goo blog サービス終了のお知らせ 

ミータワ-ルド 

我家の愛猫・黒猫ミータ(19歳)のことや、他にもいろ~んな事を紹介してま~す♪   
 

東京ドームの『東京国際キルトフェスティバル 2014 』

2014年01月27日 | 〇〇に行ってきました~♪


  よ~こそ♪  ミータワールドへ  




黒猫ミータをクリックしてね~♪

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村







東京国際キルトフェスティバル
布と針と糸の祭典 2014


世界最大級の キルト展が 東京ドームで 開催されてます
2014年1月23日~29日






24日は ミータパパと  25日は お友達の Mちゃんと・・

2日 続けて 行ってきました~♪ 


チケット当日は 2,000円 前売りは 1,800円のところ・・ 金券ショップで 880円でした~♪


パッチワーク作品のキット等 なんだかんだで・・ 3万円も 買い物しちゃいました~  



今年度のイメージキルト
斉藤 謠子先生が  表現する ムーミン・キャラクター





今年の 大賞作品は  『第13回 日本キルト大賞受賞作品 』



キャシー中島さんのコーナー




三浦百恵さんの作品




キルターさんの 見事な 針仕事・・
素晴らしい 作品を デジブックで ご覧ください 












東京ドームシティ ウィンター イルミネーション


LaQuaを 彩る 「水」と 「光」と 「音」の 共演



東京ドーム




ルミナストンネル

アクリルパネルと プレイライトを 使った トンネルは 新感覚








      











  黒猫ブログ・ランキングに参加してま~す♪  


ここをクリックしてね~♪

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村



応援よろしくお願いします

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『富士花鳥園』に行ってきました~♪

2013年11月13日 | 〇〇に行ってきました~♪


  よ~こそ♪  ミータワールドへ  




黒猫をクリックしてね~♪

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村







かれこれ 1ヶ月前に なりますが・・





富士山の西麓 山梨県の 県境に近い 朝霧高原にある 

『富士花鳥園』 (旧園名:富士国際花園)に 行ってきました~♪





大温室の中は 一年中 花が 満開に 咲いてます




『富士花鳥園』 デジブックで ご覧ください 




ベゴニア類 1,300品種 フクシア 750品種が 配された 花の中で

鳥と遊べる 全天候型 テーマパーク 

フクロウや インコたちと 直に 触れ合うことが 出来きて 1日 楽しめます  


古代インカで 「女王様の耳飾り」と 呼ばれた アンデスの 名花です



フクロウの ふれあい & 腕乗せ体験(300円)


フクロウの頭は羽でフワフワでした~♪



ショーの 時間には フクロウを 遠くから 呼び寄せて 腕に 止まらせたり

歩行する様子が 楽しめます




腕乗せならぬ 指乗り フクロウの ポッキー  (フクロウ指乗せ体験は500円)




フクロウが 歩くとこ 初めて 見ました~!  




芸達者な フクロウ




腕や 肩 頭の上にも 乗る 8種 80羽の インコたち


画像をお借りしました



パパの 靴紐で 遊ぶ ヨウム




ミータママ・・ チョッと ビビッてますぅ 




ケープペンギン エサやり体験(200円)



よそでは 味わうことの できない 間近な 距離感



お魚が 「ツンツン」と いたずらしに 寄ってくる ふれあい フィッシュ の プール


チョッと怖くて手は入れられなかったけど  エサは あげました~♪ 



自然散策が 気持ち良い 屋外庭園で カモや コクチョウなど  水鳥との ふれあい

人に慣れた カモ・アイガモ・アヒル・鯉・・ 食いしん坊が 揃っています


エミューはチョッと大きくて 怖かったから エサあげ体験はやめときました

エミューは オーストラリアの 国鳥で

ダチョウと 同じく 翼は 退化し 飛ぶことは できないが

時速 40Km程の 速さで 走るそうです




      











  黒猫ブログ・ランキングに参加してま~す♪  


ここをクリックしてね~♪

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村



応援よろしくお願いします

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫ミュージアムの『猫々魚庵』「にゃにゃもあん」

2013年10月01日 | 〇〇に行ってきました~♪


  よ~こそ♪  ミータワールドへ  




黒猫をクリックしてね~♪

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村







前記事 『谷根千』 散歩で 予告した・・

3Kの 一軒家に 猫グッズが びっしりの・・

猫ミュージアム 『猫々魚庵』 にゃにゃもあん 






ここは オーナーの 鈴木潤子さんが 40年かけて 集めてきた

ぬいぐるみ 陶器の置物 猫関連の書籍 アクセサリー 生活用品など 

幅広い アイテムの 猫グッズを 間取り 3Kの 一軒家に

キッチン用品は お台所に! バスグッズは お風呂場にと・・

用途に 合わせ くまなく 展示している 新感覚な ミュージアムです

ここで 展示しているのは コレクション 全体の 4分の1 程度だそうで

季節ごとに 展示品を 入れ替え するそうですぅ



洗面所 & お風呂場





天井からも沢山のマスコットが・・





ぬいぐるみコーナー





家中 数々の 猫グッズを デジブックで ご覧ください 




『猫々魚庵』では 販売品もあって・・

何故か ミッキーの 時計も 有り(笑) 600円  だったので 

ミッキー・ファンの ミータママは とび付きましたよ~♪ 

そしたら 500円に してくれて~ 

ダヤンの ハンカチも 350円を 250円に してくれました~♪ 

あと!

入場料が 一般=600円ですが 『くじびき』が 引けて ハズレもある中

友人は 1等賞で 猫と ネズミの イラスト入り マグカップを ゲット!

ミータママは 3等賞で 『排水口キャップ』が 当たりました~♪ 






      











  黒猫ブログ・ランキングに参加してま~す♪  


ここをクリックしてね~♪

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村



応援よろしくお願いします

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『谷根千』 散歩

2013年09月26日 | 〇〇に行ってきました~♪


  よ~こそ♪  ミータワールドへ  




黒猫をクリックしてね~♪

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村







先週の 土曜日 友人の Sちゃんと・・

『谷根千』へ 約2ヶ月ぶりに 行ってきました~♪

前回(2ヶ月前)の 記事は こちら

2年前に 行った時の 記事は こちら と こちら



まず初めに 腹ごしらえ~♪ 

根津にある ちいさな料理店 『レストランMOMO』に

11:30で 予約を 入れときました~♪ 

こちらには 初めてなので なんだか ワクワク 





店内の 壁には メルヘン調の かわいい絵が 描かれてました 





シェフおまかせ Eコース 3,850円

“9色のパレット”・スープ  ごはん 又は パン





本日のスープ


トマトの冷たいスープ



その日の 新鮮な お魚料理 または お肉料理

Sちゃんは お肉料理 



ミータママは お魚料理 



デザート  飲み物

ティラミス  マンゴーシャーベット  ロールケーキ  ハーブ紅茶



本日のデザートの中から好きな物3点も選べます がらっと和風に・・



どれも とても 美味しかったですぅ 

スタッフの方も とっても 感じの イイ人で・・ イケメンでした 


ミータママ・・ パンを3回もお替りしちゃいました 




『レストランMOMO』を あとに・・ 谷根千 散策の 新名所

MOMOから 数分の 所に 有る ねこみゅぅじあむ 『猫々魚庵(にゃにゃもあん)』


こちらは オーナーの 鈴木潤子さんが 40年かけて 集めてきた

ぬいぐるみ 陶器の置物 猫関連の書籍 アクセサリー 生活用品など 幅広いアイテムを

間取り 3Kの 一軒家に くまなく 展示している 新感覚な ミュージアムです



オーナー 自ら 集めてきた 猫グッズを そのグッズの 用途に 合わせ 展示しています

みゅぅじあむは 下町 根津の 一軒家 キッチン用品は お台所に バスグッズは お風呂場に

展示数の 多さに 時間が 経つのも 忘れちゃうほど・・



ねこみゅぅじあむ 『猫々魚庵(にゃにゃもあん)』の 紹介は

次回の お楽しみ ということで・・ 




『谷根千』 散歩は 谷中銀座~ 夕焼けダンダンまで 行く 予定が

ねこみゅぅじあむ 『猫々魚庵(にゃにゃもあん)』で 長居して しまったので 諦めて・・

茶~ してから 帰ることに…


ここは 千駄木駅 近くに 有る 有名な 猫の モチーフが 印象的な 古びた 喫茶店  

以前から 『谷根千』に 行ったら 1度は 入ってみたかった 「乱歩゜」

『乱歩』 じゃなくて 「乱歩゜」です

「モーニング娘。」 みたいに ~゜までが 店名なんですぅ 


店内



江戸川乱歩の本 民芸品 猫グッズなど 

オーナーの 好みの物が 飾られた 独特の 雰囲気で BGMには ジャズが 流れてます

運が 良ければ 看板猫の 良介くんに 会えますが・・ 

この日は リョンリョンちゃんが 登場





江戸川乱歩が 好きで 店名にまでしてるのに 店内には 乱歩グッズが ほとんど無く

猫グッズで 溢れかえってます ジジの ぬいぐるみとか 「猫」モノ DVDとか・・

今は 乱歩どころか 猫が 好きで たまらない ようです

壁には 猫の 切り抜きが ペタペタ 貼られてるし・・ 



それと こちらに 来たら もう1つの 楽しみが・・

それは マスター 直筆の 貼り紙 だそうですぅ 今回 私たちは 見過ごしてしまったけど・・

何やら その貼り紙を 見るだけでも けっこう 楽しめるみたいなんです 

・・なので 次回は 張り紙 目当てに 行ってみますね~♪ 




      











  黒猫ブログ・ランキングに参加してま~す♪  


ここをクリックしてね~♪

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村



応援よろしくお願いします

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『谷根千』 ねこ町めぐり~♪

2013年07月28日 | 〇〇に行ってきました~♪


  よ~こそ♪  ミータワールドへ  




ここをクリックしてね~♪

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村








『谷根千』と 呼ばれる 谷中・根津・千駄木・・

2年ぶりに 散策してみました~♪ 



友人の Sちゃんと・・

先ずは 根津にある 串揚げの お店 『はん亭』で ランチ~♪






『はん亭』 近所にある レンガの 石蔵  『釜竹』



太打ちの 釜揚げと 太さが選べる ざる2種類 等が いただける

うどん屋(?)さん

店舗入り口から ステキな 庭園が 一望できます




三浦坂の 途中にある 『ねんねこ屋』


人気の『ニャンカレー』ヒゲはリンゴの皮です カレーで三毛猫にしてから食べるのが流儀とか・・

以前(2012年4月まで)は 猫グッズ 雑貨類も 販売してた お店ですが・・

現在は 猫が 居る 全面カフェに なってます


* 月~水曜日は 定休日です




この日は 水曜日で お店は 休みでしたが・・



ネコ店長の サン吉くんが あいさつに 来てくれました~♪ 




谷中の 住宅街で 出逢った 家ネコちゃん




看板猫がいる カフェ・レストラン 『猫町カフェ29』

お店の 屋根の上にも 親子猫が。。。




残念なことに今月いっぱいで閉店・・ 店主の故郷「熊本」へ移転されるそうです




カフェ・オ・レ & 「29いきなり団子」  1,200円



ほっこり やさしい味の 「29いきなり団子」
さつまいもと 餡を 餅粉で くるみ せいろで 蒸しあげた 完全自然食
甘納豆で あしらった キュートな 猫の 肉球模様は お店の オリジナルです




店内のニャンズ




よみせ通りの 路地裏に 佇む 一軒家の 指人形工房

『指人形 笑吉 』

お年寄りの 笑い顔を テーマにした ユニークな オリジナル 指人形

3人以上 集まれば 指人形の ショートコントが 見学できたのに…

この日は 友人と 2人だけだったので  見れませんでした 


ミータママは以前パパと見たことあるからイイんですけどね 



谷中銀座 商店街にある お肉屋さん

『肉のサトー』

ここは テレビでも 有名で メンチカツの 食べ歩きが できる街  

ジューシーな お肉の 旨い味が 詰まった メンチカツは 150円

食べ歩きは しないで 食べました  ホント! 美味しかったですぅ

ミータパパにも お土産として・・ 

友人は 夕飯の おかずに 揚げたてを 6個 買ってました 
 




谷中銀座の 中ほどにある 『やなか しっぽや』 

かわいい ニャンコの しっぽを モチーフにした スティック焼きドーナッツ 

以前 東京ソラマチ店で 買ったことが あるので 今回は パス 




『招き屋』

招き猫を モチーフにした たい焼きならぬ 「福にゃん焼き」を 販売している お店

愛らしい 見た目の 『福にゃん焼き』を 食べる時は “手”の向きを 確認してから・・

金運を 招きたければ 挙げている 手が 右にくるように

人を 招きたければ 挙げている 手が 左にくるようにして 食べると

それぞれ 「金運」「良縁」に 恵まれるかも!? 




猫雑貨店の  『ねこあくしょん』と

ミータパパの 知り合いが 営む 猫グッズ・猫雑貨ショップの 『のら』

どちらも 猫好きには たまらない  何かしら 買ってしまいたくなる  お店です




『夕やけだんだん』は のら猫 天国!

ここでも たくさんの にゃんこに 会えました~♪




      











  黒猫ブログ・ランキングに参加してま~す♪  


ここをクリックしてね~♪

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村



応援よろしくお願いします

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今が見頃! 京成バラ園

2013年05月26日 | 〇〇に行ってきました~♪


  よ~こそ♪  ミータワールドへ  




ここをクリックしてね~♪

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ











八千代市にある 京成バラ園 に 行ってきました~♪







1,000品種の バラが 咲き誇る 京成バラ園






ベルバラと 記念撮影 






ローズガーデンで バラの香りに 包まれ 

心やすらぐ 優雅な ひととき・・

















チョッと 珍しい バラを ピックアップ







デジブックでご覧ください 






今が 見ごろの ローズガーデン! 素敵な フォトタイムを 楽しみました~♪



                                                              撮影 2013-5-23




  黒猫ブログ・ランキングに参加してま~す♪  



ここをクリックしてね~♪

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ



応援よろしくお願いします










      

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『KITTE』に行ってきました~♪

2013年05月06日 | 〇〇に行ってきました~♪


  よ~こそ♪  ミータワールドへ  




ここをクリックしてね~♪

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ








新宿で ランチしてから・・  KITTE に 行ってみました~♪




レストラン以外 全店 ザ~っと 見て回ったけど… また 行きたいとは 思えないなぁ 




KITTEの 屋上庭園は

赤レンガ駅舎や 駅前広場が 見渡せる 絶好の ビュースポット!






3階建てに 乗車口・降車口の 塔舎ドーム屋根は

丸形から 八角形に 改められて 再建された ルネッサンス様式の 赤レンガ駅舎

パシャリ  記念撮影






B1Fにある 『マンジェ・ササ』で 柚子プリンと ダクワーズを お土産に・・




プリンは 食べ応え あり過ぎ…  

1人で 1個は ゲンナリ  ミータパパと 半分こに すればよかった 




  




昨日(5月5日)は 「子供の日」

菖蒲湯に 入れば 暑い夏を 丈夫に 過ごすことが できるみたいですね 


鮮やかな緑と 清々しい香りは まさに 和み系の アロマバス!




      













  黒猫ブログ・ランキングに参加してま~す♪  



ここをクリックしてね~♪

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ



応援よろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根津神社の『つつじまつり』に行ってきました~♪

2013年04月29日 | 〇〇に行ってきました~♪


  よ~こそ♪  ミータワールドへ  




ここをクリックしてね~♪

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ








文京区にある 根津神社の 『つつじまつり』に 行ってきました~♪






見頃は 過ぎてましたが・・・ 

数の多い 大輪の 遅咲きが 楽しめました 




境内 つつじヶ岡

境内にある 約2000坪の つつじ苑には 約100種 3000株の ツツジが 咲き競います



『こいのぼり』が 気持ち 良さそうに 泳いでます






つつじ苑からも 東京スカイツリーが 見えました~♪ 






バラみたいな つつじ 『千重オオムラサキ』を 発見!






これは 『黄レンゲ(レンゲツツジ)』






風車のような 花弁の 『ハナグルマ』






オレンジ色とかも あって・・

いろ~んな つつじに 出会えました~♪ 






デジブックで 『根津神社のつつじ』を お楽しみください







      













  黒猫ブログ・ランキングに参加してま~す♪  



ここをクリックしてね~♪

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ



応援よろしくお願いします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある日のランチ ★ 渋谷ヒカリエにて

2013年04月03日 | 〇〇に行ってきました~♪


  よ~こそ♪  ミータワールドへ  




ここをクリックしてね~♪

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ








初! 渋谷ヒカリエの ランチは・・

『ラ・ロブロス』
パンと新鮮野菜が人気のカフェレストラン




画像をお借りしました



野菜ペーストを たっぷり 練り込んだ トマトや ほうれん草 かぼちゃの他

焼きたてパンが 食べ放題! メインディッシュと サラダ ドリンク付きで 1,480円






渋谷ヒカリエには 『噂の豪華 女子トイレ巡り』をしに 行ったのでした~♪ 

スゴ過ぎる! トイレとは 思えない パウダールームが 

どんなものなのか 見てみたくて~ 



フロア毎に 異なる テーマ ・ デザイン ・ オリジナルの BGM・・












4Fの 個室は すべて 異なる デザインの 壁紙に なってます





画像は全てお借りしたものです



トイレ巡り・・ 実は 全フロア 制覇してこなかったので… 

また! ランチがてら 行ってこようと 思います  





      













  黒猫ブログ・ランキングに参加してま~す♪  



ここをクリックしてね~♪

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ



応援よろしくお願いします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『池上梅園』へ行ってきました~♪

2013年03月03日 | 〇〇に行ってきました~♪


  よ~こそ♪  ミータワールドへ  




ここをクリックしてね~♪

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ








大田区にある 『池上梅園』は 都内でも 指折りの 梅の名所です
都営地下鉄 浅草線 西馬込駅 下車 徒歩10分






見ごろを 迎えた 入口 正面からの 眺め






池上梅園は 丘陵傾斜を 利用した 庭園で

30種 紅白 約370本の 梅が 植えられています






観梅期に 合わせて 入り口 左手側から 見晴らし台へ 続く デッキが 完成し

おかげで 道順にそって ゆったりと 

新たな 角度から 梅の花と 香りを 間近で 楽しめます






新設の デッキ途中から 眺めた 斜面






この季節 ならではの 雪吊りも・・






芳香を 放ちながら 紅白の 梅が 咲き乱れる 池上梅園・・

春の 訪れを 感じてきました~♪






デジブックで 『池上梅園』の 梅の花を お楽しみください 






      













  黒猫ブログ・ランキングに参加してま~す♪  



ここをクリックしてね~♪

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ



応援よろしくお願いします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ドームのキルト展に行ってきました~♪

2013年01月28日 | 〇〇に行ってきました~♪


  よ~こそ♪  ミータワールドへ  




ここをクリックしてね~♪

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ








東京国際キルトフェスティバル
布と針と糸の祭典 2013


世界最大級の キルト展が 東京ドームで 開催されてます
2013年1月24日~30日





2013年イメージキルト制作  小関鈴子さん





猫を モチーフにした 作品


何匹見つかりました?






よ~く見ると いろ~んな 缶ビールが・・





今年の 大賞作品は・・  第12回 日本キルト大賞受賞作品






三浦百恵さんの作品  「花占い」





キャシー中島さんのコーナー


 





見事な 針仕事・・ 素晴らしい 作品を デジブックで ご覧ください 


『東京ドーム・キルト展』




      













  黒猫ブログ・ランキングに参加してま~す♪  



ここをクリックしてね~♪

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ



応援よろしくお願いします

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京スカイツリーに行ってきました~♪

2012年11月03日 | 〇〇に行ってきました~♪


  よ~こそ♪  ミータワールドへ  




ここをクリックしてね~♪

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ








『東京スカイツリー』には、上ってませんが・・と 『Solamachi』 




ソラマチひろばから




実寸大の 『マイケル・ジャクソン』と 記念撮影~♪ 






ソラマチダイニング スカイツリービュー 30階からの眺め




地上約150mの高さに位置し 東京スカイツリーを 間近で望める

ここは 東京タワーの 大展望台と 同じ高さかな・・




東京スカイツリーの影も バッチリ! 撮れました~! 見ものでしょ~






『東京スカイツリーと 紅葉と 飛行機雲』





奇跡の1枚! 飛行機雲が 運良く 撮れました~ 




今宵の ライトアップは 『粋』の青




淡いブルーの色は 隅田川の 水色を イメージしているそうですよ!




東京スカイツリー デジブックで ご覧ください 




















  黒猫ブログ・ランキングに参加してま~す♪  



ここをクリックしてね~♪

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ



応援よろしくお願いします

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曼珠沙華 (彼岸花)の群生

2012年10月09日 | 〇〇に行ってきました~♪


  よ~こそ♪  ミータワールドへ  




ここをクリックしてね~♪

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ








曼珠沙華 (彼岸花)の 群生を観に・・

埼玉県 日高市の 『巾着田 曼珠沙華 公園』に 行ってきました~♪






約17haの 巾着田の 南側と 北側に 高麗川に沿って

まるで 赤い絨毯を 敷き詰めたように 咲き誇る




日本一の 曼珠沙華の 群生地 巾着田

辺り一面を 真紅に染める 約100万本の 曼珠沙華の 迫力




                                                          撮影:10月6日




線香花火のような・・






他にも こんな色が・・





一面に咲き誇る 真っ赤な 曼珠沙華! 壮観でした







コスモス畑と アカソバの花







コスモスにも いろいろ あるんですね~







『栗拾い』も 楽しめそ~♪





















  黒猫ブログ・ランキングに参加してま~す♪  



ここをクリックしてね~♪

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ



応援よろしくお願いします

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ねこ展』に行ってきました~♪

2012年05月17日 | 〇〇に行ってきました~♪


  よ~こそ♪  ミータワールドへ  




ここをクリックしてね~♪

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ








19日(土)まで 開催中!

プランタン銀座の 『ねこ展』 Part-1 に 行ってきました 








買ってきたのは・・


『鍋つかみ』 ¥1,365

『ストラップ』の 「キョロちゃん」 ¥840   早速 携帯に つけました~
     







『黒猫の16本骨傘』 ¥3,465   雨の日が 楽しく なっちゃいました 




Part-2 にも 行ってみようか 思ってます 








墨田区立の 公園 『錦糸公園』から 撮った スカイツリー 






桜の時と 新緑を 交互に・・  アニメgif







駄菓子屋さんで 買い込んできた・・ 

『麩菓子』   『ミルクせんべい?』




『かるめ焼き』と 『パイプチョコ』は ミータパパの お気に入り 

『わたがし』は  いちご  プリンキャラメル  グレープ  ラムネ味・・と  

どれも それなりの  味がして 美味しかったですぅ 

















  黒猫ブログ・ランキングに参加してま~す♪  



ここをクリックしてね~♪

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ



応援よろしくお願いします

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根津神社の『つつじまつり』に行ってきました~♪

2012年05月05日 | 〇〇に行ってきました~♪


  よ~こそ♪  ミータワールドへ  




ここをクリックしてね~♪

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ








昨日(4日) 根津神社の 『つつじまつり』に 行ってきました~♪






境内にある 約2000坪の つつじ苑には 約50種 3000株の ツツジが

咲き競い 甘酒茶屋 植木市 露店等も たくさん 並びます







・・ウゥ まだ チョッと 早かったみたい 






いつもなら ネットで チェックしてから 行くんですけどね… 






○○さんが 「きれいだった~」って 言ってたものだから・・・ 





この ↑ つつじ苑内は 有料なので・・

入るの 止めときました 





仁王立ちの ミータパパ





『こはぎや本舗 茶茶』で ランチ~♪ 






自然薯を 使った 上品な とろろで 美味しかったです  

ランチメニューには 和菓子・飲み物が 付きます





食後は 『谷根千』 散策を 予定してたんですが・・・

雨が 降ってきそうだったので・・ 行かないで セイカイ 

地元 駅に 着いたら ザァザァ 降りでした    

















  黒猫ブログ・ランキングに参加してま~す♪  



ここをクリックしてね~♪

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ



応援よろしくお願いします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする