![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4d/29002702d8add738ce1c3efd591d6bdb.jpg)
鹿児島県曽於市の溝の口洞窟に行って来ました
外は真夏の暑さ・・・でも洞窟の中は自然の中のクーラーで、とても涼しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/48/5841da602b527795f04c896812f9d592.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4d/29002702d8add738ce1c3efd591d6bdb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c4/b0b781f5998a9b65d203a3fe5dacf6df.jpg)
なぜか、この日はカメラを持たずに出掛けてしまい、スマホ撮影・・・ (笑)
自分の故郷という事で油断していたかもしれません(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/48/5841da602b527795f04c896812f9d592.jpg)
中に入ると洞窟の奥は立入禁止になっていて岩の壁があります
洞窟の奥は道が複雑に分かれていて、洞窟内で遭難してしまう危険があり
以前、この洞窟探検に入ったまま出て来れなくなった人がいて、救助隊に
救われた事があります。
暗い洞窟の中を探検するのは面白そうで怖い・真夏でも寒いくらいです
今回、友人と来たので楽しめましたが、以前一人で撮影に来た時はなんとなく
退屈な場所・・・と思ったものです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e2/2fd51899c2c5fe89f7f10aaa390dc556.jpg)
この洞窟の左側から、綺麗な水が湧き出ています
綺麗な水が豊富に湧き出て山林も多い地域としてどこかの国が狙っている ?
という話を聞いた事があります
祖父が残した小さな山林がある事も気になるところです
日本は小さな国だけれど、山、川、海・・綺麗な水にも恵まれています
このまま、日本が日本らしく、日本人らしく生きていける環境が残れば・・
そんな事を考える旅でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f9/cd24c37c026705ee22195b9140d4fb0d.jpg)
いつもと違う方向から見た桜島も新鮮でした