goo blog サービス終了のお知らせ 

グルメのけんちゃん

グルメ・旅大好きで「あまくまあっちゃー」してます。沖縄大好き!沖縄に住みた~ぃ!ちゃーがんじゅー

速くて揺れないキッコロ8人乗りゴンドラ(その3)

2005年08月14日 | 愛・地球博
全然並ばずに北駅までまっしぐら。最初の加速で先ずは歓声!
柱脚通過でまたまた歓声!
ぎっしり人で埋め尽くされたエキスポ広場のコンサート、夜景を頭上から楽しみながら19:40北駅到着。
子供たちには人気が高いワンダーサーカス電力館に私以外6名は並んだ。60分待ち。これで日本館は諦めることに。基本的に21:00で閉館になるパビリオン!
セネガルに預けてきたコンガを受け取りに行く。でも時間がありすぎる。

コモン6のマレーシア館に立ち寄り、バナナソフト300円を食べながらこいの池に下りて日本館の様子見に。20:00過ぎ入館締め切りのアナウンスをしている。30分待ちの状態だ。なるほど。スタッフの言ったとおりだ。

私はまだ観てないNEDOパビリオンに向かう。20:00到着。予約の方がみえなかったら入れると言うのでキャンセル待ちの列に。丁度私の辺りが運命の瀬戸際だと伝えられた。判明するのは20:15。待ってみる。計数が始まった。ドキドキ!なんと、目の前の家族に3歳児のお子さんがみえたお蔭で、係員がお膝に乗せて頂きますかっと言って私を正真正銘最後の客に迎え入れてくれた。後ろの20名強の皆さんご免ね。約30分のプログラム。大きなロボットみらい君の部屋でお姉さんの掛け合い案内を聞く。渡された赤色が浮き出る眼鏡で床壁パンフレットを見回すと不思議体験。3層になった床の1層目を突き破る自分の革靴が面白い。皆でさまよい歩いて楽しんだ。みらい君のお股が開いてセカンドステージへ。今度は偏光眼鏡を渡される。飛び出す映像で小学校5年生の男の子と小学校1年生の女の子がみらい君と旅をする。新エネルギー燃料電池で動くみらい君はカーボナノチューブで出来ている頑丈で力持ち。その上世界中の本が詰まっている小さなIC頭脳を持ってお利口さんだ。上映終了。

セネガルに急ぐ。ちゃんと預かってくれていた。真っ黒な肌に円らな白い目。人懐っこい雰囲気が印象的でした。
携帯が鳴って、オーストラリア館前に集合。外のステージでエンドルフィンの楽しくも怪しげなコンサート。迫力ある音と楽しむ女性スタッフの如何にも嬉しそうな様子。こちらもコンガで応戦だ。その間、オーストラリア館に6名は並んで入っていった。出て来ると第一声つまんなかった。かもね。
もう21:40辺りのパビリオン(コモン6)はすべて閉館していた。
マレーシア館も然り。裏口から責任者に声掛け、入れて頂いた。
お薦めスポット。マレーシア館横からこいの池大地の塔へ下りる階段の夜景がとても綺麗。LEDバルーンの花が点滅し蛍を囲っているみたい。
全プログラム終了。帰りもスムーズに約1時間の道のりだった。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
キッコロゴンドラ? (yume)
2005-08-20 13:50:29
乗りましたよ~~~

長久手会場から瀬戸会場へ

あれ?

これってモリゾーゴンドラだっけ?

そうだ、モリゾーだった(笑)

途中で外が見えなくなるゴンドラ

下にある家に対してのプライバシーを守る為だとか言ってたけど

家があるのは見えたけどプライバシーを侵害するほどじゃない

と思うんだけどね~~~~^^



けんちゃんは結構何度も足運んでますね~~~

いろいろチェックしながらコメント拝見してます^^

私も後1回は行こうと思ってますが

なかなかチャンスが来ない・・・

せめて人気のパビリオンを一つくらいは見てみたい。

日本館か大地の塔に行って見たいな~~~~。

アフリカのあるグローバルコモン5は前回行ってないからここもいきたいし~~~!

券があと1枚だから・・・

二人で行こうと思うと夜の部かな~~~^^



返信する
朝一番! (けんちゃん)
2005-08-20 21:44:47
人気パビリオン北ゲート派は、朝一番に走るしかないですよね。西ゲート入場の場合、近くの日本館はそのまま並べばそんなに待たなくていいですよ。

思い出しちゃった。大地の塔で。夏休みの工作万華鏡作り。今、インターネットで検索勉強中です。

夜はイベント主体、買い物、食事に絞って、最終キャンセル待ちの人気パビリオンを狙ってみるのも手かも。21:00閉館だから20:00に狙いを定めてね。
返信する
なるほど・・・ (yume)
2005-08-21 20:56:55
やはり、人気パビリオンは走らなくてはいけないのね(><)

体力付けとかないと・・・^^

20:00も狙い目ですね!

色々アドバイスありがとうございます。

行ってきました~~~の報告待っててくださ~い^^

返信する
待ってます。でもどちらが先かな。 (けんちゃん)
2005-08-21 21:49:58
サンコー鞄駐車場情報参考にしてね。

検索件数ずば抜けている便利で安く特典つき(3回以上ご利用の方)の駐車場ですからね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。