ミータワ-ルド 

我家の愛猫・黒猫ミータ(19歳)のことや、他にもいろ~んな事を紹介してま~す♪   
 

夜空に浮かぶ赤い月

2021年05月26日 | なるほどネ~ッ


  よ~こそ♪  ミータワールドへ  





更新の励みになります 
お手数ですが・・
黒猫ミータをポチっとよろしくお願いします 

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村





今宵は・・ 2018年7月以来 約3年ぶりに皆既月食が見られる貴重な日


皆既月食
太陽と地球と月が一直線に並び、満月が地球の影に入る現象のことで
月が欠け、部分食が始まると次第に赤銅色(しゃくどういろ)(赤黒い色)に変わる貴重な現象
これは朝日や夕日が赤く見えるのと同じ理由です



しかも! 1年に12~13回見える満月のうちで最も大きく見える満月となり

『スーパームーン』とも呼ばれる現象と重なる激レアな日で 

『スーパームーンの皆既月食』といえます

次回は12年後の2033年10月8日



レッドスーパームーン






好天なら日本全国で月食の過程が観察できます

太陽が欠けて見える日食では
月が地球に落とす影の範囲が限られるため観察できる地域は限られるのに対し
月食は月面に地球の影が落ちる現象なので
発生時間帯に月が見える場所ならどこでも見えます


皆既月食は 20:09 ~ 20:28まで(各地同じ)

皆既月食のハイライトである『赤みを帯びた満月』が見られるのは

僅か20分弱しかありません!

南東方向の低空が開けた場所で観察するのがオススメ♪


 今宵の月は 赤く輝くさそり座の1等星アンタレスと並んでいます
赤い天体の共演という観点からも楽しみです
肉眼で見る場合は、トイレットペーパーやラップの芯を使って観察すると
視界に入る光を遮ることができます
11月19日にも部分月食があり
欠けずに残る部分がごく僅かで皆既食に極めて近いものだそうです



晴れるとイイですね~♪

わずか20分弱の皆既月食をお見逃しなく~♪  





      


サイドバーにある 『拍手ボタン』 から足跡残せます♪



  黒猫ブログ・ランキングに参加してま~す♪  



いつもありがとうございます♪
更新の励みになります  お手数ですが・・
クリック応援よろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村



ご訪問&コメントありがとうございます♪
お返事はブログ訪問&ポチ!応援に代えさせていただきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は『冬至』

2013年12月21日 | なるほどネ~ッ


  よ~こそ♪  ミータワールドへ  




黒猫ミータをクリックしてね~♪

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村







明日 22日(日)は 『冬至』 ですよ~ 

1年中で 昼が 1番短く 夜が 1番長い日です







かぼちゃを 食べるのは 何故?



何故? 冬至に 風呂・柚子湯に 入るの?







 











      











  黒猫ブログ・ランキングに参加してま~す♪  


ここをクリックしてね~♪

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村



応援よろしくお願いします

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕に『そうめん』

2013年07月07日 | なるほどネ~ッ


  よ~こそ♪  ミータワールドへ  




ここをクリックしてね~♪

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村








 七夕だにゃ~♪

ボクちんの 願い事は もちろん! アレにゃ~ 




 『そうめん』が 七夕の 行事食だって 知ってたかにゃ?
意外と知られてにゃいかもにぇ







      











  黒猫ブログ・ランキングに参加してま~す♪  


ここをクリックしてね~♪

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村



応援よろしくお願いします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十五夜のお月見 2008

2008年09月15日 | なるほどネ~ッ




2008.9.14 23:40



中秋の名月


  片月見にならないよう 十三夜(10月11日)のお月見も 忘れずに! 



  十五夜について 記事にしています  コチラ  






かわいい お月様が 撮れました~♪ 










  さんが お団子を たっくさん 作ってるみたいでしょ~♪  









  いつも遊びに来てくれて ありがと~ございま~す  

ランキングに参加してま~す 
         
 毎日一回 愛の手を 
 
    ポチッとクリック    お願いニャン♪ 
にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ


また明日も遊びに来てニャ♪




コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こどもの日 & 菖蒲湯

2008年05月05日 | なるほどネ~ッ


今日は 端午の節句 こどもの日






こいのぼり






戦後 新しい時代には 新しい祝日をということで

国民アンケートが行われた時 3月3日上巳と5月5日端午という

女の子の節句 男の子の節句を いづれも 祝日にという声が あったのですが

結果的には 両方あわせて 5月5日に 男女に関係なく

「こどもの日」を 祝日とすることになりました








端午の節句と菖蒲


端午の節句と 菖蒲の結びつきは 古代中国まで さかのぼります



かぶと



端午が 男の子の節句と 考えられるように なったのは

新暦(グレゴリオ暦)で言うと 6月頃 菖蒲の季節なので

菖蒲が 勝負・尚武(しょうぶ)といって 武士を尊び 武士のように

偉く丈夫になれという 願いも込められていたようです






菖蒲(あやめの葉だけの様な)は 古くから 薬効が 知られ

邪気を払ったり 疫病を除いたり 蛇や虫の毒をさけるのに

効果が あると言われているます

古くから 5月5日の 端午の節句には

菖蒲の根や 葉を 湯船に浮べた しょうぶ湯に 入れば

悪病に かからぬと 言われています
















  いつも遊びに来てくれて ありがと~ございま~す  

ランキングに参加してま~す 
         
 毎日一回 愛の手を 
 
    ポチッとクリック    お願いニャン♪ 
にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ


また明日も遊びに来てニャ♪





コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ 鏡開き ~

2008年01月11日 | なるほどネ~ッ


ハッと気づけば

今日は 1月11日!  1のぞろ目!じゃん 

な~んて うかれて おりましたら

この方が 教えてくれました 


も~少しで 気づかずに 過ごすところでした 















古来から お餅は 歳神様のご神体であると 考えられていました

また 餅は "望月〔もちづき〕(満月)"に通じ その丸い形から

家庭円満を 象徴するとも 考えられており

縁起物として お正月に 飾られるようになりました

この鏡開きの日には 飾っておいて 硬くなった お餅を

かなづちなどで叩き「開き」ます

鏡餅には 歳神様が宿っているので 神様とも 縁を切らないように

「割る」 や 「砕く」とは言わず 「開く」と 縁起のよい表現を 使います












にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ  毎日1回 ポチッとクリック お願いニャン♪

ランキングに参加してま~す 
  いつも遊びに来てくれて ありがと~ございま~す  

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬至

2007年12月22日 | なるほどネ~ッ















にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ  毎日1回 ポチッとクリック お願いニャン♪

ランキングに参加してま~す 
  いつも遊びに来てくれて ありがと~ございま~す  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホールインワン

2007年11月17日 | なるほどネ~ッ







先月 3年ぶりに ゴルフをしました

それも 男性陣に混ざっての コンペです 



実はね ミータパパの知り合い I氏が 

ホールインワンを 出しちゃったもので 

その記念コンペだったんですよ~ 




ゴルフ人生の中で 1度あるか無いかの うれしいアクシデント

努力をしても 長生きをしても こればっかりは 「運」を天に任す

あの ホールインワンです 



皆さんは ホールインワン達成後の 「儀式」を知ってますか?

日本では ホールインワンや アルバトロスを 達成した場合

「喜びや 幸運を 皆と分かち合う」という名目で

一説には めったに起こらない事を 達成してしまったので

「儀式」を開いて 厄払いをする という意味があるみたいですが

ゴルファーにとって とても嬉しい出来事を 厄払いだなんて 


祝賀会や 記念コンペ大会を 行う慣習が 定着してて

下記に示すような 多額の支出が発生します


 祝賀会や 記念コンペ大会を 開くこと 

 記念品や ご祝儀を 他のプレーヤーや キャディに 贈与すること 

 ゴルフ場に 記念植樹すること 


その費用は 規模により異なりますが 通説では 少なくとも

30万円くらいで 中には軽く 100万円を超える場合も あるといわれています

一般のサラリーマンが ゴルフを趣味としていることを 考えると 容易に負担できる 

金額では無く 無保険で このような事態に陥ると 滅多に起こらないことを 成し遂げた喜びよりも

金銭面の ダメージによる 苦しみの方が 格段に大きくなるわけで

そのために ホールインワン保険 なんてものまで あたり前の様に 存在しています 


幸い I氏は この保険で コンペ参加者11人分のプレー費・その他

祝賀会 豪華賞品 記念品等の 出費が カバー出来たそ~です 
 



















祝賀会







ミータ家のゲット賞品











男性9人も居る中 ドラコンを取った ミータママです 

レディース・ティーからだけどね 
















男性は全員 このLANVINの ネクタイを 2本ずつ いただきました 










豪華賞品の中 このバッグが 1番お高い物だそ~です 







本来 ホールインワンは 大変な快挙だと思うので 達成した人では無くて

「おめでとう!」の気持ちを込めて 仲間がお祝いしてあげるべきですよね~ 


あのね ミータパパは 月に2~3回 接待ゴルフを 受けてるんですけどぉ

未だ ホールインワン保険に 入って無いんですよ… 

やっぱ 入って おくべきでしょ~かねぇ 







なんと ミータも ニャン界の ゴルフコンペに 参加してました~♪





主催は こちら    おかかさんの ざわざわの日々 で~す 










にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ  毎日1回 ポチッとクリック お願いニャン♪

ランキングに参加してま~す 
  いつも遊びに来てくれて ありがと~ございま~す  

コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十三夜 と アイスワイン

2007年10月26日 | なるほどネ~ッ































赤アイスワイン・カベルネ(ICE WINE Cabernet Franc 2004)
【Inniskillin】 ¥15,750


ラベルが チョッと違いますが 
ワインは 好きじゃないので 滅多に飲まないミータママですが
このアイスワインは特別 
マンゴーやライチなどの トロピカルフルーツの香り高い風味と
サングリアに似た 甘~~~い フルーツワインのような味
果実の甘味 酸味 香りが濃縮された最高級ワインなんですよ~ 
どらにゃんこさんには 甘すぎる お味です









アイスワインの秘話

アイスワインとは?



偶然から生まれた奇跡のワイン

1794年の冬 ドイツのフランコニアの農場で 世界初のアイスワインが生まれました
その年のフランコニアは予想もしない霜に襲われ
熟した葡萄がそのまま放置されたために凍ってしまい 泣く泣く処分しなければなりませんでしたが
諦めきれなかった貧しい農民たちは 試しに凍ってしまった葡萄で僅かなワインを造ったところ
とても甘みの強い 芳醇な香りのワインが出来上がりました
この奇跡的な偶然から生まれたのがアイスワインなのです
その後 一部の貴族が好んで愛飲するようになったため
「貴族のワイン」とも呼ばれ 高級品として製造されるようになります
そして オーストリアでも生産が始まりました
より安定してアイスワインを製造できる土地を求めて ドイツのワイナリーがカナダに移住し
カナダでもワインの原料となる高品質の葡萄の生産に適したオンタリオ州の
ナイアガラ・オン・ザ・レイクでアイスワインの生産が始まりました





自然に凍った完熟葡萄から造られるアイスワイン

アイスワインが他のワインと最も異なる点は 葡萄の収穫時期です
アイスワイン用葡萄は 通常のワイン用葡萄が収穫される秋(9月から10月にかけて)ではなく
葡萄の実をあえて樹につけたまま冬の到来を待ちます
冬が近づくにつれ アイスワイン用葡萄は凍結と解凍を幾度も繰り返しながら
少しずつ水分を失い 葡萄本来の甘みと芳醇な香りをまとった果汁が実の中に凝縮されていきます
そして 零下が続く厳冬期(12月から1月にかけて)になり
零下8度を下回った早朝
日中は気温が上がる為 収穫はいつも夜から朝方にかけて行われます
カナダのナイアガラ地域は湖が近い為 夜は風も強く寒さはピークに達します
 
自然に凍った葡萄を選果しながら 一房ずつ丁寧に手摘みしていきます
収穫した葡萄はすぐに凍ったまま圧力をかけて一気に搾られます
すると葡萄に残った僅かな水分は凍ったままで
零下でも凍らない甘みと香りの凝縮された果汁だけがごくわずかに得られます
その量は葡萄一房からわずかスプーン一杯程度
通常のワインと比べると約8分の1程度と言われています
そうして得られた大切な果汁は 6ヶ月近く 通常のワインのおよそ8倍の時間を掛けて
丁寧に発酵させられ ようやくアイスワインは出来上がるのです






最高級ワインと呼ばれるアイスワイン

アイスワインが最高級ワインと言われる理由は 特別な製造方法にあります
凍った葡萄からは通常の葡萄の8分の1程度の果汁しか搾ることができず
通常のワインの約8倍の葡萄が必要となること
葡萄を収穫せず 樹に房をつけたまま冬の到来を待つため
鳥類や昆虫の被害にあい 多くの農場が収穫減を余儀なくされてしまうこと
そして 凍っている間に葡萄を摘み取り搾汁する必要があるため
作業は真冬の極寒の早朝に全て手作業で行い 大変過酷な労働となってしまうこと
アイスワインとは こういった収穫から生産まで
一貫して非常に手を掛けられて造られる希少性の高いワインです





赤アイスワイン

もともとアイスワインというのは 白の品種から作られるものです
天然の果糖エキスだけを醸造し 極限の甘さを求めるため 白の品種で作られるのが一般的でした
1998年頃から カナダの一部のワイナリーで
赤の品種によるアイスワイン作りが見られるようになりました
赤の品種でアイスワインを作った場合 赤特有の色や香りをアイスワインに染みこませますが
その時にタンニンという苦みの成分もアイスワインについてしまいます
つまり 甘いワインのはずなのに渋くなるという反作用効果が生じてしまう訳です
この一見 邪道とも見える赤アイスワインは
一般的に作ること自体が難しいと言われているアイスワインの中で
さらに難しさを極める製法により誕生します



日本ではアイスワインを定義する法律がないために
フルーツワインをアイスワインと称して販売しても違法ではないですが
カナダ・ドイツ・オーストリアにおいては アイスワインと名乗るためには
原料・収穫方法、・度などの厳格な基準を満たす必要があります








にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ  毎日1回 ポチッとクリック お願いニャン♪

ランキングに参加してま~す 
  いつも遊びに来てくれて ありがと~ございま~す  


コメント (29)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十五夜のお月見

2007年09月26日 | なるほどネ~ッ


















☆・,。・:*:・゜'・☆・,。・:*:゜'・ 追記リラックス(マリー)☆・,。・:*:・゜'・☆・,。・:*:☆













十五夜の月見は 中国では 唐の時代から 行われていた行事ですが

十三夜の月見は 日本独特の 風習だそうです

十五夜には すすき・団子と里芋や梨など その時期の 成り物を供えて 感謝の気持ちを表します

関西から 中国地方にかけては 里芋を供えることから 「芋名月」ともいい

作物の収穫時期が 芋より豆・栗の方が 遅いと言うことで

十三夜は 「豆名月」 または 「栗名月」ともいわれ 豆や栗なども供えます


2009年までの 「十三夜の日付」

2007 10月23日
2008 10月11日
2009 10月30日


片月見に ならないよう 10月23日の 十三夜も

きれいに 見れると いいですね  






にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ  毎日1回 ポチッとクリック お願いニャン♪

ランキングに参加してま~す 
  いつも遊びに来てくれて ありがと~ございま~す  


コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しょうぶ湯

2007年05月04日 | なるほどネ~ッ

 こいのぼり

 

  端午の節句と菖蒲

端午の節句と 菖蒲の結びつきは 古代中国まで さかのぼります

 

   かぶと 

 

端午が 男の子の節句と 考えられるように なったのは

新暦(グレゴリオ暦)で言うと 6月頃 菖蒲の季節なので 菖蒲が

勝負・尚武(しょうぶ)といって 武士を尊び 武士のように偉く

丈夫になれという 願いも 込められていた ようです

 

     

 

  菖蒲(あやめの葉だけの様な)は 古くから薬効が 知られ邪気を払ったり

疫病をのぞいたり 蛇や虫の毒をさけるのに 効果があるといわれている

古くから 5月5日の 端午の節句には しょうぶの根や 葉を 湯船に浮べた

しょうぶ湯に 入れば 悪病に かからぬと いわれています  あったかいお風呂 

 

 

      端午の節句   柏餅    柏餅 

 

いっただきま~~~す

 

  『端午の節句』 も見てね 

 

ごちそうさまぁ~~

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

端午の節句

2007年05月02日 | なるほどネ~ッ

  

            端午の意味 

        

五月が十二支でいうと 午の月なので この午の月の 最初の午の日を

節句として 祝っていたものが のちに五が重なる この月の五日が

端午の節句の日になったという     

「端」は物のはし つまり「始り」という意味で

元々「端午」は 月の始めの 午の日のことだった

後に 「午」は「五」に通じることから 毎月五日となり

その中でも 数字が重なる

5月5日を「端午の節句」と 呼ぶようになったともいう

男子の 健やかな 成長を祝い 祈る日本の風習

五節句の一つであり 同じように 奇数の 月番号と 日番号が重なる

3月3日  7月7日  9月9日も 節句になっている

 

     柏餅   柏餅 

 

いっただきま~~~す

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタイン・デー

2007年02月13日 | なるほどネ~ッ


2月と言えば 男性も 女性も ソワソワし

心も お腹も 温かくなる イベントが ありますね~ 

そう 恋の季節行事として すっかり定着した バレンタインデー 


 パンダ     ハッピーバレンタイン




バレンタインデーの始まり
 
中世ヨーロッパで 聖バレンタインは 愛の守護神と みなされるようになり

14世紀頃から この日に 恋人たちが 贈り物や カードを 交換するとか

その日の 最初に出会った異性を

「バレンタインの男性」 「バレンタインの女性」と

向こう一年間 呼び合うという 風習などが 出来てきています

そして これが第一次世界大戦後に

アメリカで 急速に 恋人達の日として 普及し

日本でも 昭和50年代 前後から

「女性が男性に チョコレートを贈って 愛を告白する日」として 広まりました

現在 国内の 調査によれば 約60%の女性が

この日に チョコレート等の 贈り物を しているとのことで

チョコレートの 消費量も この時期に

年間の 2割程度を 消費しているようです

なお 日本で最初に バレンタインデーの 広告を出したのは

昭和11年の モロゾフだそうで

その後 戦争の時期を経て 昭和30年代ころに

デパートが 単純に 恋人に 贈り物をする日として 宣伝したようですが

その時は それほど 定着は しなかったようです

チョコレート業界では 昭和33年に メリーの 営業主任であった

原邦生氏(後社長)が ヨーロッパの知人から バレンタインの話を聞き

新宿伊勢丹デパートで キャンペーンセールを したものの

最初の年は そのコーナーでは チョコレートはわずか

5個! 170円分しか 売れなかった とのことです

その頃から メリーと 森永だけが

毎年バレンタインの 広告を 出していましたが

やはり 定着するには 昭和50年頃を 待たなければ なりませんでした


ハッピーバレンタイン(ベル&ビースト)


昨今の チョコレートブームもあって この時期になると

デパ地下や お店には 人にあげるのが もったいないくらい

美味しそうな チョコがいっぱいあるから

つい自分に 買ってしまったり しませんか?  


チョコレート      チョコレート



日本では 女性が男性に チョコを贈る習慣が 一般的だけど

欧米では バレンタインデー=チョコではなく 花やケーキ カードなど 

男女間を問わず 家族 友人へ 贈るケースも 珍しくないんだって


プレゼント   花束   むしゃむしゃ   ハッピーバレンタイン


最近 日本でも バレンタインの 多様化が進み

男性にあげるより 自分用に 購入する 女性が 多いとか

そして このチョコ人気は 何も 女性に限った 話では無く 

チョコレート売り場には 自らチョコを 買いに出向く

甘党男性も チラホラと 見えるとか それは 多くの男性が

「甘いもの」の魅力に 気づき始めたからなんだねッ  



バレンタインチョコ   バレンタインチョコ   バレンタインチョコ   マイチョコ


明日は バレンタイン! ミータパパは ルンルンな日かな~  








  いつも遊びに来てくれて ありがと~ございま~す  
にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
  
   一日一膳  愛の手を    ポチッとクリックお願いしま~す 



コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は。。。 節分♪

2007年02月02日 | なるほどネ~ッ


2月3日は  節分 です




節分とは もともと 4つの季節それぞれの 分かれ目を 指していましたが

今は 冬から 春の 変わり目だけに 残っています

二十四節気の 1番手である 「立春」の 前日であり

1年を 締めくくる よい区切りとして 残されたのでしょう




節分には 無病息災 と 五穀豊穣を 祈り 

邪気を はらうための 行事が あります

節分の 風習の ひとつである 豆まきも 「鬼は外 福は内」の かけ声の通り

邪悪をもたらす 鬼を払って 福を招くための 儀式のひとつで

中国から伝わり 宮中で行われていた

「追灘(ついな)の儀式」が 一般に広まったものです







また もうひとつの 風習として イワシの 焼いた頭を ひいらぎにさして

民家の 戸口や 窓に 飾るという 習わしも あります

鬼は イワシの 強い 臭いや ひいらぎのとげを 嫌うため

この風習には 鬼が 家に 入ってこられなくする 目的が あるのです




関西では 節分の 日に 太巻きの 丸かぶりを するのは なじみの 風習ですが

最近では スーパーの お寿司売り場や コンビニでも

宣伝している ところが 多くなり 全国各地に 広まりつつ あります

太い巻き寿司を 切らずに そのまま 歳徳神(としとくじん)という

神様のいる 縁起が良い 方角である 「恵方(えほう)」を 向いて 無言で食べる

願いが 叶って 幸せに なれると 言われています

その際 巻きずしなのは 「福を巻き込む」からで 包丁を 入れずに

一本丸ごと 食べきるのは 「縁を切らない」ためです

また 一説には 太巻きずしを 金棒に 見立て 鬼の 武器である

金棒を 食べて 鬼退治を するためとも 言われています

言い伝えによれば この風習は 江戸時代の末期に

大阪で生まれ 商人の間で 盛んに なったものだと いいます

それがここ 2~30年で 節分の 風習として 関西を 中心に 根付いたのです




関西地方の方でなくても 節分の 日には 幸せを 願って 

太巻きを 丸かじり してみては いかかでしょうか 


因みに 2007年の 恵方は 「北北西」 です 






太巻きじゃ~ これくらい 大きく 開けないと 食べられないねッ  



  いつも遊びに来てくれて ありがと~ございま~す  
にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
  
   一日一膳  愛の手を    ポチッとクリックお願いしま~す 


コメント (29)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の虫

2006年11月14日 | なるほどネ~ッ


いつのまにか 耳にしなくなった 虫の声…


名残惜しい 虫たちの合唱を お聞きください 


マーチング(ジミニー)      マーチング(ジミニー)      マーチング(ジミニー)




虫の声 ①   虫の声 ②   虫の声 ③


朝方、5時頃の 虫の声



虫の声 ⑤     虫の声 ②

ミータが 写っていますが 虫の声が メインです



蒸気船ウィリー




いかがでしたか  耳をすませて 聞いてみるのも いいものですね~ 




秋の虫・・・ 


ベランダで カマキリを 発見 



よく見ると 見覚えのある 斑模様・・・ 


 あの時のカ・マ・キ・リか…    


<



      


ミータに見付かり 軽い猫パンチを あびた 直後・・・  


仰向けのまま もがいていたので ほうきで 何とか 逃がしてあげました 





よく見ると 体には 斑模様がありません    


変なヤツ   しばらくして 覗いて見ると も~ 居ませんでした  


ミータの パンチを あびたわりには ダメージが 少なくてよかったぁ   

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする