goo blog サービス終了のお知らせ 

りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

海鮮丼~♪(お魚食べています~♪)

2018-05-07 10:57:14 | お料理
昨日のお昼ですが、海鮮丼を作りました。

海鮮丼と言っても、マグロの漬けと酢飯を作り、

イカの刺身と、カイワレ大根と紫蘇の千切りを乗せただけです。



最近は、マグロの柵をコロコロに切って、漬けにしています。

色々漬けを試しましたが、クックパッドの栄養士さんのレシピ

「マグロの漬け丼」のたれが、一番口に合うようです。

本当は、釜揚げしらすも乗せるはずでしたが、

匂いが気になってしまい、私は止めました。


こんな風に頑張って、食べれるお魚食べています。

先日は、ブリの照り焼きに挑戦しました。

ネットで検索して、ある有名な料理人の方の作り方でチャレンジしてみました。

その作り方は、ブリの切り身を塩をふりかけ、30分おいて、水洗いをし、

キッチンペーパーで、水気を拭き取って、調理するというものでした。

魚臭かったので、食べれるか?どうか?微妙だったのですが、

下ごしらえすると、匂いが消えました。

正直、面倒でしたが、下ごしらえで、こんなに変わるとは、思いませんでした。


写真は撮るの忘れましたが、きららも欲しがる美味しさに満足出来ました。

ちなみに、ブリ一切れ60円でした。


ぽちっと押してくれるとうれしいです。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病 寛解期へにほんブログ村


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゾワゾワ復活~!! | トップ | 牛肉と小松菜とエリンギのオ... »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さっちゃん)
2018-05-07 15:09:27
こんにちは。今日は雨で肌寒いですね。
料理は一手間加えると美味しくなると分かりつつ
なかなかできません。
魚の臭みが取れると、食べやすくなるしまた
次と思えますね。
返信する
さっちゃんへ (りぼん)
2018-05-07 16:30:32
こんにちは。

今日は、一日雨ですね。
肌寒いので、一枚着て、窓を閉めています。

病院でも、テレビでも、「お魚を食べるように」・・・
私のような中性脂肪の高いタイプは、言われているので、夫の身体のためにも頑張っています。

料理の下ごしらえで、味がこんなに良くなるとは、
思いませんでした。
関西にお嫁に来て、色んなお魚が豊富なので、
助かっています。
きららも、食欲増進中です。
返信する
Unknown (みいやん)
2018-05-07 22:53:00
こんばんは!

マグロをコロコロに切ると可愛いし美味しそうですね。

真似しようかな(笑)
おさかな中心に考えているようでいい事ですね。

美味しい魚があると嬉しいですよね。


返信する
みいやんさんへ (りぼん)
2018-05-08 07:17:56
おはようございます。

マグロをコロコロに切ると、味も染みやすいです。
是非、真似してくださいね。

苦手なお魚を少しでも食べれるよう、色々工夫しています。
昨夜は、海老フライでした。
お魚じゃないけど、大好物です。
自家製タルタルソースを作って、楽しみました。
返信する
おはようございます。 (オレンジ)
2018-05-08 09:42:48
お魚、工夫されてますね。

私は、最近、はちめの煮つけをしています。
家族に不評です。(笑)

レシピが悪いのか・・・。

コロコロのまぐろの漬け、美味しそう!
食べたくなりました。(#^.^#)
返信する
オレンジさんへ (りぼん)
2018-05-08 10:44:43
こんにちは。

お魚・・・頑張って食べています~♪

はちめって、初めて聞きました。
メバルのことですか?

マグロの柵やぶりが安いので、海鮮丼や、
ブリの照り焼きが続きそうです。
返信する
お魚 (オレンジ)
2018-05-08 12:31:27
ハチメって、調べたらメバルだそうです。

地方によって、いろいろ呼び名があるんですね。

Σ(゚Д゚)
返信する
オレンジさんへ (りぼん)
2018-05-08 15:03:01
やっぱり、ハチメって、メバルのことですか?

地方によって、呼び名が違うんですね。

今、アサリの砂抜きしています。
でも、スーパーのアサリって、砂抜いてあるのか?
あんまり出てこなくて・・・、でも、ジャリジャリするの嫌だから、様子みます。

ちなみに、アサリは、昔お料理教室で習った中華スープにします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お料理」カテゴリの最新記事