グルメのけんちゃん

グルメ・旅大好きで「あまくまあっちゃー」してます。沖縄大好き!沖縄に住みた~ぃ!ちゃーがんじゅー

ラスクのことなら『ルージュロワイアル』

2010年08月31日 | テイクアウト・ファストフード・ベーカリー
ランチ利用12:00にお邪魔したら貸切でした。
どうしても食べたかったのが『ルージュロワイアル』
自家製くんせいとトマトとモッツァレラのバーガーセットです。
他についてくるのが、シナモンのラスクとかりんとう。
そしてかぼちゃのプディングです。
400円までの飲み物とセットで800円です。

このマンゴジュースは最高です!混じりっけ無しの天然マンゴです。美味い!!

野一色公園が目の前だから、テイクアウトして公園でいただくってのもありですね。

今日のお目当てはランチセット。真ん中の一番上に書いてあるバーガーセット。

奥のイートインスペースは8人分しかありません。

南の窓台が癒してくれます。

南側にはぶどう棚があったり、ハーブなどの栽培もしているようにみえます。

いつも利用されてるカップルに並べた席を用意されました。

『ルージュロワイアル』の一番はラスクでしょうか。
こちらも最高に美味しいです。

いろんな種類があって、目移りしちゃいます。

ジャ~ン!滅多にお目にかかれないイチヂクのラスクです。
これは美味いにゃん。

コアントローとホワイトラムが使ってあるじゃん!

ランチにも付いていたシナモンのラスクも定番です。

名前忘れたけど、ビールのおつまみにこの2種類のスティックが最高です。
6本120円、ツイスト5本200円はお値打ちです。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tenchan)
2010-08-31 15:39:15
ここのお店、最後の一本道の所が狭くて、
反対側から車が来ないことを願いながら走っています。

私が前回行ったときは、季節もよいときで
子連れのママさんたちがパンを買って
前の公園でこれから食べるっていうような雰囲気でした。
返信する
そうなんです。 (けんちゃん)
2010-08-31 19:14:35
待ってくれればいいものをお店の駐車場から出たママさんの車が向かってきたときはまじそう思いました。
遭難です。
返信する
Unknown (ぷりん431)
2010-08-31 20:41:45
確か名古屋のホテルで修行されたオーナーのお店ですよね。残念ながらまだ行ってません。私はお盆休みに高山のトランブルーさんに行ってきました。流石に美味しかったです。飛騨桃もぴちぴち! 岐阜も岐阜市・関市・高山といいパン屋さんが増えました。願わくば川原町や高島屋の近くにおいしいパン屋さんがあるといいのに。
返信する
岡本豊さん (けんちゃん)
2010-09-01 01:07:14
元々料理人を目指して専門学校に通って東京の有名ホテルに就職したシェフ岡本さんがブランゼリーパティシェに転向したのは高名なパン職人のこの上なく美味しいパンに出会ったからでした。

お盆の15・16は私も高山通過しました。トランブルーも有名になりましたね。いつも燻製生ハム・ソーセージのキュルノンチュエとセットです。

なるへそ。川原町や高島屋の近くにおいしいパン屋さん、ヒットしそうですね。
返信する
パン教室 (PECOPA)
2010-09-01 14:57:40
ここの場所をしっかり知りたくて
昔の住宅地図をみていたら
岡本手作りパン教室って書いてありましたが
お父様が昔からパン作りでもなさっていらしたのでしょうか?

トランブルーのピスタチオパンが
好きです。
返信する
岡本手作りパン教室 (けんちゃん)
2010-09-01 20:54:18
そう、お店の西側がそうなんですが、昔って何時頃でしょうか。
オープン3年だから
岡本豊さんがはじめたものと思ってました。
返信する
昔の名前で出ています (PECOPA)
2010-09-02 01:54:55
職場で買った住宅地図はかれこれ10年前くらいのものです。
パン教室の名前は岡本茂さんとなっていました。
返信する
新発見 (けんちゃん)
2010-09-02 06:38:37
鷹ノ子も鷹だったんですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。