どうして自閉症なの

観察・評価・予測・確認・仮説・見解・根拠

No002 手をつなぐ

2010-05-30 19:16:00 | コラム

多動の息子の為、家の外では未だに手を離すことが出来ません。
その影響で多動の障害特性を持った成人の人と歩く時も手をつないでしまいます。
同性の場合は周囲の目には変に映るかもしれませんが、多動の障害特性を持っている人は言葉の遅れを同時に持っている人が多いです。その為に言葉で伝える事が難しくなっています。
でも、手をつないでいると状態が理解しやすくなります。
手に力が入ったり、爪を立ててきたり、手を離そうとしたりと感情面の移行がハッキリと手に出てきます。
言葉の代わり、会話の代わりに手をつなぐ事で相手の気持ちを分かってあげる事も大事かと思います。


今月最後の散歩

2010-05-30 18:41:00 | 散歩

今日は8kmの散歩でした。
朝、8時30分から靴下を出してきて出発の催促。
いつもはお出かけの確認をしたら、それから2時間後の出発の流れなので今朝はテンションが高かったのかもしれません。
前半はビルの中に入って行こうとしたり、行き先も目的が無い歩き方でした。
つないだ手に爪を立ててきたりとどうも落ち着けない状態が続いていました。
後半は落ち着いて歩けていましたが家に帰ってから一気に爆発でした。
連日の疲れと目的地がハッキリしていなかったのが原因のようです。
天気も良く最後は川の土手を歩いて帰って気持ちよかったのではないかと思っていましたが出発時間が早すぎたみたいです。反省ですね。

いつもは、『 なんかいっすー 』の歌の中の「たつ すわる ねる すわる ねる たつ すわる」のフレーズと『とんでったバナナ』の「バナナがいっぽん ありました。・・・・・・・・・・(歌詞を覚えていないようで省略)バナナがツルンと とんでったバナナはどこへ 行ったかなバナナン バナナン バナァナ。」を散歩の途中何度も歌っていますが今朝は少なかったですね。



絵本作り

2010-05-30 18:20:00 | 息子の成長

昨日、息子がパソコンをしていて「本?」(絵本を作る本の事)と言うので「本無いねえ~。」と返事すると、「本を買う。」と言い出してお出かけの要求が始まりました。

これまでは「無理」「ペケ」と言ってあきらめるのが会話の流れだったので初めての要求になります。

その要求を大事にしたいので3?先のスーパーまで散歩も兼ねて出発です。
そのスーパーは徒歩では初めてでしたが車で行った時の道を確認しながら息子は迷う事無く行けました。
夕食後には早速、エクセルで絵本作りを始めて、寝る時は布団の中に持ち込んで手に持ったまま眠っていました。