Casa Galarina

映画についてのあれこれを書き殴り。映画を見れば見るほど、見ていない映画が多いことに愕然とする。

キンミズヒキ

2006-10-07 | 四季の草花と樹木
ほそ~い茎にポツポツと花がついている草花って、ほんと撮るのが難しい。なかなかピントが合わないし、花だけクローズアップして撮っても全体の雰囲気が伝わらないし。

このキンミズヒキも撮るのに苦労しました。



本当はもっと引いた状態で撮りたいんですけどね、まあ普通のデジカメじゃ限界です。タデ科のミズヒキという花に似ているのでキンミズヒキ。そのミズヒキの方も何度も撮影を試みるのですが、うまくいきません。ほそ~い花はホント難しいなあ。




にほんブログ村 ライフスタイルブログへ 
楽しかったらポチッと押してね。やる気が出ます!



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
確かに (Sr.ボスケ)
2006-10-08 07:20:10
love_trainさん、おはようございます。

確かにキンミズヒキは撮影が難しいです。全体像に挑戦したのですが、案の定、ピンボケになってしまいました。そんな画像ですが、一応、TBさせていただきます。
Unknown (northin)
2006-10-10 09:48:26
撮影、とても上手ですよ

花の色、感じが良くわかりますよ



僕なんて、子供の運動会で

四苦八苦しながら撮影し

家に帰ってみてみると

いまいちな写真が多くて

文句を言われてますから
ほんと!ほんと! (ゆみばぁ)
2006-10-10 12:01:07
 花の名前とか良さは、分からないけど

 写真の撮り方にセンスがあるよ!

 後ろの景色とかぶらないよう

 さりげなく花の存在をアピールしているし♪

 私は好きですよ~

 
みなさま、ありがとうございます。 (love_train)
2006-10-10 12:15:58
>Sr.ボスケさま

ボスケさんが難しいんですものね~、素人の私は四苦八苦で当たり前ですね。さすがボスケさんの写真は奥行きがあって美しいです~。



>northinさま

ありがとうございます!私も先日運動会がんばりました。この日ばかりは、いつも眠っている一眼レフを取り出しての撮影。やっぱりあの「カシャンッ!」という音がたまりません。でも、まだ現像出してなくて(笑)。デジカメになれるとこれがめんどくさいんですよねぇ。



>ゆみばぁさま

毎度お褒めいただきありがとうございます。一応職業柄、フレーミングはちょっとは気をつけて撮っております。(タイガース、惜しかったね…でもよく頑張ったよ!)