グルメのけんちゃん

グルメ・旅大好きで「あまくまあっちゃー」してます。沖縄大好き!沖縄に住みた~ぃ!ちゃーがんじゅー

細いリムに極太タイヤ。これは電動バイクだ!

2013年03月03日 | 旅行・趣味・健康
先々週の日曜早朝、NeO 京の洛スクのシーガルを見つけて、ひとり興奮していました。

それで1週間後、再度お昼間に訪れました。京都御所から南に下る寺町通り。骨董屋、仏壇仏具屋、ギャラリー、お茶屋さんのある興味深い街並みです。
ここを、先々週見たシーガルで疾走しました。

シマノ内装3段変速。アシストモード3段階、3回転でアシスト、と言うより前輪駆動で勝手に突っ走っていく電動バイクですな。強力なパワーで驚きました。118,000円で35kmも疾走出来るなんて。
充分魅力でしたが、新作試運転中のにも試乗させていただきました。

これは、さらに改良を加えています。後輪駆動でバッテリー容量もアップ。55kmアシストするそうです。こちらはひと漕ぎ目からアシストしてくれます。スピードメーターも付いてアシストも5段階、シマノ外装7段変速で何が嬉しいかと言うと前後にキャリーを付けられるようになったこと。

他にも小径のモノもたくさん種類あります。

なかなかのデザインなのでオーナーに訊いたところ、全て日本でデザインしてコストの安い中国で作っていますとのこと。

折り畳みのこれなんか超かっこいいですね。
坂道の多い通勤路には持ってこいだと思います。
行きは仕事前に疲れちゃダメだからパワーアシストフルに使って、帰りはダイエットのためにアシストオフなんて使い方もできるね。
めちゃくちゃ目立つからフレームに会社名や商品名を貼って走る広告塔なんて使い方もいいね。
盗まれない様に極太のワイヤーロック必要でしょう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。