Little harbor

Go from Little harbor to Cape of Good Hope

黒種草が咲いた

2019-05-11 | ベランダ・ガーデニング

私の好きな花、黒種草が咲き始めました。はじめは白い蕾ですが

花が開き始めるにつれて青く色が変わります

私は、ほんのりとブルーがかった時期が好きです

青紫のような色の花びらが落ちて、種を持つと、エイリアンを連想する姿に変貌して

思わず笑える花です(^_^;)

とても丈夫な花なので、広い場所に植えたら綺麗でしょうね

 

さて、本日、マリンポートに寄港した客船です

コスタ・ベネチア 135500トン 乗船客定員5260名 船籍イタリア 寄港2回目

今日は土曜日のせいか、見物客がたくさん来ていました

乗組員の皆さんはお客さんが下船している間にお掃除中 ?

時々、ラテン系と思しき言語の発音が聞こえてきます。巻き舌が心地よくていい感じ

私は子供の頃から巻き舌は全くできません

よく、友人が「るるれれレロレロララララ」なんて発音して自慢していました(^_^;)

私も、そういう言語の国に生まれたら発音出来たのでしょうか ?

それとも、この子は舌足らずだからしょうがないと諦められたのでしょうか

神のみぞ知る ?・・・・

 

ヤシの木のそばに、あの花がたくさん咲いていました・・・かわいい !

 

 


受け売りですが・・・ボス『宇宙人ジョーンズ・平成特別』篇 2分 トミー・リー・ジョーンズ サントリー

2019-05-10 | Youtube

流生さんのブログに貼ってあったYoutubeです・・・・m(__)m

ボス『宇宙人ジョーンズ・平成特別』篇 2分 トミー・リー・ジョーンズ サントリー

とても面白くて、ここでも張らさせていただきました

今日、職場で初めて令和 1 年と書類に書きました。遅くて鈍い私ですが、感慨深い・・・・

平成よさようなら、令和よ、はじめまして


乗りかかった船 ?

2019-05-09 | カメラ片手に

本日の船は コスタ・ネオロマンチカ 56769トン 乗船客定員 1572名 船籍イタリア 寄港11回目

あいにくの雨ですね。でも、水滴が花についているのも、なかなか綺麗でした

逆さ、ヤシの木・・・ ?   ↓ 

水滴をとても上手く撮る方もいらっしゃいますが・・・難しい・・・(^_^;)

でも、面白かったです

 

いつの間にか、マリンポートに頻繁に行くようになり、寄港船を撮影するのが日課になりましたが

気分次第のつもりでボチボチ撮っていたのに、こういうのを、乗りかかった船 ?

なんて言うのでしょうか

何しろ、船、ですものね・・・・(笑)

撮れない時は撮れない時でいいかな ?  そんな感じで撮って行きたいと思います

 

 

 


ダイヤモンドプリンセスと引き潮と潮だまり

2019-05-08 | カメラ片手に

本日の客船は ダイヤモンドプリンセス

 115906トン 乗船客定員 2670名 船籍 イギリス 寄港26回目

対岸に渡って、浜辺を散策・・・・引き潮になっていますが、少し漂流物が気になります

引き潮で流れついたガラケー・・・・どんな会話をしたガラケーなんでしょうか ?

オオキンケイギクは外来種・・・たくましくて海辺でも咲くのですね

↑ ピンクのフジツボっていうのでしょうか ? なんとなくかわいい感じ

この浜辺を歩いている時が一番落ち着くし、いい感じ

漂着物の清掃をしたいと思いながら、実行できていません

暑くなる前に清掃を始めたい・・・と思う今日この頃です

有言不実行中の私・・・ ?

 


南薩摩の絶景をドライブ

2019-05-06 | カメラ片手に
初めて、新エディタを使ってみました
旧エディタは書きかけの途中でやめたとしても保存されますが
新エディタは保存ボタンを押さないと完全に消えてしまいます。ご注意・・・(^_^;)
ただ、画像の大きさで、中くらいのサイズがあるのは便利ですね
小サイズや中サイズ画像はクリックしても大きい画像にはなりません ? なぜ ?

さて、昨日、ドライブに出かける前にまず、寄港船の画像です
ル・ソレアル 10944トン 乗船客定員 264名 船籍 フランス
  
今回はマリンポートには入らず、対岸からの撮影です・・ドライブに早く行きたくて・・
ここは枕崎、亡き祖父の故郷です
私の好きな場所は、まだこれから南の坊津
海の色が最高に綺麗な場所 もう何度か来た事があります
お気に入りのレストラン ラフィーユ が小さく見えています
写真を撮っている場所からは渡る事ができないので、ラフィ-ユの向こう側に行ってみました
久しぶりの藪漕ぎ ?・・・
潮だまりのある場所は少し日本庭園の雰囲気もあって、いい感じです
坊津には新しく展望台も作られています
とても、いい感じ・・・飲料の自動販売機はあるけど、トイレはありません・・残念かも

せっかくなので下まで降りてみる事に
これは沖秋目島。無人島です
ん ? 古い家屋 これは民家かな ?



車は進入禁止。下まで歩く人はいません。帰りの登り返しが嫌なのかな ?
海岸まで下りたいけれど、高さ10mくらいはありそうだし、足場がないのでパス
この後、吹上浜の砂の祭典の近くまで行きましたが、人ごみに酔いそうで・・・
夕日を撮影して帰りました
・・・・この最後の文章も消えていました・・・・注意しないと


素敵な夕日が見られてラッキーでした !
↓ の追加文章は ラフィーユの文字にリンクさせたつもりなのですが
 上手くいきません・・・・勉強しないと

再チャレンジしてみました

海と花園に囲まれたカフェ




春霞 ? 黄砂 ? みどりの日

2019-05-04 | カメラ片手に

ベランダの花に水をあげようと外に出て見ると、晴れてはいるけれど、どんよりしている空・・・

ん ? 桜島の降灰かな ? と思いましたが、桜島はとりあえずおとなしい

春霞か黄砂なのか、よくわからない本日です

昨日は、都市農業センターの睡蓮を見に行ってみましたが、まだほとんど咲いていませんでした

その代わり、猫がメダカを狙っているのか ? 水面を見つめています

咲いている睡蓮は遠い所で咲いているし、良さそうな場所は立ち入り禁止の立札が・・・(^_^;)

池に落ちそうになるくらい、身を乗り出しても無理・池に落ちないように !と注意書きも・・(^_^;)

来週あたりなら大丈夫かな ?・・と帰ってきました

 

本日の寄港船は、MSCスプレンディダ 137936トン 乗船客定員3247名 船籍パナマ 寄港3回目

13万トンとなると、停泊場所が少し前に来ただけで、前の部分が写らなくなってしまいます(^_^;)

連休で、船を見に来る人や、広場で遊ぶ人も多く、のどかな午後でした

 

 

 


初寄港・・・チャイニーズ・タイシャン

2019-05-03 | カメラ片手に

初寄港チャイニーズ・タイシャンです 24427トン 乗船客定員927名 船籍パナマ

もう5時をずいぶん回っていて、逆光になっていたので、いつもの場所に移動しました

出港予定が夜の8時との事。

お客さん達は少しゆっくり出来たかもしれません

 

明日も船が寄港します。これだけ頻繁に寄港する船があると、次に寄港した客船に乗り換えて

旅を続けるお客さんもいるそうです

それも楽しいかもしれませんね

 

 


花々が生き返る

2019-05-03 | ベランダ・ガーデニング

少し肌寒いと思っていたら、ベランダの花が再び元気になっています

うれしい !

        

この青い瓶は古道具屋さんで見つけた物

網でおおわれている形が風情があったので、購入しましたが、綱は破れてしまいました

色が綺麗なので飾りで使っています。海で使う何かの道具だと思うのですが・・・・

このほかに、古い古い土管も鉢の代わりに使っています

自分では趣きがあると思っているけれど、上手く撮れなくて・・・(^_^;)

 

昨日はマリンポートに、シルバー・ミューズが寄港していました

40700トン 乗船客定員 691名 バハマ船籍 寄港2回目です

  今回、マリンポートの来園者が1000万人を突破して

そのイベントが行われていました。

県知事も式に来園して1000万人目の来園者に胡蝶蘭のプレゼント。

テレビ各社も撮影に来ています

 

ふと、思ったのですが、最近の方々はすごく背が高い・・・

180センチ以上はあるかも・・と思うような男性がずらっと並んで、前が見えない・・・(^_^;)

ふと、子育てをしていた頃の事を思い出しました

私は亡き母より5センチは低かったと覚えています

その事もあって、子育てをしている時はせめて子供達は親より大きくするのは私の使命だと

思っていました

幸い、子供達は親より大きくなり、よかったかな ?

私は健康体で育って来たし、それが亡き両親からの一番の贈り物だと思う日々です

 

船が出港する時、演奏してくれる子供達のジャズバンド「リトル・チェリーズ」

マリンポートの端っこで必死で練習していましたが

亡き兄が吹奏楽部のトランペッターだった事も懐かしくて

心の中で「君たち、頑張ってね !」とつぶやきました

 

 

 


初寄港・・・コスタ・ベネチア

2019-05-01 | カメラ片手に

初寄港 コスタ・ベネチア です

135500トン 船籍イタリア 乗船客定員5260名

あいにくの雨、子供達のジャズバンド、「リトル・チェリーズ」はドームの下で音合わせ中・・

桜島も雲に隠れています

本番の演奏を聞きたかったけれど、本番まであと2時間待ち

それでも練習風景は熱がこもっていました

この後、対岸の突堤に寄り道したら、アオサギがいました

全然、逃げようともしません

多分、釣り人がくれる小魚を待っているのでしょう

思わず、アオサギの方にピントが行ってしまった (^_^;)