goo blog サービス終了のお知らせ 

ミータワ-ルド 

我家の愛猫・黒猫ミータ(19歳)のことや、他にもいろ~んな事を紹介してま~す♪   
 

『西新井大師』に行ってきました

2023年01月23日 | 〇〇に行ってきました~♪


  よ~こそ♪  ミータワールドへ  





更新の励みになります 
お手数ですが・・
黒猫ミータをポチっとよろしくお願いします 

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村





毎月・21日が 縁日『西新井大師』












縁日とは毎月決められた日にお参りをするといつも以上のご縁を
仏様、神様と結ばれるという日です
21日は弘法大師様のご縁日で多くの参詣者が訪れ、露天商も多く出店します


























 

弘法大師
























『寒桜』
























『寒桜』と『山茶花』






『野梅』


















毎年1月は『おふだ』をいただきに~





















山門を出て右側にある老舗のお団子屋さん

緑色の暖簾が目印 『草だんご』の「清水屋」






来た時はいつも買って帰るのに・・

帰る頃には・・ 完売でした・・ 








      


サイドバーにある 『拍手ボタン』 から足跡残せます♪



  黒猫ブログ・ランキングに参加してま~す♪  



いつもありがとうございます♪
更新の励みになります  お手数ですが・・
クリック応援よろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村



ご訪問&コメントありがとうございます♪
お返事はブログ訪問&ポチ!応援に代えさせていただきます
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京国立博物館 ★ 『国宝のすべて』

2022年12月18日 | 〇〇に行ってきました~♪


  よ~こそ♪  ミータワールドへ  





更新の励みになります 
お手数ですが・・
黒猫ミータをポチっとよろしくお願いします 

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村





初めて! 東京国立博物館に行ってみました~  

こちら(特別観覧券)を頂いていたので~ 最終日に~♪ 

時間区切りで長蛇の列が出来てましたが
 このチケットは『事前予約制(日時指定)』が不要で入場できました
 









































第1部
東京国立博物館の国宝
史上初! 所蔵する国宝89件 すべてを公開!

第2部
東京国立博物館の150年
明治から令和まで東博150年の歩みを追体験

第3章
新たな博物館へ





綺麗に撮れてませんが・・ 『千手観音二十八部衆像』







『聖観音菩薩立像(模造)』

















『不動明王立像』











『埴輪 馬』
















『見返り美人』






新収蔵・初お披露目!の『金剛力士立像』





















撮影可能の1部ですが・・
『源頼朝坐像』とか他にもたくさん撮り損ねました・・







ライトアップの東京国立博物館











東京国立博物館 『表慶館』のライトアップ






『うえの華燈路浮世絵行燈』
歌川広重の「名所江戸百景」を用いた浮世絵行燈
夜には行燈が灯されて江戸風情を楽しむことができます















      


サイドバーにある 『拍手ボタン』 から足跡残せます♪



  黒猫ブログ・ランキングに参加してま~す♪  



いつもありがとうございます♪
更新の励みになります  お手数ですが・・
クリック応援よろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村



ご訪問&コメントありがとうございます♪
お返事はブログ訪問&ポチ!応援に代えさせていただきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

劇団四季・『美女と野獣』観てきました~♪

2022年11月26日 | 〇〇に行ってきました~♪


  よ~こそ♪  ミータワールドへ  





更新の励みになります 
お手数ですが・・
黒猫ミータをポチっとよろしくお願いします 

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村





劇団四季が贈る ディズニーミュージカル

『美女と野獣』






昨日(25日) 大作ミュージカルを観てきました~♪

ミータパパはゴルフだったので・・ 友人を誘って~♪



取引先から頂いたチケット2枚   
(S席 ¥12,100)







東京ディズニーリゾート内に位置する

『舞浜アンフィシアター』(千葉・舞浜)まで


イクスピアリ内を経由して~














『セレブレーション・プラザ(広場)』に出たら左斜め全方向に進み~








スロープで1Fへ下り








『クロックタワー・プラザ(広場)』に出たら左斜め全方向に進み~








連絡通路を進むと~








目の前に劇場があります








『舞浜アンフィシアター』







2022年11月25日







『美女と野獣』は劇団四季とディズニーが初めてタッグを組み

その後のパートナーシップの原点となった記念すべき作品です








今回の公演では舞台美術を一新し 台本・演出もリニューアル

日本初演以来 色あせることなく上演を続けてきた永遠の名作が

今!新たな地で装いも新たにお目見え~♪

美しく響くナンバーの数々 魔法に彩られた華やかな舞台

時代を超えて輝き続ける珠玉のラブストーリー






上演時間 2時間25分  1幕80分・休憩20分・2幕45分


ストーリー
昔、ある国の光り輝く城に、若くて美しい王子が住んでいました
王子は甘やかされ、わがままで優しさを知りませんでした
ある寒い夜、城にみすぼらしい老婆がやってきて、一輪のバラの花と引き換えに宿を乞いますが
王子は老婆のみにくい姿を嫌って追い払います
「外見で人を判断してはいけない」と説く老婆を、王子が再び追い払おうとしたとたん
彼女は魔法使いに変身し、王子をみにくい野獣に、召使いたちを「もの」に変えてしまいました
魔法使いはいいます。バラの花が散る前に王子が人を愛し
愛されなければ魔法は解けず、永遠に人間に戻ることはできない、と――

ある日、近くの村に住む美しくて聡明な娘ベルが、城に迷い込んできました
召使いたちは魔法を解くチャンスだとベルをもてなします
一方、野獣は次第にベルに思いを寄せますが、愛を伝える術を知らず悩み
また自分のみにくい姿を恥じて苦しむのでした

城を抜け出したベルは、森で狼の群れに囲まれてしまいます
危機一髪というところで野獣が駆けつけ、ベルを助けます
城に戻り、傷を負った野獣の手当てをするベル

お互いの優しさに気づき、少しずつ心が通いはじめた二人
しかし、バラの花は日に日に散ってゆき、野獣の身にも危険が迫ります
二人が愛し愛され、魔法が解ける日は来るのでしょうか……






ミータママ 寝不足だったため・・ 大勢が歌って踊ってる時は寝てましたぁ 









BEAUTY AND THE BEAST







グッズコーナー

























      


サイドバーにある 『拍手ボタン』 から足跡残せます♪



  黒猫ブログ・ランキングに参加してま~す♪  



いつもありがとうございます♪
更新の励みになります  お手数ですが・・
クリック応援よろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村



ご訪問&コメントありがとうございます♪
お返事はブログ訪問&ポチ!応援に代えさせていただきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ドームの『プラチナボックス』で野球観戦~♪

2022年08月03日 | 〇〇に行ってきました~♪


  よ~こそ♪  ミータワールドへ  





更新の励みになります 
お手数ですが・・
黒猫ミータをポチっとよろしくお願いします 

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村





ミータパパが取引先に招待されて~♪

昨日(8/2)『巨人 vs 阪神』 観戦に行ってきました~♪ (ミータパパだけ)








ミータパパ これを着て~ 応援する!と  勇んで持って行ったのに・・

 







シートは1階席3塁側の『ザ・サード・プラチナボックス』 








阪神側だったので・・  着れなかったそう・・ 








『プラチナボックス』には

ワンドリンク・(ソフトドリンク、スパークリングワイン)と

『9種のオードブル盛り合わせ』&『デザート』付き








① スモークサーモンとクリームチーズのプリニ ② スパイシーテリーヌ 自家製ピクルス添え
③ 7種野菜のキッシュ ④ タコのカルパッチョ ⑤ ローストビーフ ホースラディッシュソース
⑥ ジェノベーゼソースのコンキリエ ⑦ キノコとオリーブのマリネ
⑧ 生ハムと葡萄のカプレーゼ ⑨ シュリンプカクテル ⑩ マリトッツォ








巨人の応援歌







3-6で・・ 巨人負けちゃいましたねぇ・・

プレゼントのストラップ(?)





追 記

6年前になりますが~

ミータママは 1席 150万の『チャンピオンシート』で観戦しました~♪ 



『東京ドームの【 チャンピオンシート 】で野球観戦』





      


サイドバーにある 『拍手ボタン』 から足跡残せます♪



  黒猫ブログ・ランキングに参加してま~す♪  



いつもありがとうございます♪
更新の励みになります  お手数ですが・・
クリック応援よろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村



ご訪問&コメントありがとうございます♪
お返事はブログ訪問&ポチ!応援に代えさせていただきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下田公園のアジサイ

2022年07月19日 | 〇〇に行ってきました~♪


  よ~こそ♪  ミータワールドへ  





更新の励みになります 
お手数ですが・・
黒猫ミータをポチっとよろしくお願いします 

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村





6月の上旬 静岡の下田公園にある紫陽花を観るため
2泊で出かけたが・・ 大雨と見頃前とのことで断念 
・・なので下旬(23日~25日)に リベンジしてきました~♪






























































































サワガニが居ました~♪







『フォトムービー』作ってみました~♪














      


サイドバーにある 『拍手ボタン』 から足跡残せます♪



  黒猫ブログ・ランキングに参加してま~す♪  



いつもありがとうございます♪
更新の励みになります  お手数ですが・・
クリック応援よろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村



ご訪問&コメントありがとうございます♪
お返事はブログ訪問&ポチ!応援に代えさせていただきます
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀戸を散策♪

2022年05月08日 | 〇〇に行ってきました~♪


  よ~こそ♪  ミータワールドへ  





更新の励みになります 
お手数ですが・・
黒猫ミータをポチっとよろしくお願いします 

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村





『こどもの日』 昼過ぎ「菖蒲湯」に入ってから出かけました~♪

錦糸町駅から歩いて  『亀戸天神社』へ














車を買い替えたので『交通安全』のお守りと








藤の花を期待して・・  やはり終わってました・・ 




















亀戸駅へ向かう途中に在る







『亀戸梅屋敷』








亀戸駅から更に歩いた先には

4月28日にオープンした

大型商業施設の『KAMEIDO CLOCK (カメイドクロック)








ここは 2016年に閉館した『サンストリート亀戸』の跡地で

更に遡ると

ミータママが学生の頃は 第二精工舎(現・セイコーインスツル)の東京工場でした








地下1階から4階まで大型店のテナントが入ってましたが・・

歩き疲れで左足が痛くなり・・ 1階だけしか見れなくて・・

『船橋屋』が入ってたので「あんみつ」を買って帰りました














期間限定 『母の日あんみつ』














白蜜で食べてみた~♪  カップにカーネーションが~♪






「あんみつ」を食べ終わるまで・・

 柏餅のこと・・ すっかり忘れてました 




 


『母の日のカーネーション』の代わりに~♪

これ! リクエストしちゃいました~♪ 








『マーガレット ストロベリーホイップ』













グラデーションが可愛いくて~♪ 







      


サイドバーにある 『拍手ボタン』 から足跡残せます♪



  黒猫ブログ・ランキングに参加してま~す♪  



いつもありがとうございます♪
更新の励みになります  お手数ですが・・
クリック応援よろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村



ご訪問&コメントありがとうございます♪
お返事はブログ訪問&ポチ!応援に代えさせていただきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ・お花見~♪

2022年03月30日 | 〇〇に行ってきました~♪


  よ~こそ♪  ミータワールドへ  





更新の励みになります 
お手数ですが・・
黒猫ミータをポチっとよろしくお願いします 

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村





昨日は生憎の花曇りでしたが・・
フラワーアレンジメント教室の帰りに寄り道して~♪








『猿江恩賜公園』







↑ スカイツリーが隠れてたので・・









ミータパパを撮りました 





プチお花見してきました~♪




















ソメイヨシノは開花後に花の中心部の色が徐々に変わっていきます
咲き始めた頃は中心が緑色っぽいのですが、散り始める頃になると赤色に変わってきます
咲いている花の中心の色を見て赤くなっていたら桜が散り始めるサインです




















同じ枝に色違い発見! 








      


サイドバーにある 『拍手ボタン』 から足跡残せます♪



  黒猫ブログ・ランキングに参加してま~す♪  



いつもありがとうございます♪
更新の励みになります  お手数ですが・・
クリック応援よろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村



ご訪問&コメントありがとうございます♪
お返事はブログ訪問&ポチ!応援に代えさせていただきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『西新井大師』に行ってきました~♪

2022年01月22日 | 〇〇に行ってきました~♪


  よ~こそ♪  ミータワールドへ  





更新の励みになります 
お手数ですが・・
黒猫ミータをポチっとよろしくお願いします 

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村





毎月21日が縁日の『西新井大師』

毎年1月は『おふだ』をいただきに~ 








今年はコロナ前と変わらぬ露店の賑わいに比べ







人出は・・ こんな感じでしたぁ














『寒桜』

























『縁起熊手』




眺めているだけでも ご利益ありそうで~♪ 








『丹波の焼き栗』





縁日しか買えないので・・ これも目的の1つ~♪ 










『草だんご』の清水屋







買ってきました~♪ 清水屋の大師名物『草だんご』



『焼き栗』 1,000円  『草だんご』 800円





『よもぎ』の香りが~♪ 







      


サイドバーにある 『拍手ボタン』 から足跡残せます♪



  黒猫ブログ・ランキングに参加してま~す♪  



いつもありがとうございます♪
更新の励みになります  お手数ですが・・
クリック応援よろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村



ご訪問&コメントありがとうございます♪
お返事はブログ訪問&ポチ!応援に代えさせていただきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣 中山 法華経寺 2022

2022年01月06日 | 〇〇に行ってきました~♪


  よ~こそ♪  ミータワールドへ  





更新の励みになります 
お手数ですが・・
黒猫ミータをポチっとよろしくお願いします 

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村





3日の箱根駅伝を観終えてから

初詣 『中山 法華経寺』へ行ってきました








参道にはコロナ前と変わらない数の出店(屋台)と

人出で賑わっていました







今年も会えた~♪ 地域猫の『さくらねこ』ちゃん

ふくよかだこと~♪







今年は『手水舎』がOKでした







恒例・縁起ものの猿回し 日光さる軍団(太郎次郎一門:ゆめこはん)

演技前に水分補給中







g i f 2枚



























ご祝儀が500円 or 1,000円の人には

お猿さんの手形が貰えます (千円入れました)







チョッと遊んでみませんか~♪







      


サイドバーにある 『拍手ボタン』 から足跡残せます♪



  黒猫ブログ・ランキングに参加してま~す♪  



いつもありがとうございます♪
更新の励みになります  お手数ですが・・
クリック応援よろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村



ご訪問&コメントありがとうございます♪
お返事はブログ訪問&ポチ!応援に代えさせていただきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曼珠沙華、今年も残念。。。 

2021年09月17日 | 〇〇に行ってきました~♪


  よ~こそ♪  ミータワールドへ  





更新の励みになります 
お手数ですが・・
黒猫ミータをポチっとよろしくお願いします 

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村





埼玉県日高市にある巾着田は『曼珠沙華(彼岸花)』の名所で

その数は500万本におよび一面が赤い絨毯を敷き詰めたような風景は

まるで別次元に来たかのような美しさが人気の観光スポットなだけに・・

今年もコロナ対策のため開花前に全て刈り込まれ・・

『2021 巾着田 曼珠沙華まつり』は中止となりました





とても残念でなりません・・・ 



今日(17日)は・・ 母の命日で・・ お墓参りで見かけた彼岸花をパチリ 














ここはウチの入口前にある花壇(?)














秋の彼岸の時期に咲く彼岸花








      


サイドバーにある 『拍手ボタン』 から足跡残せます♪



  黒猫ブログ・ランキングに参加してま~す♪  



いつもありがとうございます♪
更新の励みになります  お手数ですが・・
クリック応援よろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村



ご訪問&コメントありがとうございます♪
お返事はブログ訪問&ポチ!応援に代えさせていただきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿の『巨大猫』 観てきました~♪

2021年08月28日 | 〇〇に行ってきました~♪


  よ~こそ♪  ミータワールドへ  





更新の励みになります 
お手数ですが・・
黒猫ミータをポチっとよろしくお願いします 

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村





新宿駅東口にあるビル『クロス新宿スペース』屋上のディスプレイに

放映されている『巨大な猫』の3D映像








やっと! 観に行けました~♪








放映時間は短くて・・ 次観れるまでの間隔が3分位あったような・・








暑い中・・ 日傘さして・・ ねばりました~♪ 








「ネコ語」で何かしゃべっていそうな・・ 鳴き声がします







こちらも同じく♪






      


サイドバーにある 『拍手ボタン』 から足跡残せます♪



  黒猫ブログ・ランキングに参加してま~す♪  



いつもありがとうございます♪
更新の励みになります  お手数ですが・・
クリック応援よろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村



ご訪問&コメントありがとうございます♪
お返事はブログ訪問&ポチ!応援に代えさせていただきます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河口湖・八木崎公園の『紫陽花』

2021年08月02日 | 〇〇に行ってきました~♪


  よ~こそ♪  ミータワールドへ  





更新の励みになります 
お手数ですが・・
黒猫ミータをポチっとよろしくお願いします 

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村





前回の河口湖・大石公園のラベンダーからの続きです 


向かった先は河口湖の八木崎公園






以前は『河口湖ハーブフェスティバル」』のメイン会場だったとこ・・
ここは駐車場だったとこかな?









奥の青い紫陽花を観に~♪


























青一色の紫陽花 これもなかなか素敵でした~♪





















ここだけ! いろんなカラーの紫陽花が~♪ 







このあと・・  『家庭料理 やまぼうし』でランチを~♪

つづく



      


サイドバーにある 『拍手ボタン』 から足跡残せます♪



  黒猫ブログ・ランキングに参加してま~す♪  



いつもありがとうございます♪
更新の励みになります  お手数ですが・・
クリック応援よろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村



ご訪問&コメントありがとうございます♪
お返事はブログ訪問&ポチ!応援に代えさせていただきます
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西新井大師の『藤』

2021年05月02日 | 〇〇に行ってきました~♪


  よ~こそ♪  ミータワールドへ  





更新の励みになります 
お手数ですが・・
黒猫ミータをポチっとよろしくお願いします 

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村












西新井大師の『藤』



























コロナ禍でか・・ 縁日にしては・・ 人出も少なくて・・























とんと見かけなくなった「鯉のぼり」















西新井大師の山門前にある2軒の草だんご屋さん
「中田屋」と「清水屋」

「中田屋」さん 改築されて






ランチは『清水屋』で~♪







店内













『天丼』 1,000円







『天茶そば』 1,000円







お土産で『草だんご』を







「つぶあん」を選び~







「ヨモギ」の香りも味わって~♪







『焼き栗』の露店で







『丹波栗』の時は必ず買って帰ります 








焼和栗 250g
冷凍で1ヶ月保ちます






 4月21日の『西新井大師』と『亀戸天神』の藤めぐりでした~♪ 


船橋屋の『白玉あんみつ』と『くず餅』  清水屋の『草だんご』  『焼和栗』
 






      


サイドバーにある 『拍手ボタン』 から足跡残せます♪



  黒猫ブログ・ランキングに参加してま~す♪  



いつもありがとうございます♪
更新の励みになります  お手数ですが・・
クリック応援よろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村



ご訪問&コメントありがとうございます♪
お返事はブログ訪問&ポチ!応援に代えさせていただきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西新井大師の『牡丹』

2021年04月30日 | 〇〇に行ってきました~♪


  よ~こそ♪  ミータワールドへ  





更新の励みになります 
お手数ですが・・
黒猫ミータをポチっとよろしくお願いします 

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村




西新井大師の縁日が毎月21日なので

先週 『亀戸天神』に行った同日

先に『西新井大師』に行って『藤』『牡丹』も観ることが出来ました♪

画像が沢山なので・・ 今日は牡丹だけにしておきますね






















縁日といっても・・ コロナ禍で・・ 露店も参拝客も例年と比べたら・・

 






毎年 西新井大師では 毎年4月上旬から5月中旬までの期間
『花まつり』が行われます
観られる花は「桜」「牡丹」「藤」「シャクヤク」「紫陽花」などですが・・
































コロナ禍のため『牡丹園』は歩ける範囲が少しだけになってました

牡丹の殆どは終わってましたが・・ 少しだけ残ってた花を























































 西新井大師の『藤』は次回にしま~す





      


サイドバーにある 『拍手ボタン』 から足跡残せます♪



  黒猫ブログ・ランキングに参加してま~す♪  



いつもありがとうございます♪
更新の励みになります  お手数ですが・・
クリック応援よろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村



ご訪問&コメントありがとうございます♪
お返事はブログ訪問&ポチ!応援に代えさせていただきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀戸天神の藤を観に~♪ 

2021年04月25日 | 〇〇に行ってきました~♪


  よ~こそ♪  ミータワールドへ  





更新の励みになります 
お手数ですが・・
黒猫ミータをポチっとよろしくお願いします 

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村




先週の水曜日(21日)

西新井大師(牡丹と藤)亀戸天神の『藤めぐり』をしてきました~♪

万歩計を見てみると  1万歩以上もあった~ 



先に亀戸天神の藤から~ 
『西新井大師』は次回に~





































































手を清める水を「手水(ちょうず)」と言い
手洗い場の名前を「手水舎(ちょうずや)」といいます
コロナ禍の今・・ こんな風に工夫されてました
 































































梅の実が~♪







右奥に見える『船橋屋』のビル







創業216年の船橋屋に寄って お土産を~♪







『特製 くず餅入り 白玉あんみつ』 (黒蜜付) 540円
『元祖くず餅 カップ』 6切れ 450円







『水切り要らずで手間要らず』











 船橋屋の『くず餅』 久しぶりに食べたら・・ やっぱ!美味しいわ~♪




      


サイドバーにある 『拍手ボタン』 から足跡残せます♪



  黒猫ブログ・ランキングに参加してま~す♪  



いつもありがとうございます♪
更新の励みになります  お手数ですが・・
クリック応援よろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村



ご訪問&コメントありがとうございます♪
お返事はブログ訪問&ポチ!応援に代えさせていただきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする