goo blog サービス終了のお知らせ 

ミータワ-ルド 

我家の愛猫・黒猫ミータ(19歳)のことや、他にもいろ~んな事を紹介してま~す♪   
 

『隅田公園』に行ってきました~♪

2021年04月02日 | 〇〇に行ってきました~♪


  よ~こそ♪  ミータワールドへ  





更新の励みになります 
お手数ですが・・
黒猫ミータをポチっとよろしくお願いします 

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村




先週の土曜日(3/27)『隅田公園』のお花見に行ってきました~♪

























前日の陽気で一気に満開になったそうです






































カラフルなパンジーと







これは?







『テルテモモ』






































何を撮りたかったか判ります~?   

















隅田川ではなくて・・
スポーツセンターのプールで寛ぐユリカモメでした~ 
















創業300年!
隅田川のほとりで『桜もち』しか売っていない
『長命寺桜もち』の桜餅!





毎年 桜の季節は長蛇の列で・・ 今まで買うのを諦めてたんですが・・ 今年は!
HPに「季節菓子により、3月、4月には予約販売を優先させていただきます」とあったので
時間指定で並ばず初めて!買えました~♪

この日も、長蛇とまではいかないけど順番待ちの列が出来てました
予約をしてない・知らない人達ってことですね~


桜もち1個につき桜葉が3枚!




桜葉は・・
お餅の香りづけと乾燥を防ぐためにつけてるそうで
お店的には
葉をはずしてお餅にうつった桜葉の香りと餡の風味を楽しむことを勧めてますが
「葉は取る」というお方もあれば、「葉も一緒に食べるのが江戸っ子」という方もおられ
なかには「1枚だけつけて食べる」折衷派も、もちろん正解はありません
食べ物は、やはりそれぞれのお好みで召し上るのがなによりだと思います
・・とのことでした 







葉は西伊豆・松崎産「オオシマザクラ」
独特の香りは塩漬けにしている過程で葉が発酵して
クマリンという芳香物質が出てくるためで
生の葉にあの香りは無いそうです
見た目の楽しさ、美しさだけではなく
香りも利用する・・・昔の人は偉いものですね



1枚目の葉を捲ってみたところ







全部広げてみたら





ミータママは「江戸っ子」だから  葉は外さず! 3枚丸ごと食べました~♪
餡の甘さと葉の塩加減が絶妙で美味しかったで~す♪ 






      


サイドバーにある 『拍手ボタン』 から足跡残せます♪



  黒猫ブログ・ランキングに参加してま~す♪  



いつもありがとうございます♪
更新の励みになります  お手数ですが・・
クリック応援よろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村



ご訪問&コメントありがとうございます♪
お返事はブログ訪問&ポチ!応援に代えさせていただきます
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目黒川の桜を観に♪ ②

2021年03月29日 | 〇〇に行ってきました~♪


  よ~こそ♪  ミータワールドへ  





更新の励みになります 
お手数ですが・・
黒猫ミータをポチっとよろしくお願いします 

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村




前回の続きです





















自粛と言われても・・
やはり満開の桜は観たいものです 
平日でもこの人出!








「立入禁止」の黄色いテープが美観を損ねます・・







コロナ禍なのに どのお店も昨年より今年の方が普通にオープンしてて
大きな声で呼び込みをする店も・・ 若者は飲み・食べ歩きをしながら・・
賑わいは例年並み 自粛ムードなんて・・ 全くゼロ!















満開の桜もですが・・ 樹の根元に咲く桜にも心惹かれます















桜以外にも目がいって・・

『ツルニチニチソウ』







『オオキバナカタバミ』







『ツツジ』もちらほら~♪







『オオキバナカタバミ』は、野原や山野で見られる野生種で
園芸品種花された物が『オキザリス』と名付けられる事が多い








ここに住んでる方々が羨ましい~♪
(けど・・ この時季 迂闊にもベランダに出れないですねぇ) 







目黒川沿いにある 長崎カステラの『福砂屋』目黒店
東京工場に併設している直売店








桜の季節だけ! 『福砂屋・目黒店』限定!
ここでしか買えない桜の限定パッケージの『フクサヤ桜キューブ』
お土産に買ってきました~♪
(20個買って残りの分です)







箱の中にカステラが2切れ入っています 2個入り(税込270円)
今年のは・・ 箱の中に「簡易組み立てフォーク」が入って無~い 

 



目黒川の桜をイメージした満開の桜の柄




帰りに『伊勢丹 新宿店』に寄って買ってきたモノ~♪








『ピエール・エルメ・パリ』







『イスパハン』と『ドゥミルフィーユ』と『コライユ』 







『コライユ(Corail)』 これだけで 2,592円 
内容:パートドフリュイ パッションフルーツ、ホワイトチョコレートコーティング




お値段見ないで買っちゃいました~ 
こんなにもするなら・・ 
「イスパハン」2つの方が良かったかも~ 




『イスパハン』(¥972)  『ドゥミルフィーユ』(¥864)







『マダム フィガロ』(¥756)








『まい泉』のカツサンド こちらも桜のパッケージ~♪








      


サイドバーにある 『拍手ボタン』 から足跡残せます♪



  黒猫ブログ・ランキングに参加してま~す♪  



いつもありがとうございます♪
更新の励みになります  お手数ですが・・
クリック応援よろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村



ご訪問&コメントありがとうございます♪
お返事はブログ訪問&ポチ!応援に代えさせていただきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目黒川の桜を観に♪

2021年03月27日 | 〇〇に行ってきました~♪


  よ~こそ♪  ミータワールドへ  





更新の励みになります 
お手数ですが・・
黒猫ミータをポチっとよろしくお願いします 

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村




ポカポカ陽気だった 24日の水曜日 目黒川桜を観てきました~♪ 


新宿店の『梅の花』でランチしようと思いネット予約画面を見てビックリ・・
昨年12月で閉店してましたぁ・・
なので・・
新宿三丁目に在るお気に入りの『やまと 楽』でランチしてから向かいました~♪

今回!初めて分かったことが~ 
なんと! 「副都心線」で 中目黒まで10~12分で行けちゃうなんて~♪
『やまと 楽』でのランチは大正解でした~♪
来年から目黒川のお花見コースは、これで決まり~♪ 
























今年は・・ 「立入禁止」のテープがあちこちに・・























コロナ禍でも平年と差ほど変わらない人出でした






















桜が映える青空と川面に映る空の青がとても素敵でした~♪ 
本日のベスト・ショット





『目黒川の桜』も少し続きます♪




      


サイドバーにある 『拍手ボタン』 から足跡残せます♪



  黒猫ブログ・ランキングに参加してま~す♪  



いつもありがとうございます♪
更新の励みになります  お手数ですが・・
クリック応援よろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村



ご訪問&コメントありがとうございます♪
お返事はブログ訪問&ポチ!応援に代えさせていただきます
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣と『地域ネコちゃん』

2021年01月13日 | 〇〇に行ってきました~♪


  よ~こそ♪  ミータワールドへ  





更新の励みになります 
お手数ですが・・
黒猫ミータをポチっとよろしくお願いします 

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村




先週(8日)初詣に『法華経寺』(JR下総中山駅 下車)へ行ってきました








桜並木が続く参道で・・







今年も同じ場所で・・







この子に(3年目)会えました~♪







そして・・ 少し先にある茂みを覗いてみると・・







ハウスらしき中にも・・







ネコちゃん居ました~♪







暫くすると・・ この子がハウスから出てきて向かった先は




キャットフードが置かれてました




真向いのお店で・・

「中に入れてニャ~」って言ってそうに・・ 鳴いてました

この子は右耳が『さくらカット』だから オス猫ちゃんかな~

 






ガランとした境内・・














参拝者は・・ ちらほら・・









駅前の『天丼てんや』で食べたランチ








『オールスター天ぷら』



海老・いか・ほたて・サーモン・まいたけ・いんげん





『天ぷら盛り合わせ』と単品の『春菊』



海老・いか・白身魚(きす)または赤魚・かぼちゃ・いんげん





 『鏡餅』の橙の代わりに乗せた干支の『うし』と

毎年(今年は1月4日) 地元スーパーの『いなげや』にて

1,000円以上の買い物で先着100名が貰える

謹製 『たち吉』の干支置物(土鈴)








      


サイドバーにある 『拍手ボタン』 から足跡残せます♪



  黒猫ブログ・ランキングに参加してま~す♪  



いつもありがとうございます♪
更新の励みになります  お手数ですが・・
クリック応援よろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村



ご訪問&コメントありがとうございます♪
お返事はブログ訪問&ポチ!応援に代えさせていただきます
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西新井大師の縁日

2020年12月02日 | 〇〇に行ってきました~♪


  よ~こそ♪  ミータワールドへ  





更新の励みになります 
お手数ですが・・
黒猫ミータをポチっとよろしくお願いします 

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村




関東厄除け三大師の一つ

都内有数の厄除け大師として有名な『西新井大師』

毎月 21日が縁日なので・・ 先日(11/21)行ってきました~♪



縁日とは

特定の神仏に縁を結ぶ日の意味で

神仏について、降臨、救済、成仏などの由来(縁)のある日のことです

その神仏の祭司や供養などが行われます








本来は

神仏にご縁がある日のことを意味しますが・・

近代以降では

神社などで行われる祭りの意味で使われることが多いです








縁日に特別に開帳される秘仏にお詣りすることで

普段以上のご利益がある日と信じられています








88体の大師像
正面にて合掌礼拝
「南無大師遍照金剛(なむたいしへんじょうこんごう)」と唱えながら
左側から一周、最後に正面で合掌
厄除弘法大師のご利益と観音慈悲の功徳を
一時に与えてもらえます
















コスモスが まだ! キレイに咲いてました~♪















西新井大師の山門の手前に参道をはさんだ真向いに

2軒の『草だんご』を売るお店があります

左が『中田屋』 右が『清水屋』








清水屋には食事処も在って








そちらで 遅いランチを・・















縁日には、境内にはのぼりが立ち

縁日の市が立って祭りがおこなわれますが・・

今年はコロナの影響からか・・

出店は例年の半分以下で チョッと寂しい縁日でしたけど・・

今まで食べたことが無い『焼き栗』を 食べてみたいと ず~っと思ってて

もし! 出店で売ってたら絶対買おうと思っていたら 

有ったんですよ~♪ しかも~! 丹波の栗でダブルの喜びでした~♪ 









清水屋で買った『草だんご』















久しぶりに食べた清水屋のお団子は

柔らかくてヨモギがしっかりの美味しさで

『焼き栗』は、冷凍すれば1ヶ月は持つそうです~ 








      


サイドバーにある 『拍手ボタン』 から足跡残せます♪



  黒猫ブログ・ランキングに参加してま~す♪  



いつもありがとうございます♪
更新の励みになります  お手数ですが・・
クリック応援よろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村



ご訪問&コメントありがとうございます♪
お返事はブログ訪問&ポチ!応援に代えさせていただきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萩のトンネル

2020年10月08日 | 〇〇に行ってきました~♪


  よ~こそ♪  ミータワールドへ  





更新の励みになります 
お手数ですが・・
黒猫ミータをポチっとよろしくお願いします 

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村




先週の土曜日(3日)





開園時間 午前9時~午後5(入園は午後4時30分まで)
入園料  一般 : 150円  65歳以上: 70円


『向島百花園』の 『萩のトンネル』 を観賞してきました~♪

可憐な萩の花が彩る「萩のトンネル」は国指定 名勝・史跡 「向島百花園」を代表する景観の一つでもあります













スマホでトンネル内を縦向きで動画撮りしてしまったため・・
アップしても見にくいので 画像のみです



萩を竹で編んだトンネルに沿わせて仕立てたもので百花園の名物です
9月下旬から全長約30mにわたって花のトンネルになります








白の萩も・・























花 : 『ルドベキア』  『シオン』




スカイツリーも撮れました





















ススキの小路












男の子が何やら夢中で耳を傾けてたもので・・
『水琴壺』でした
瓶の内側で水音が反響し、幻想的な透明感のある美しい音色で癒されます








花 : 『ルドベキア』




いろんな花も・・
『タマスダレ』  『キキョウ』  『彼岸花』  『アザミ』













萩と金木犀







金木犀の香りにも癒されました~♪







      


サイドバーにある 『拍手ボタン』 から足跡残せます♪



  黒猫ブログ・ランキングに参加してま~す♪  



いつもありがとうございます♪
更新の励みになります  お手数ですが・・
クリック応援よろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村



ご訪問&コメントありがとうございます♪
お返事はブログ訪問&ポチ!応援に代えさせていただきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所で桜めぐり~♪

2020年04月08日 | 〇〇に行ってきました~♪


  よ~こそ♪  ミータワールドへ  





更新の励みになります 
お手数ですが・・
黒猫ミータをポチっとよろしくお願いします 

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ


にほんブログ村 MIX黒猫




先週 月1の通院で1週間ぶりに外に出たついでに

近所の桜を愛でてきました♪









ここは『親水公園』で・・








四季の花々が愉しめるお散歩コースに 








鴨も桜を見上げてました 












冬のギフトで頂いた『選べるカタログ』から 『黒毛和牛』の








『サーロインステーキ』をチョイス
コロナに負けないよう・・ スタミナつけて~  












もう・・ ずいぶんと経ちますが・・ 
お年玉年賀ハガキの当選番号です 








ミータ家は9枚!







『お年玉切手シート』が当たりました~♪ 







  『福 』の字と『寿』の字をモチーフにした おめでたいデザイン!

毎日コロナのニュースばかりだけど・・

ポップでハッピーな色使いのスタンプは気持ちを明るくしてくれました~ 





      


サイドバーにある 『拍手ボタン』 から足跡残せます♪



  黒猫ブログ・ランキングに参加してま~す♪  



いつもありがとうございます♪
更新の励みになります  お手数ですが・・
クリック応援よろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村



ご訪問&コメントありがとうございます♪
お返事はブログ訪問&ポチ!応援に代えさせていただきます
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見 ★ 目黒川に行ってきました~♪

2020年03月27日 | 〇〇に行ってきました~♪


  よ~こそ♪  ミータワールドへ  





更新の励みになります 
お手数ですが・・
黒猫ミータをポチっとよろしくお願いします 

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ


にほんブログ村 MIX黒猫




昨日(26日) 目黒川の桜を観てきました~♪












































ん? 『サツキ?』が咲いてる~ 
 








最近 あちらこちらで『つつじ』も見かけますしね~









黄色い花の名前が知りたくて・・









ググってみたところ・・ 『オオキバナカタバミ』っぽいかな?









樹の根元に咲く 
















若者は飲み・食べ歩きを楽しみ・・ 人出も賑わいも例年並み
お店は普通にオープンしてて・・ 大きな声で呼び込みをする店も・・
自粛ムードなんて・・ 全くゼロです!
 








目黒川付近に在る 東京工場に併設している
長崎カステラの『福砂屋』・目黒店

ここでしか買えない桜の限定パッケージの 『フクサヤ桜キューブ』




目黒川の桜をイメージした満開の桜の柄





お土産に買ってきました~♪







      


サイドバーにある 『拍手ボタン』 から足跡残せます♪



  黒猫ブログ・ランキングに参加してま~す♪  



いつもありがとうございます♪
更新の励みになります  お手数ですが・・
クリック応援よろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村



ご訪問&コメントありがとうございます♪
お返事はブログ訪問&ポチ!応援に代えさせていただきます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『府中市郷土の森博物館』 ★ 梅観賞♪

2020年03月02日 | 〇〇に行ってきました~♪


  よ~こそ♪  ミータワールドへ  





更新の励みになります 
お手数ですが・・
黒猫ミータをポチっとよろしくお願いします 

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ


にほんブログ村 MIX黒猫




もう・・ 2週間も前(2/19)のことですが・・ 

府中市郷土の森博物館

春の香りを楽しんできました~♪


『梅まつり』
















園内マップで判るように・・ ここはで有名なスポットです 








以下・・ 画像が多いです

























































『ソシンロウバイ』
















































『サンシュユ』
































梅の木の下には黄色い福寿草








復元建築物内に飾られた雛人形








雛人形飾りは
将来、『幸せな結婚ができるように』と願いを込めたものであり
結婚式の場面を表現したものでもあります








ミータパパ・・ お約束の・・
バニラと梅ソフトクリーム

さっぱりとした梅味が美味しかったです♪








『森かふぇ』(本館1階)で食べた  『梅うどん膳』すっぱ~い梅干し入り

『梅ようかん』と『梅クッキー』のお土産








梅の花とともに園内を彩る花々・・ 梅の香りに酔いしれてきました~♪








      


サイドバーにある 『拍手ボタン』 から足跡残せます♪



  黒猫ブログ・ランキングに参加してま~す♪  



いつもありがとうございます♪
更新の励みになります  お手数ですが・・
クリック応援よろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村



ご訪問&コメントありがとうございます♪
お返事はブログ訪問&ポチ!応援に代えさせていただきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ドームの『らん展』 ★ ライトダウン編

2020年02月24日 | 〇〇に行ってきました~♪


  よ~こそ♪  ミータワールドへ  





更新の励みになります 
お手数ですが・・
黒猫ミータをポチっとよろしくお願いします 

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ


にほんブログ村 MIX黒猫




まだ・・ 会場の照明が消える前・・





























ライトダウン前の『オーキッド・ゲート』と『シンボルモニュメント』








照明が消された会場








g i f 2枚







モニュメントのカラーチェンジ








もっと! 感動を期待してたんですが・・



大したことなくて・・ 












『鹿威し』の音もとれてます















ライトダウンの中 ライトアップされてる 『鯉のぼり』








ミータママの目にとまった蘭 etc










































ブルーが素敵でした 





昼間とはまた違った幻想的な雰囲気を期待してましたけど・・
全ての作品がライトアップされてるわけでは なかったのが残念でした 






      


サイドバーにある 『拍手ボタン』 から足跡残せます♪



  黒猫ブログ・ランキングに参加してま~す♪  



いつもありがとうございます♪
更新の励みになります  お手数ですが・・
クリック応援よろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村



ご訪問&コメントありがとうございます♪
お返事はブログ訪問&ポチ!応援に代えさせていただきます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ドームの『らん展』に行ってきました~♪

2020年02月20日 | 〇〇に行ってきました~♪


  よ~こそ♪  ミータワールドへ  





更新の励みになります 
お手数ですが・・
黒猫ミータをポチっとよろしくお願いします 

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ


にほんブログ村 MIX黒猫




14日(金)~21日(金) 東京ドームで開催されてる

「世界らん展2020-花と緑の祭典-」




先週の土曜日(15日) 行ってきました~♪


1991年に始まった「世界らん展」は今回で30周年を迎えます

30周年を記念する特別展示や新元号にちなんだ企画展示のほか

「満開。」をテーマに100万輪の蘭を使ったシンボルモニュメントなどが会場を彩ります




オーキッド・ゲート2020
様々な「らん」で華やかに飾られた30周年を象徴するウェルカムゲート









































仮屋崎省吾さんの作品







ショーディスプレイクラス

最優秀賞  『 蘭の里 』













シンボルモニュメント

~桜蘭~
100万輪の蘭で作られる満開の「桜」が会場中央に展示
滝が流れる小高い丘の上に、鮮やかなピンク色のオンシジュームが咲き乱れ
一足先に東京ドームでお花見が楽しめます
幻想的なモニュメントの正面には日本大賞受賞「日本一のらん」が展示されてます












18時から会場の照明が消え
夜の「世界らん展2020-花と緑の祭典-」が幕をあけます
ライトアップされる植物や、レーザーによる光の演出
会場に響き渡る音の演出が幻想的な空間を作り出し・・





暗転した会場内でのライトアップショー
空中には天空のオーロラが浮かび、満開の桜蘭は無数の光に照らされ
より一層、その存在感を増していく
花と光と音が織りなす30周年特別企画のインスタレーション空間



昼間とはまた違った幻想的な雰囲気を・・
今日!(20日) 楽しんできま~す♪  





      


サイドバーにある 『拍手ボタン』 から足跡残せます♪



  黒猫ブログ・ランキングに参加してま~す♪  



いつもありがとうございます♪
更新の励みになります  お手数ですが・・
クリック応援よろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村



ご訪問&コメントありがとうございます♪
お返事はブログ訪問&ポチ!応援に代えさせていただきます
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ドームのキルト展に行ってきました~♪ Part4

2020年01月30日 | 〇〇に行ってきました~♪


  よ~こそ♪  ミータワールドへ  





更新の励みになります 
お手数ですが・・
黒猫ミータをポチっとよろしくお願いします 

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ


にほんブログ村 MIX黒猫




阪本あかねさんの 『くるみ割り人形』






































キャシー中島さんの息子 勝野 洋輔さんのトークショー













素晴らしい作品の数々を『デジブック』でご覧ください♪
保管期間 1月30日~2月29日


みんなのデジブック広場 - 東京ドームのキルト展 - 東京国際キルトフェスティバル



 

      


サイドバーにある 『拍手ボタン』 から足跡残せます♪



  黒猫ブログ・ランキングに参加してま~す♪  



いつもありがとうございます♪
更新の励みになります  お手数ですが・・
クリック応援よろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村



ご訪問&コメントありがとうございます♪
お返事はブログ訪問&ポチ!応援に代えさせていただきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ドームのキルト展に行ってきました~♪ Part3

2020年01月28日 | 〇〇に行ってきました~♪


  よ~こそ♪  ミータワールドへ  





更新の励みになります 
お手数ですが・・
黒猫ミータをポチっとよろしくお願いします 

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ


にほんブログ村 MIX黒猫




斉藤 謠子さんの『メアリー・ポピンズ』
























































『童話の世界』







『オズの魔法使い』







『アラジンと魔法のランプ』







『みにくいアヒルの子』







『3匹の子ブタ』








『ちびくろサンボ』







『長ぐつをはいたネコ』








『ジャックと豆の木』








『ピノキオ』








『赤ずきんちゃん』








『白雪姫』








『おやゆび姫』






『人魚姫』
撮るの忘れてたぁ・・・





      


サイドバーにある 『拍手ボタン』 から足跡残せます♪



  黒猫ブログ・ランキングに参加してま~す♪  



いつもありがとうございます♪
更新の励みになります  お手数ですが・・
クリック応援よろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村



ご訪問&コメントありがとうございます♪
お返事はブログ訪問&ポチ!応援に代えさせていただきます
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ドームのキルト展に行ってきました~♪ Part2

2020年01月26日 | 〇〇に行ってきました~♪


  よ~こそ♪  ミータワールドへ  





更新の励みになります 
お手数ですが・・
黒猫ミータをポチっとよろしくお願いします 

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ


にほんブログ村 MIX黒猫




今日は・・ 画像のみのアップです




















ティーカップ&ソーサーも本物みた~い♪


















マカロンで出来てる『鈴かすてら』












ヨーヨーキルトだけで出来てる『フクロウ』















次回は見事なタペストリーの紹介です 





      


サイドバーにある 『拍手ボタン』 から足跡残せます♪



  黒猫ブログ・ランキングに参加してま~す♪  



いつもありがとうございます♪
更新の励みになります  お手数ですが・・
クリック応援よろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村



ご訪問&コメントありがとうございます♪
お返事はブログ訪問&ポチ!応援に代えさせていただきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ドームのキルト展に行ってきました~♪ Part1

2020年01月24日 | 〇〇に行ってきました~♪


  よ~こそ♪  ミータワールドへ  





更新の励みになります 
お手数ですが・・
黒猫ミータをポチっとよろしくお願いします 

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ


にほんブログ村 MIX黒猫






東京ドームで日本最大のキルトの祭典

第19回
東京国際キルトフェスティバル
―布と針と糸の祭典―


1月23日(木)~1月29日(水)までの7日間 開催されます









初日の昨日 第1弾 (あと2回! 行く予定) 行ってきました~♪ 








今年の特別企画のテーマは「キルトが奏でるミュージック」

第一線のキルト作家さんが、それぞれ愛する世界をキルトで奏で・・

“音楽の館”を築き上げています




「ブレーメンの音楽隊」













キャシー中島さんは

少女時代から こころ奪われてきた憧れの

ロックスターたちへのオマージュキルトを。。。

























































三浦 百恵さんの作品 『夜会』













キャシー中島さんの息子 勝野 洋輔さん

手芸家・デザイナーとしては名字のない「洋輔」と称する






気さくに・・ 記念撮影をしていたので・・







ミータママも撮ってもらいました~♪



もちろん! しっかり握手もしてもらいました~♪

チケットが余っているので・・ あと2回! 友達誘って行ってきま~す♪ 





      


サイドバーにある 『拍手ボタン』 から足跡残せます♪



  黒猫ブログ・ランキングに参加してま~す♪  



いつもありがとうございます♪
更新の励みになります  お手数ですが・・
クリック応援よろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村



ご訪問&コメントありがとうございます♪
お返事はブログ訪問&ポチ!応援に代えさせていただきます
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする