グルメのけんちゃん

グルメ・旅大好きで「あまくまあっちゃー」してます。沖縄大好き!沖縄に住みた~ぃ!ちゃーがんじゅー

平金昌人茶の湯の世界

2013年03月19日 | イベント・お勉強・セミナー
伊奈波神社ほど近い石原美術にて高麗茶碗井戸)の展示即売会開催中

といっても資力の無い私は観てるだけ。

サラリーマン陶芸家の一服とはいえ石州流 大谷派は武士の茶の湯
張りつめた緊張感漂う本格的な「茶の湯の世界」が始まってしまった。

お供はお菓子と美女3名。

平金昌人さんは陶芸の道を目指して信楽の某製陶所に兵庫県西宮市より通う。

陶芸はお茶碗。
当然極めれば茶の湯の世界。無言で観入ってしまうお手前。見事でした。

明日、春分の日あなたも緊張してみませんか?
平金昌人さんのお点前体験できます。
平金昌人の茶碗展23日土曜日まで


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。