-
ブルーベリー・桃の苗木を買い増し Gooブログでの最終記事
(2025-05-03 07:06:28 | 盆栽)
ブルーベリーは昨年の2株追加購入に続き、今年は1株追加購入しました。枝ぶりが良く... -
お知らせ ブログ移転先決定しました
(2025-04-27 07:47:44 | 日記)
ブログ移転先決定しましたのでお知らせ... -
Gooブログサービス終了 今後の対応(お知らせ)
(2025-04-16 06:42:00 | 日記)
Gooブログサービス終了の発表がありましたので、ご訪問いただいている読者の皆様、... -
クロッカスが開花
(2025-04-12 08:22:52 | 公園・庭園・花壇など)
庭ではなく、通りの花壇に植えたクロッ... -
椿と桃が開花
(2025-03-30 09:07:09 | 盆栽)
開花した時期は2月末。玄関(室内)で... -
札幌で行われた財務省解体デモの様子
(2025-03-16 08:37:42 | 身近なボランテイア)
たまたま通りがかったので、記念に撮影しました。 あいにくの吹雪と強風でしたが、... -
ボケが開花
(2025-03-01 10:44:04 | 盆栽)
例年よりも開花時期が2週間ほど遅れ、花芽の数が半減しました。開花場所は、玄関室内... -
梅の盆栽が開花
(2025-02-16 13:40:54 | 盆栽)
数鉢ある梅の鉢のうち、大き目の2鉢を残して虫にやられ、今年は二鉢のみの開花となり... -
枯れる前に咲いた椿の花
(2025-02-02 09:44:22 | 盆栽)
鉢物の椿の鉢をいくつか持っており、そのうち、水を遣るのを忘れ、主枝を除き、葉がご... -
今冬買い増しした除雪道具
(2025-01-18 14:39:42 | 住まい)
今冬は、アルミスコップと雪庇落としを... -
ベランダ下部の冷気対策
(2025-01-03 08:37:51 | 住まい)
今年は寒い日が多く、早朝外気温がマイナス10℃を下回る日が続き、1階のベランダ等... -
ネズミのイタズラ対策
(2024-12-21 14:58:48 | 住まい)
ネズミは雪が降る時期に備え、初秋から巣づくりを始めます。巣の直径は15cmくらい... -
冬こそ洗車
(2024-12-08 08:28:35 | 日記)
現在10年以上乗っているクルマの車検で、足回りの錆がひどく、結構な出費を余儀なく... -
冬こそウォーキング
(2024-11-24 08:34:35 | 日記)
今年4月から早朝ウォーキングを始め半... -
増えそうで増えない宿根草
(2024-11-10 11:39:29 | 庭の草花)
100種類を超える宿根草を庭に植えていますが、実態はどうかというと、あまり増えて... -
ブルーベリー冬囲い完了
(2024-10-26 08:51:41 | 家庭菜園)
北海道は、もうすぐ雪が降ります。 例年、この時期に冬囲いしますが、特にブルーベ... -
花壇の様子
(2024-10-14 09:34:46 | ガーデニング 園芸用品・ノウハウ)
庭の写真をたくさん撮りましたので、どんな庭を創っているのか、戸建ての庭なので庭園... -
ネズミによるコンポスト侵入対策
(2024-09-29 15:30:10 | ガーデニング 園芸用品・ノウハウ)
今年は、コンポスト本体内部へのネズミの侵入が相次いでいる。出入りを繰り返している... -
コンポスト管理 ネズミと対面してしまいました
(2024-09-22 00:55:00 | ガーデニング 園芸用品・ノウハウ)
雨で地盤が緩み、拙宅の庭のコンポスト(周囲をレンガで囲っている)に、レンガの下を... -
三つ目の木枠網戸 制作完了
(2024-09-08 09:21:55 | 住まい)
残暑厳しい折、いかがお過ごしでしょうか。今年は昨年ほどではありませんが、暑い日が...