
ここ最近、Rocoの食欲があまり無いのです。(でも、ナゼか太ったようですが ーー;
今までだったら、フードを入れたお皿をだすとスグに飛びついて
ガツガツ食べていたのですが…
今は、そのお皿に入ったフードを見つめながら食べるのをためらっているような…
そんな感じです。
ここ1年程、ずっと同じドライフード与えています。ですが、そのフード、
最近、新改良されて…それから、なんだかあまり食い付きが良くない様な気がします

何か、嫌な感じがあるのでしょうか。。
その事を、先日行ったしつけ教室の先生に相談してみました。
それで、色々とお話をしていた時に
先生に「それなら…時間があるのなら手作りされてみては?!」
そうだ、そうだ、
今は時間があるから作ってみよう☆しかも太り気味だからお野菜をたくさん入れてあげよう。
完全な手作りご飯は、初めてなのでちゃんと食べてくれるかドキドキ

そして、手作りご飯をいれたお皿を差し出した時…やっぱり今までとは全く違うご飯なので
スグには飛びついて食べてくれませんでした

口をつけてくれなかったらどうしよ~‥と不安に思いながら、様子をうかがっていました。

匂いをクンクンと嗅ぎ、ようやくパクっと一口。

そしたら、そこからパクパクとご飯粒を飛ばしながら勢いよく食べてます


気に入ってくれたかなぁ~



最後まできっれ~~に食べてくれました


ビックリしたのが、完食後に尻尾を軽く振ってくれたのです

こんな事は、初めて

美味しかったって言ってくれたような気がして、作ったかいがありました

また作ってあげよ~って思います

◎本日のメニューは…(色々な手作りワンコご飯のレシピを参考にして)
ササミ・ブロッコリー・にんじん を細かく切って(野菜はみじん切り)
カツオで出汁をとったスープに入れて煮て、そこに白米を入れて更に煮ました。
超・初心者のワンコご飯となっております…(^^;






ロコモコさんすごい!
Rocoちゃんへの愛情たっぷりですね。
栄養バランスとかいろいろ考えなくちゃならないから大変なんでしょうね・・・
手間は当然かかるし。
Rocoちゃん、瞳が真剣。
おいしかったのね。
ロコモコさんにおいしいって言ったんですよん!きっと^m^
きっと、食欲不振はフードの微妙なリニューアルなんでしょうね。
人間にもありますよね。
リニュァルしたら、イマイチになったって。
初体験で最初はとまどったけれど
おいしいごはんは、うれしいよね。
うちも、風や鈴の食欲が落ちた時は
手作りをしたり
ドライフードに手作りを混ぜたりしています。
頑張って作ってみました~。初めてのワンコご飯作りは、ドキドキ体験でした(^^ 面倒なのもありますが、楽しいですよ~♪
でも、まだまだワンコご飯のこと研究しなくては。。φ(..)
人間の食品も確かにあるある!!前の方が美味しかったのに…って。新しくなったからってイイとは限らないってことを再び思いだしました
☆
予想以上に作ったご飯を喜んでくれて
こちらとしても作ったかいがあって凄く嬉しかったです(*^_^*)でも、まだちゃんとした分量などが分かってないので…未熟なご飯す。
食欲がなさそうな時にあげるの良いですよね。完全に手作りご飯にしてしまうと、ドライを食べたくなってしまうと困るし。。色々考えようと思います!