー。お正月に帰らなかったからね。

そして先週は、とうほう神起@はなまるマーケット、ご覧になりましたか?
今年は本当に急上昇しそうな…どうなんだろう、一般の認識…客観的になれないから測りにくいんですが…好感な5人でしょう?メディアも注目じゃないかな。
私がオススメしたかたも半数以上はハマっていますぞ!ふふふ♪
食べるも寝るも遊ぶも、いつも一緒。チームワークが自慢!仲良しです!って胸を張って言えるのがスバラシイじゃないですか!
薬丸さんが「(グループで仲がいいのは)めずらしい」って言ってたのが…かえって不思議そうでキョトンとしてた…チームだもん!仲良くてあったり前じゃん!!!
今年も彼らを、ながーく愛してゆける良きアーティストに成長していってくれるよう見守ります。世界最高のボーイズチームだと思ってるよ!
人生ながーい^^;私ですが、わりとソロアーティストずきだったから、意外にも5人もに入れ込むのは初めてなんだよ。我史上最高人数!
今週はシングルリリースなんで(左バー下、お気に入り参照)メディア露出多いです!見かけたらぜひよーく見て聴いてあげて下さい!^^

とはいえセカンドで言いたいことは言っておきました。ふふふ。

さて、また遅くなってしまったけど、さいたまアリの続きを少し…。

終了後は遅い夕ご飯を調達して、都内のホテルに戻り…
そもそもこのイベ、行こうか迷ってた時に、合宿やっちゃいましょう!って誘ってくれたのが㌧ペンのE美ちゃんとKちゃん。残念ながら急遽参加できなかったEちゃんのぶんまで;…?とにかくしゃべった笑った!!!
合宿ご一緒してくれたKちゃん、AちゃんNちゃん、2007年初笑い、たっぷりさせていただきありがとうございました!
中にはマジメな話もしましたよね?ね?
っていうかよく考えたらほとんど初対面…しかも二人は翌日成人式!!!いいってことよ!お互いに!娘も大盛り上がりで…気付けば夜明けまで…おお~…よくしゃべりました!
Eちゃんも近いうちにリヴェンジを~!

ハイテンションのうちにちょっとだけ眠り、ギリギリにホテルをチェックアウト(笑)3人と別れ、同行の日韓姉妹を東京駅まで送り…4時のバス出発時間までまたまた遊び…まずは渋谷まで行き、青山通りへ向けて歩き、行きたいなぁと思っていたスッカラショップへ…
新大久保にも、我が街にも韓国もの屋さんはあれど、ちょっとオシャレなインテリアやアクセサリーを扱うショップはなかなかないし、雑誌スッカラも愛読してるので…ちょうど新年セール中で素敵なモノがいっぱいありましたよー。ショップブログ参照。
購入したのは、この料理絵本。
 中の挿絵もめっちゃカワイイんだー^^    韓国語に、お料理にがんばり一石二鳥!

絵本は沢山あって色々見せて頂きました。なんかどれも素朴でカワイイんだよなー…あとは、アクセサリーと、ずっと欲しかったMYスチョ(銀製のスッカラ=スプーン&チョッカラ=お箸)など購入。ちょっと重いんだけど毎日愛用^^
ポジャギや家具、食器など見て、インテリアも参考に…

その後原宿に向かい、前回も行って気に入りの古着屋さんhaniroに寄る。ネルシャツをリメイクしたスカートと娘のモッコリ(ネックレス)購入。安!ご飯コーナーがなくなっていて残念;
そして、竹下通りに面した"O"正・反・合のMV(韓国版)でユノ君が撮影した歩道橋の上にて、aさん親子と待ち合わせ。前日も会場でお会いできたのですが、この日もお付き合い下さってコマウォ~♪しっかし、明治神宮へ初詣のお客さんも多いのか、すれ違うのも大変な人の流れ…立ち止まっての写真撮影もままならず…ホラ↓竹下口の混み方すごいでしょ!

 角度はちょっと違うんですが… 
 ユノさんココ触ったかなぁ…にひひひ

お二人と歩きながらおしゃべり、表参道ヒルズも行ってみたかったんだけど、交差点に出てものすっごーい人の波におそれをなし、再び渋谷方面へ向かうことに…standard burgersに入ってランチとなりました。バスの時間もあり慌ただしかったけど、色々お話できてヨカッタ!aさんの娘さんSちゃんと娘もおなじ中学生㌧ペン同士。頼もしい存在が増えてますね^^

4時東京駅発の高速バスに乗るのに、山手線移動がギリギリになってヒヤヒヤしましたが何とか間に合いました~。午後便増発されたんで助かる!東京名古屋間通常期3500円はお値うちでしょー。エムカ上京の時に続き2回目の利用でしたが、お正月明けということでUターン渋滞も心配していたけどケンチャナでしたし、快適。オススメよーん

てな感じで2007は旅で始まりました。やっぱ私、温泉ノンビリ、みたいのより、出会いと刺激な旅が向いてるなぁ…普段が平坦だからか?
また韓国も行きたい!!!
今年もそんなこんなでガンバリマ~ス!

A HAPPY NEWYEAR☆2007

2007-01-01 | everyday
ことしもヨロシク!

 わたくしからの年賀状でございます^^ クリックでデカイのが登場。


ひとまずUP。追記しますね!そろそろ寝よう~♪

*-------*

↑なんて言っておいてまたまた1週間放置!失礼いたしましたっ!
たくさんのコメントをいただき、ありがとうございます!

予測はしてましたが、ほーんとにあっという間のお正月!
おとといは今年のLIVE初め、K-POP Super LIVE IN さいたまへ行ってきました。
1泊して昨日東京から帰ってきまして、またまたレポをUPしたいと思ってますので待っててねー。

さて大きく話題を戻し、シカオちゃん初紅白のことだけ少し。かっこよかったですよねー
私にとっても『progress』が2006の歌!なので、大晦日に聴けて嬉しかったしね。
「いっぽずつ前にぃ~~~~」
のところ、シカオちゃんじゃないみたいなスゴイ声が出ていてビックリした。そこだけ何度も録画でくりかえしてしまった!魂こもってたよ!
フィナーレの『蛍の光』は笑えましたね。ウワサのあのかたと仲良く肩を組んで…いやぁ、ちゃんと最後まで居てくれてよかった(笑)お陰でよい年越しとなりました^^

皆さんはどんなお正月を過ごされましたか?明日からはしっかり通常モードですわね;でも例によって東京ツアーにてリフレッシュしてきましたので、ガンバロウという気分にだけはなってます。ふふふ…
では、旅&ライヴについては次に…

2007、よい年になりますように!

夢と一緒に…☆

2006-12-27 | everyday
そういえば、見ながら思っていたんだけど、王の男って『ブレーメンの音楽隊』とか『The Blues Brothers』の要素もあったよね。
「運命共同体」ってよく言いますが、旅をしつつ出会い、意気投合し切磋琢磨し…

また少し更新期間が空いてしまいましたね;
クリスマス・イヴには、LHRと+ゴスペルチームでのライヴがありました。
8人編成という、3人とクワイヤサイズ以外では初めてだったかなぁ…たのしかったです。
ゴスペルでのキャリアが長いメンバーに混ぜていただいて、私はジョンとヨーコの『Happy Christmas』を歌わせていただきました。

歌うこと…夢としては…「ン十になったらジャズシンガーになる」とか人に吹聴してたこともあったっけ…冗談半分やで…
だから、昨年から何度か書いてきましたが…思いがけずその夢がちょっと叶って、とても幸せに思ってます。
学生時代はバンドでキーボード、しか思いつかなかったでしたからねぇ…あの時ヴォーカルを選んでいたらなぁ…人生違っていたかしら…

でも今は今で、好きな音楽と離れない生活が続けられていることは、本当に幸運なことで、こうなったら欲張ってやりたかったことやっちゃえ!と、このトシになって図々しくも、エイッ!と叶えちゃったわけです。
今年は結構充実してたなぁ、吸収も実現も…おかげさまで色々な活動が出来ました。

夢に向かって!あきらめず!なんていうのはなかなか大仰で、プレッシャーに感じてしまったりするんですが、先日友がふと書いてくれた「夢を"持って"いこう」というのがいいなと思いました。持つ、維持する、ということが大切に思います。
そして周りの皆さんに、本当に感謝♪

そんなわけで、クリスマスのご挨拶もちゃんと出来なくてゴメンナサイ。
ちょっと、今年の総括として、本音交え語ります。

まぁ仲良しの皆さんはおそらくご存知のとおり、今年は特にSNS(最大手のあそこね^^)でもっての交流が活発になってきて、このブログやその前から音楽など通じて仲良くなれた皆さんの多くとも、そちらでのやりとりが中心になってきてしまいました。お誘いしたり、その中で発見したりされたり…お久しぶりのお仲間と交流復活という嬉しい現象も起こりました。
最初お誘いをいただいたときは「そっちまでムリだよ」と思ってたのに、今ではそっちでの日記やお付き合いが続々増えて…だからブログでのコメントでやりとりすることも少なくなってきちゃったり。今となっては、ブックマークさせていただいてる何人かのブロガーさんとも、その中でも交流していただいていますねぇ…そんな時代かもね。

で、なんとなく外部ブログに注ぐモチヴェーションが以前より下がってきちゃうね…という話も出ます…私もご他聞にもれず、正直そんなところもあります。
でもね、私は、結構長くこの日記を続けてるし、どこへ行ってもHN変えないし、SNSの日記はまぁもうちょっと濃かったり本音だったりを書くことが出来るんですが…ウラオモテはナシですよ!(笑)だからこれ(ブログ)はこれで大切な自分の記録であり表現であります。

なので、これからも…もちろんココを見て下さっている皆さん、繋がっているブログさんとのご縁も大切に綴り続けます。更新はまぁ、気まぐれに…長く続けることは好き。自己満足だけですけどね
今後も、来年も、どうぞよろしくお付き合いください!^^
ブックマークもブログ先さまの状況により、少しずつ改編させて頂きます。すべてにご挨拶できず申し訳ありません。お世話になった皆さまありがとう!これからもヨロシク。
ホームもあるんだがどうしたもんかなぁ…^^;まぁボチボチね。

2ndのほうが、マメにちょこっと気軽にUPしてますね。色々2006振り返り企画もやってます。バトン、音楽総まとめも、時間みつけてやっていこう~。
あさってまで仕事はアリ。家の年末雑事は果てしなく…ストレスだー;
年賀状もまだだーーー;;;遅れたらゴメンね;

皆さんも仕事納めにむかってファイティンです!

12月もそう悪くない?

2006-12-01 | everyday
しょうじき…ちょっとぉ、色々慌ただしく、ゆっくりエントリーする時間がなくて…MKMFは週末にもう一度プレイバックしようかなと思ってます!
じつは来週末、久しぶりに自分の生徒たちのプチ発表会を開くことになり…色々やってます。よきパートナーの先生と出会えたので心強い!
とりあえず自分の演奏がぁ…指が鈍っている…練習練習!

ということでいろいろチャチャッとね。

スガ様、ボニー様、祝・紅白初出場決定!
まぁ二人とも10周年ということで、記念の年に1度くらいいいわよね。いつものとおりやって下さい!
シカオちゃんは…kokuaでもNHKさんに絡んだし、あり得るかなぁ、とふと思っていたけど、実現したらビックリでしたよ~!10年越しのまさか!がホントになってしまった(笑)
なにを歌うのかな。まぁ1年の終わりにシカオちゃんとボニーが見られるのはウレシイですね。対戦相手になってもいいわね。
でも年越しはK-POPでしたいわ。Mnetさんナマでなにかカウントダウン番組やってよ!

スンホン様も来日決定かぁ…これも急だったのでビックリ。
どんなんなるんだろうね…意外と冷静というか…傍観しちゃうけど…フジテレビの企画というのがね。
昔のままだったらなぁと、つい思ってしまいます。ワガママだけど、2年待ってきたファンだけのために、こっそり来てほしかったよ、正直…
でも日本の地を踏んでくれることは素直にウレシイ。会いには行かないけど、テレビで元気な顔が見られるのを楽しみにしてます。

あと、娘のブログにも貼ってます、ヤツのよきトンペン友であるユギちゃんが、シア・ジュンスくんのバースデイを12/15にひかえ、MKMFでのお祝いも込めて、ペンのみなさんからジュンスぐんへのメッセージを募集してます。翻訳もしてくれて、まとめて事務所へ送ってくれるそうです。
娘と同じ年頃なのに…しっかりしてるよ。頑張ってくれてます。
私も考えるからね~♪皆さんもお気軽に参加してください!あさって締め切り!ぱるり~!

いやぁ、4冠そして2年連続のMKMF最高アーティスト賞本当によかった。
えこひいきしすぎ?と思ってたけど、やっぱりそれだけのことはある!なかなかこんなパーフェクトなグループは古今東西いなかったと思うよ。

発表された瞬間の図。性格出てません? 

                               「にやり」 「ぽかーん」 「うひっ」 「くぁ~!」 「キタ~!」(笑)



は~ぁ、12月です。なんとなく焦ったりしますが、マイペースでファイティン!

どぅわ~~~っ!

2006-11-20 | everyday
週末からにもう、色々ありすぎて書き切れな~~~いっ!!!
なぜみな一度に押し寄せるんでしょう?!?!

だだだーっとかけ足でいくぞ~。

金曜:
ひさびさTえちゃんと会って、ライヴ前にカラオケ!楽しかった~♪
そしてスガライヴ!!!つ、疲れた…史上最高に!踊った!!!ユノが乗り移ったかってくらい!!(謎)
ひさしぶりのツアーだったけど、なんだか心地いい~。クラブ・ザ・スガで楽しませてもらったって感じ(更に謎)
アツクくつろがせてもらいました^^
ン十代にしてまだまだ進化するスガシカオ!
それでもずっと私の心の一番近くに、いつでも居続けてくれる人であり、お手本であり、最高に情熱あるアーティストだから、
だからだから、やっぱり一番…好きです!(告)

土曜:
シカオちゃんが地元FMの公開生放送に出てくれるというので行ってきました。
踊り倒して疲れきった足腰を引きずって(大げさ)立ち見…でもよく見えたわ♪
白シャツにデニム、ニットキャップでカッコよかったです!

☆発言ポイント
 ・女の子の髪質フェチ。細くてやわらかければ性格が悪くても構わない(笑)
 ・カラオケもよく行く。『愛について』で71点しか出せなかった。
  それにぼくが歌うと悲しいウルフルズとかミスチルになっちゃう(笑)
 ・昨夜のライヴ、半数以上の人がちゃんと午後パレの振り付けをやってくれた!
  (その場でちょっと見に来た人もやらされました)
 ・アンケートに「不適切(笑)な発言が多くて、子どもを連れてきていたので困った」 と書かれていた…確かに!
  (ウチの娘はもう慣れましたが/いいのか?!)
 ・10年やって来られたのは「ダメだー;」と思い続けてきたからだと思う。満足しちゃったら止まっちゃって本当にダメになってたかも。

と、また名言を残し去ってゆきました~。名古屋からなら10周年SPの武道館か城ホールどちらでも行けるでしょ!来てね!って…
チケとれたらいいんだけどね…あぁ心配;

家に帰ると、トンバンシンギ3集のリパック2種が届いてました。



クリスマス向けにか、メルヘンチックでラヴリーなパッケージ♪なかなか粋な企画だと思いました。SE7ENの4集も一緒に。内容はまだちゃんと聴けてないんだけど、プラスされたジュンス君自作曲、やさしさいっぱいでとてもよかった♪
才能と実力があってこそのコスプレ!ホンマにスーパーウルトラチームだと思います。
こんなヴァンパイヤになら、血ィ吸われてもいいわ…

…だから発言不適切!(笑)ただでさえ鉄分足りてないのに…だはは;

そうこうしていると、スンホン除隊イベファンミの情報もガンガン入ってきて… 

今回のMCシン・ドンヨプさんに、登場すぐさま胸板チェックを受ける(笑) 
「うーん、入隊前よりヨシ!」
チェックしてあったのか、ドンヨプ兄!

Yahooコリアですでに20ページを越える量のニュース!あら、おなじみ様も激写されているゾ!
とても追い切れなくて落ち着かないけど、明日は自分のミニライヴもあるんで寝る!

日曜:
お昼頃、近くのコミュニティーセンターの文化祭にてLHRでのライヴ参加。あいにくの小雨でしたが、老若男女、ほのぼのムードで楽しかったです。思えばデビューステージから1年…って言うとカッコイイね
地元を大事にしてきたけど、ちょっと欲が出てきたところでもあります。修行修行!

でもホントはソワソワ…Mnetでファンミ2日目の生放送をやってるから…
急いで帰ったら、じゃ~~ん、っと幕が下りたところだったぁ~;
少しでもナマで見たかったですが…すぐにプレイバックして見ました。
1日目の模様も楽しそうだった。2日目の今日はおもにゆかりのアーティストたちのコンサート。ご本人も『シニョニチナド』を気持ちよく入り込んで歌い、ちょっとエンディングへ行くのが早くて、ペロッと舌を出して「スマン!」ってポーズもキュートで…^^
フィナーレに、また長いメッセージを告げながら、涙…ほとんど意味は聞き取れなかったけど、最後だけはわかりました。

 皆さんがいるから、ぼくは幸せなんです。

今回の帰還…私も、言葉では表現出来ない思いがあります。
でも、なにかがすごく落ち着いたし、収まった感じ…ようやくもとの位置に戻った、っていうような、ずっしりとした感覚かなぁ…
除隊直後のスピーチ、ファンミ前の公式記者会見で彼が述べていたことを聞いて…あぁ、思っていたとおりの人!とたしかめることが出来た。

軍生活はとても充実していて、ご飯もおいしくて、本当にいい経験だったと…
除隊直後、雪の中でとても長いメッセージを述べた彼、一番に感極まっていたのが、軍での上司や同僚との名残惜しさ、家族とファンのことを語った時だった。
人と人とのつながりを、なによりも大切に思う人なんだなぁと、強く感じましたね。
そして、たとえ服務を終えることが出来たにせよ、消えることのない後悔、晴れがまし過ぎる復活のステージへの、複雑な思いと覚悟…
それも充分わかっていました。増して本人は、よみがえった笑顔のうしろに、どれだけずっしりと抱いたままだろうか…

お見合い結婚相手についてみたいな、ベタな言葉でしか言えないけど…^^;
本当に、誠実で素直で、お強いかたです♪一生ついて行きます。
やっぱり映像を見ていると、たからものがこの手に還ってくれたようなしあわせを、ひしひしと感じてきます。



…ということで、なぜかたまに、大事なものがどどぉ~~~っと同じタイミングで押し寄せることがあります。手一杯ココロイッパイイッパイなんですが…^^;
自分のペースもちょっとだけ一段落したので、ゆっくり噛みしめよう~という感じです。

そうこうしてるうちに12月かよ~!!!

寒さも増してまいりました。皆さんも風邪には気を付けてね!

フルハウス!

2006-11-03 | everyday
来ちゃいましたねぇ…いよいよ11月が…
2年前はあんなに遠いと思ってたのに。
2年後自分は○○歳になるなんてぎょえーーーとか思ってたのに…

ウレシイのにナゼか焦ったり切なくなったりしています。
この2年、マシになれたのかなぁ私は…なんて考えてしまうから。
帰ってきて、どんな風になるのかな…想像つかない。とりあえずイヴェントのみならず、日本でも大々的にお迎え特番などもあるらしいねー。ビックリ…いつのまにそんな?…

入隊の仕方があんなんだったからねぇ…自分は、正直、静かにお迎えして、再会を噛みしめたいという気持ち。
(ビン君のことなんかも考えると余計に;)
世間とはそう言うものだよね。特に日本は…ビッグビジネスに出てしまったものだ。本国の様子はどうだかよくわからないけど…。
でも日本にいて、除隊の模様などもほぼリアルタイムで伝わるだろうし、元気な顔をすぐに確かめられるだけでもありがたいことです。
どうか、落ち着いたらすぐにでも、いいお仕事に打ち込んで下さい。

さてタイトルは、揃いました美スティック!…多分日本にいながらにして、最安値で入手したんではないかと…
釜山ツアーのp姉さんに頼んで、やっとの思いで見つけてもらったのがじぇじゅんとユノ。あと3つは市内の韓国マーケットにて発見!!!売っててくれたのねっ!3つで510円だったよ。通販じゃ随分釣り上げて売ってるものですねぇ…ラッキーでした!p姉さんきゅべりカムサ!

     2種類が2+3なんでポーカーで言うところのフルハウス!(謎)

さて明日から3連休。娘は中間テストが済んだら、今日の学校の文化祭音楽祭も終わりホッとしてますが、あさってはもちろんナガシマのイヴェントに行きま~す。
しかし残念ながら、11日のファンクラブイベには不参加でございます。娘と二人分入会とチケと交通費は今回キビシー;
せっかくたくさん集まるチング仲間の皆さんと会えないのは残念だけどねぇ…きっとこの先にもチャンスがあるよね。

娘も、学校やネット上でうまいことペンチングを作ってる。同じ中学生ともなると、簡単にコンサートやイベに参加することすら出来ない子たちもいる。CDだってお小遣いをやりくりして買って…ウチはオンマも好きで、その点ホントにありがたい、と感じてるようだ。
一緒にイベに行ければそりゃ楽しいだろうけど…カタイこと言っちゃうと身分相応っちゅうかさー…学生には学生の楽しみ方があるはず。今の時代その方法は、お金をかけなくてもいっぱいある!それも見つけるのも上手になってるねぇ。さすが現代っ子!(ってこのコトバ自体死語か?!)
…今回はまぁいいわ、って、本人も納得してくれたんで、私もありがたいです。コンサートとは違うしね。コンサートなら行くよ。この辺はお互い割り切りっている。
ありがたがってたら近くに来てくれることになって…上手くできてるもんだ^^
でもそれすら部活や受験勉強で行けないよ;っていう友達もいるわけだからねー。とりあえず私も、久しぶりに、夏のあいだ会えなかったユノ君に会えることがすごくウレシイですよ~♪日本版が出るおかげで、"O"のパフォーマンスが見られるなんて!秋でもいいから5人のSkyも見たいなぁ♪
タダイベばかりで楽しんで申し訳ないっ!(春からにタダ東方5回目くらい^^)

セカンドにはMnet・KM MusicFestival2006のことなど後日UPしますね。いやぁ、今年は熾烈!
年末の賞レースが楽しみなんて…いつぶりだろ~♪日本ではもうないことだわ。K-POPまんせー!

 おまけ:ハロウィン過ぎましたがこんな絵はいかがでしょう~。
 かぶりモノが「かわいい~♪」って言ってもらえるのも若いウチよ!(笑)
 
   ではみなさまもよい連休を…  

秋空たかく♪

2006-10-24 | everyday
気まぐれに週イチ更新となっております最近のSista2でございますが、元気ですよー…どうにかこうにかね^^
充実しているというか、とっちらかってるというか…色々試行錯誤中。

日中はまだ汗ばむ日もある名古屋ですが、もうそろそろ手足の冷える季節に突入でしょうなぁ…毎日のキムチであったまろう~。
キムチといえばさ、先日、スーパーの漬物売り場でキムチを買おうと、前おいしかったパックのやつをカゴに入れたのですが、レジの向こうに『大阪鶴橋直送○○ちゃんのキムチ!』みたいな旗が見えて、そっちにすることにしまして。
で、おばちゃんとしゃべりながら試食させてもらったりして、やっぱウマイ。量り売りなんだけど、白菜半玉分がひと株で、100グラム298円とかだったのかな。ひと株下さい、ってことになって…結構デカくて…

なんと800グラム近くもあったので…約2300円!!!  

ちょっとビックリしたけど、ひと株単位でシカ買えないらしいんで、買いました…
高い~!!!でもウマイからいっかーーー!
健康にいいんですよ、キムチは!やっぱりパック詰めのとは美味さが違うモーン。
キムチ好きになっちゃったことは、今年の私の大ニュースの一つでもあるな。フフフ。

ウェブ日記も、前身から数えるともう4年になろうとしておりますね。ブログというかたちになってきて、輪も広がってきて、楽しいウェブ生活を維持しています。皆さまのおかげです!!!
でもたまに立ち止まったりするのよね。一応sumicaという大モトページがあるものの、あまり機能していませんし…今はブログがあればね、という時代ですもんね。
たまに、これまでの自分の記録を振り返って見るのもオモシロイ。
何年経っても、同じようなこと言ってたり、あらいつのまに?ってこともあったり。
私ってやっぱり気まぐれですか~?

一途はどうした一途は?!

…ははーっ、申し訳ありません…ってのも…ありますね^^;

結局イチバン一途なのはシカオちゃんにだなぁ…♪そうだよね?
ということで、ちゃんとPARADEの振り付け練習して、ライヴの日を待ってますよ~!
目下の悩みは、ついに決まった10周年スペシャルLIVE…予想通りだけど…日程がキツイ;
でも絶対行かなくちゃ!!!リヴェンジの武道館へ…

来月はまたイヴェントもアレコレ待っているので、今月いっぱいはちょっとのんびりしつつ、立て直しマイセルフでいきたいと思います。ブログももうちょっとチカラ抜いて日常的に、とか、自分にしか出来ないことを、とも思ってます。気まぐれ更新ですがフラッと遊びに来てね~。
2ndブログにもバトンなどこっそりUPしていきまーす。