雪解け後の菜園 最初の収穫物 2021-05-01 12:39:51 | 家庭菜園 最初の収穫物として何を予想しますか。 アイヌネギとやぐらネギです。 どちらも味噌和えでいただきました。 アイヌネギは、植えてから20年経ちますが、なかなか増えません。 やぐらネギは、暖かくなる前だと甘めの味。鍋にも使えます。 #菜園 #家庭菜園 #野菜 « 雪解け後、咲いた花 | トップ | カタクリ・ムスカリ・プリム... »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (lloasisll) 2021-05-02 15:36:16 家のアイヌネギは園芸店で購入したものです。登山していて、沢沿いにて群生しているアイヌネギを見つけたことがあります。見晴らしはいいのですが、ヒグマが出そうな場所でした。 返信する アイヌネギ (maria) 2021-05-02 10:14:18 こんにちは。アイヌネギを初めて拝見しました。ヤグラネギとは全然違いますね。私は下仁田ネギの苗を観たら買いたくなって思わず買ってしまいました。故郷群馬の名産ネギです今のところプランターで元気ですが、畑じゃないので土が浅すぎるかも知れませんね・・・初めてなので良く分らないまま植えていますいつもありがとうございます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
アイヌネギを初めて拝見しました。
ヤグラネギとは全然違いますね。
私は下仁田ネギの苗を観たら買いたくなって思わず買ってしまいました。
故郷群馬の名産ネギです
今のところプランターで元気ですが、畑じゃないので土が浅すぎるかも知れませんね・・・
初めてなので良く分らないまま植えています
いつもありがとうございます。