Casa Galarina

映画についてのあれこれを書き殴り。映画を見れば見るほど、見ていない映画が多いことに愕然とする。

活版印刷で名刺

2008-06-16 | 子育て&自然の生き物
DTPも普及し、安価なオフセット印刷が一般的になった昨今、
ちょっと味のある名刺を作りたいと考えていると
最近クリエイターさんの間で活版印刷で名刺を作るのが人気だ
と言うので早速チャレンジしてみました。

活版印刷は、合金で作られた活字(判子状の物)を組み合わせた活版にインクを付け、
紙に押し付けることによって印刷する技術です。
一文字一文字、手作業で合わせて打つのでびたーっと文字並びが揃っていないんです。
それがまた、いい感じの味わい。


紙に押して印刷するので凹凸が出るんです。
でこぼこの感じ、わかりますか?


私が頼んだところは、いろんな和紙を揃えておられて
この名刺は何の和紙で作ったか履歴まで作ってくれました。
これは、他の和紙もいろいろ試してみたくなるぅ~。

上品な和紙BOXでの納品。和紙によって値段は違います。
私が頼んだのは、100枚7000円でした。
さっさと配って、また違うバージョンを頼みたいです。

最新の画像もっと見る