
地図で見ると京都市山科駅から京都駅に向かうには、JRが走る方向国道1号線で峠越えするのが最短コースの筈である。

蹴上に抜ける三条通りの坂もきつかったけど
五条に向かう東山ドライブウェイ入口のトンネルに駆け上がるのも大変だ。
下調べのつもりで早朝自転車で上ってみた。
上花山久保町の歩道橋から左手に行けば阪神高速京都線に乗ることが出来るんだ。
清水焼団地ってのが気になります。

団地には車の通れる橋が掛かっておりどちらの方向からもアクセスできる便利さがございます。

DAHONもここまで急坂を乗り継ぎ上がってきたけど・・・

歩道はこの辺りで途切れてます。

トンネルが見当たらず断念したんですが、市街地方向から車で走ったら歩行者用のトンネルを発見!迂回すれば良かったと気付きました。

蹴上に抜ける三条通りの坂もきつかったけど
五条に向かう東山ドライブウェイ入口のトンネルに駆け上がるのも大変だ。
下調べのつもりで早朝自転車で上ってみた。
上花山久保町の歩道橋から左手に行けば阪神高速京都線に乗ることが出来るんだ。
清水焼団地ってのが気になります。

団地には車の通れる橋が掛かっておりどちらの方向からもアクセスできる便利さがございます。

DAHONもここまで急坂を乗り継ぎ上がってきたけど・・・

歩道はこの辺りで途切れてます。

トンネルが見当たらず断念したんですが、市街地方向から車で走ったら歩行者用のトンネルを発見!迂回すれば良かったと気付きました。
