6月20日、はじめていける季節の生け花講座が開講されました
今年度講師は、池坊滝川支部 支部長 泉 信子 さんです。
6/20~12/19 金曜日 全7回です
定員10名ですが、15名の参加となりました。
池坊いけばなには、三つの花形があるそうです。
立花(りっか)、 生花(しょうか)、 自由花(じゆうか) で、今回の講座は、自由花を学びます。

植物を主体として自分の思いを自由に表現するのが自由花です。
立花や生花と違って決まりごとがなく、花器も取り合わせる花材も自由で生きた草木以外の素材も
使用することもできるそうです。

今年度講師は、池坊滝川支部 支部長 泉 信子 さんです。
6/20~12/19 金曜日 全7回です

定員10名ですが、15名の参加となりました。


池坊いけばなには、三つの花形があるそうです。
立花(りっか)、 生花(しょうか)、 自由花(じゆうか) で、今回の講座は、自由花を学びます。


植物を主体として自分の思いを自由に表現するのが自由花です。
立花や生花と違って決まりごとがなく、花器も取り合わせる花材も自由で生きた草木以外の素材も
使用することもできるそうです。