goo blog サービス終了のお知らせ 

Sista!Sista!☆2

Expression for My lovely thang♪My funny days♪

my favorite seoul:エンターテインメント編・2

2009-06-09 | seoul2009
自分でもゆっくりと思い出に浸りつつの記録!間が明いての更新ですが、お時間あったらお付き合いくださいね。

エムカ観覧で興奮冷めやらぬ中、向かったのは汝矣島(ヨイド)にある韓国KBS放送。お目当ては『SuperJuniorのKissTheRadio』(シュキラ)生放送観覧!
韓国ではよく「見えるラジオ」といって、生放送中のスタジオを、ほぼ毎日ウェブでもストリーム放送していますが、KBSはその様子をスタジオの外から誰でも観覧出来るようになっています。
わたくし某SNSでこの番組のコミュニティを管理させていただいておりますが、今回やっと初現場!嬉しかったなぁ~♪

    ついにやってきましたよKBSくん!

まだ前番組Maybeeさん(えいみはフクザツだったようですが、まぁ「先輩」だし/笑)が放送中。そこになんと!!!さっきエムカに登場したSweetSorrowのホジンさん&ウジンさんがーーー!!!木曜レギュラーだったらしい。
初ナマSweetSorrowが聴けたのに加え、これも大サプライズで嬉しかったですねー♪

★あ、Sweetペンさんに追記、エムカのエンディングで出演者全員ズラリと並んだ時、少し後ろのほうになってしまったヨンウ&チヌァンコンビ、ヨンウさんがチヌァンさんを抱っこして顔見せてあげてた!^^放送見ても分かりにくいんですが、かわいいトコ目撃しましたのでご報告しておきます^^そんなに身長違わないのに(笑)

シュキラFMスタジオ前は日本人ファンもかなり居た模様。それでも、寒さのあまり時々その場を離れても、そこそこ前のほうへ近づくことが出来た。と言っても彼らがDJをやっているスタジオはミキサーブースの向こうなので、ものすごくよく見えるわけじゃなくて、雰囲気だなぁ…
わたしはもう、毎晩見えラジで見ているこの場所に来られただけで夢のような気持ちだったです。
えいみとMちゃんは最前に貼り付いて、イトゥクさんに手を振ってもらっていたようですが^^
わたしは日本語の上手なタイのファンとお話ししたり、日本の女の子にも質問されたり。こういう交流が楽しいですよね♪
白いフードをかぶったウニョクは色白で「ゆきんこちゃん」と命名したくなった(笑)
ゲストに男子4人チームSomedayと女性ソロSoriさん。

     その日のシュキラサイトの画像 

とにかく夜はしんしんと冷えて…KBS玄関の向こうにひっそりとあった自動販売機の温かいミルクコーヒーがなんと美味しかったことか…^^
でも100Wおつりが戻らなかったぞ(笑)

終了前には、名古屋出身ソウル在住の友も駆け付けてくれて、久々にお会いすることが出来ました^^嬉しかった!
3時間ほど立ちっぱなしでカラダは凍りそうでしたが、番組が終わるとイトゥク・ウニョクもブースから手を振って挨拶。大満足で帰途に着いたのでした^^



そしてその翌日は、ソウル市庁広場で行われるというKBSテレビ『開かれた音楽会』の収録を見に…開始時間も不明なので、まずは下見も兼ね現地へ。やっと川を渡って北へ…地下鉄でソウル中心地に入る。
市庁駅を地上に上がると、おっ、それらしきセッティングとリハの音が!
客席もすでに作られているが、本番は何時かな?「スーパージュニア出るよ~」とバチもんスティックライトを売っているアジョシに聞いてみると夜8 時からとのこと。招待券がある人しか中には入れないかも?まいっか。とりあえず8時に戻る予定で、それまでの時間は明洞へお買い物!そちらはショッピング編にて詳しく。

市庁に戻ります。寒くなってきたのでホカロン装着!観覧イス部分には応募者?が入れるようだが、わたしたちは囲いの外から。遠いが皆さん着席なので見晴らしがいい。花金に一杯引っ掛けたアジョシたち、OLさんやカップルも立ち寄って来た。
この『開かれた音楽会』は、大韓民国臨時政府樹立90周年記念行事として、市庁前広場で公開収録されました。

そんなすごい記念ですから、顔ぶれもすごくて…パティ-キム先生にソル・ウンド先生!
いや~ここで韓国民の皆様と一緒に上海ツイストが踊れるとは!!ちょっと感動!(笑)
前日エムカではリハの音だけしか聴けなかったYB(マイク不調のため2回も演奏してくれました!ドヒョン兄様やさしい!かっこよかった!)ラブリーなガールズグループKARA、そしてやっとやっと、Super Juniorソリソリのパフォーマンスが見られた!12人いましたか(多分)
ほんっとに12人居ちゃ、どこ見ていいんだか分からないよー!肉眼では小さいので、ついモニターヴィジョンを見てしまいますが…前のほうではELFたちが盛り上がっていたようでスゴイ歓声。

それで、この収録が終了して帰途に着こうとしたときなんですが、なんとちょうどSuperJuniorが車で撤収するところに遭遇。市庁広場前のひろーーーいロータリーで、青い風船持ったお子達が「きゃ~~~!」と走り出す…横断歩道を渡ろうとしたとき、タイミングよく黒いバンがやってきた!人の波に流されるまま歩くと、どどさらにどぉーっと波が、!
えいみたちともはぐれそうになるし、信号は点滅始めるし、危ないんですけど~~~…焦っていると…

渋滞の横断歩道を回り込むようにゆっくりやってきたバン、助手席に乗っていたイェソンが見えて、Uターンしたら窓がスーッと下りて、ヒチョルが顔見せてくれて、それもニコリともせずおすまし顔で、ソリソリのエンディング状態!(笑)すっごいサービス
別の波に押されたえいみは反対側も見られたのか、シウォンが、バンのスライドドアを開けて、深く一礼して手を振って閉めたのをかなり近くで目撃したらしい!いつも紳士です♪

SJは人数多いから、どこ見ようかいつもパニックになりますが…いろんなメンバーがいた気がしたのだが、あわあわしている間に去っていきました…いやぁすごかった!
おっかけしたわけではありませんので、そこでお見送り。ホテルへの帰途に着きました。

それではエンタ編シメに、購入したアルバムをひとことレビュー♪

・Sweet Sorrow "SONGS"
これは現地購入と思って、買うのずっとがまんしてました。あぁやっと手にできてシアワセ♪

・パク・ジョンヒョン(RenaPark) "10ways to say I love you"
いいだろなと思っていたところマイミクさん数名からオススメが♪

・UPT(UP TOWN) "New Era"
エムカでナマで見てごっつカッコよくて購入決意。

・K.Will "Dropping the tears"
ひとつほしいと思っていたK.Will君。好評中のミニアルバムをゲット。

・Various Artist(コンピレーション) "男と女…そして物語"
デュエット企画版。コーナーも作られかなり売り出し中のようで。
MintPaperのノベルティのマグカップを頂けました^^↓ジャケも可愛く、すてきなストーリーブックつき。

      

・ibadi "Songs for Opelia"
Clazziquaiのホランのユニット。1.5集的なものなのかな。

・チソン(もとラブホリック)の1集ソロアルバム "人魚、家に帰る"
・チョ・ウォンソン(もとRollerCoaster)の1集ソロアルバム "Swallow"

このひとり立ち二作はすごくよかったですよ~♪女性ソロとしても充分やってゆけるだろう!

・チュガヨル3集 "幸せです"
SMエンタのチュガヨル先生出たばかりなので買ってみた。アコ・トロットという感じか^^;
でも「百万本のバラ」やSJ-Tも歌った「나 같은 건 없는 건가요」が入っていてよかった♪

あとは友達に頼まれたSJ3集。ポスターやカードごっちゃり頂きました。
シンナラさんサービスいい!

そして旅の終わりにわたしたちを待っていてくれたのはやはりこの人!



いつのまにMindBridgeのキャラクターになっていらっしゃったのか、存じ上げませんでかたじけない、オッパ!COEXモールにて。

それでは次回、グルメ&ショッピングetc編をお楽しみに!
(前回結局書けなかったので今回こそは!)

my favorite seoul:序章

2009-04-16 | seoul2009
初ソウルから3年、兼ねてから、えいみの中学卒業の春休みには行きたい!と思い目標にしていて、2度目の渡韓実現となりました。
あっという間の3年間、とはいえ色々激動だったわけで、特に今年に入ってからのW安、これもチャンスということだったよね。ありがたかったです!

今回はえいみのダンスの先生企画オリジナルツアー。色々エンタメ体験を盛り込んで、現地ガイドさん付きバス移動、食事も日程の半分ほど組んでくださって、なかなか快適でした。3泊4日で5万円台!

ではでは、前回と同じような感じで、いくつかに分けて旅日記いきます!
まぁしかし書ききれるのかい?!っていうくらい濃かったからねー。
同行は先生のほかに、ダンス仲間のMちゃんとママ。そしてツアー参加者さんたち。
ガイドのキムユミさん、先生が紹介してくれた現地高校生のソナちゃんとセリちゃんにもとてもお世話になりました♪


スケジュールをざっと…

1日目
朝10時半 セントレア空港発、12時半にはソウル仁川空港に。ここから市内への道もなんでもないのに楽しくて大好き♪
一応観光ツアーでもあるので、まず景福宮(キョンボックン)へ。そして日本人でごった返す(笑)東和免税店。前回も寄ったな。愛用のMISSHAビタBBクリームのみ購入。娘たちはEtudeHouseで早速かわいいモノ物色。IKKOさんだらけ(笑)

機内食が軽かったので、早めカルビの夕食。

その後やっとホテルへチェックイン。清潭洞のホテルELLUI。ノンビリする時間もなく、この夜は江南のスタジオでダンスレッスン体験。しぼられたけど(えいみがですよ)楽しかった~!先生や生徒さんたちと日韓交流♪

またまたお腹が空いたし、タッカルビ(鶏焼肉)のお店へ。一日2焼肉!(笑)
そしてやっとホテルでのんびり…遅くまでついテレビ^^;

2日目
朝はアワビ粥。カラダに優しくおいしい♪

ツアーのお約束、新羅免税店へ。コスメは少し見たが、屋上カフェでまったりがよかった。

穴場ショッピングスポット、高速バスターミナル・セントラルシティでお買い物。シンナラレコードで頼まれ物も含めCD9枚購入。地下街でチープでかわいいTシャツなども。
お昼は現代百貨店でサンゲタンをいただく。これでまた元気復活!

今回の目玉!Mcountdown観覧へ…最近会場が変わり、巨大メディアタウン「ヌリクムスクエア」内の制作スタジオで収録が行われている。少し外で並んで、生放送直前のリハ時間に入場。超オオモノというより、いま旬のアーティストがズラリ。出演アーティストがチェックできていなかったので、大感激のサプライズもアリ

終了後は念願かなって『SuperJuniorのKISS THE RADIO』の観覧に、放送局KBSへ。
夜になると冷え冷えでめっちゃ寒かったけど、いつも見えラジで見ている光景が目の前に!感激♪

タクシーで帰途に。振り返るとよくまぁこれだけ行動したものです^^;エムカまではバス移動で快適でしたし。

3日目
基本自由行動の日。サスガにちょっと寝坊させてもらう。Mちゃん親子と4人で動きます。前日のタクシーでの帰り道、ホテルの程近くにJYPのビルを発見。徒歩で行ってみる。誰もいなかったけど^^;

地元の人が行くようなキムパブ屋でランチ。うまかったー♪どこでもキムチをたくさんいただく。これも元気の源。

この日の目的地、3日目にしてやっと地下鉄に乗り漢江を越え、まず市庁広場でKBSテレビ『開かれた音楽会』の公開収録があると聞いて様子を見に。開始時刻は夜8時ということで、それまで明洞で遊ぶ。日本ではGW上陸の"FOREVER21"がいち早くソウルに開店。散在してもうた^^;(とはいえ9点で約1万円ほど)えいみのダンス衣装や通学靴も調達しちゃった。

地下街でスナックを買ったりしつつ、再度市庁広場に戻ると番組は始まっていた。いやぁスゴイ顔ぶれなんです!日本で言うと紅白級。韓国の老若男女大喜びって感じ。椅子エリアの外からでしたが、若手のKARAとお目当てのSuperJuniorのパフォーマンスもよく見えました!
引き上げ時、運良く横断中に車で移動のSJを目撃というオマケ付き!ウィンドウを下げ顔を見せて大サービスしてくれた!

10時を過ぎ、ホテルのそばには遅くにご飯を食べられるお店がないし、地下鉄駅からもちょっと遠いので、狎鴎亭(アックジョン)で下車して食料を仕入れて帰ることに…そこで面白い事件?に遭遇!んー韓国の人いい人です!^^v

お部屋にて遅い夕食。バタンQ。

4日目最終日

いやー充実していた!帰りの飛行機は18時台発なので、15時くらいまではフリー。COEXでお買い物やおみやげ買いの仕上げ。CD追加買い。シメのランチにテンジャンチゲ!

ホテルをチェックアウト。お決まりコースのキムチ屋へ連れて行かれる、もとい寄っていただく(笑)ここでキレーィにウォン使い切ったぜ!

ユミさんともお別れ。仁川を経って、20時半頃セントレア着。お疲れ様でしたー!



…いやぁぜんぜん「ざっと」じゃないですね!


とにかく楽しかった。こうして書いてみると、ホントよくカラダが持ったなぁと感心しますが、今回これはやはり韓国の「食」にパワーがあるんじゃないかなと実感しましたね。前回は寒いのに薄着で大失敗、いきなり風邪引きましたが、今回は4月とはいえシッカリ防寒もして行ったし。基本ずっと晴天で助かりました!

韓国では「ウェルビン=well being」ということばが定着しているんだけど、見るもの聞くもの、そして「食べて」体感することばかり。支えてもらいましたねー。
もちろん、出会った現地の皆さんにも、本当にたくさんエネルギーをもらいました^^
やっぱり旅は、出会いと、おいしいもの、ですよね!
帰ってからもいきなりハードな新生活でしたが、結構元気にやっています。感謝!

さてまた画像を交え、次から詳しく書いていきまーす。ぼちぼちペースになると思いますが、よかったら付き合ってください。



ここに着くと『ハルダル』がアタマに流れてくるわねー♪

★あ、えいみのブログは、ちゅーぼーを卒業し、近日リニューアル予定でクローズ中ですが、元気に高校生活送ってますよー!

ふっふー♪

2009-04-01 | seoul2009
これからちょっくらソウル!

ちょっくらじゃなくて、3年ぶり、ドキドキです!

行ってきまーす(^0^)/