夢いっぱいの幼稚園

園生活の日常をつぶやきます

七夕飾り

2017-06-29 09:39:15 | 日記
今年もみんなで七夕飾りをしました

園長先生が笹を持ってきてくださり、土間に立てかけていると

それを見た子どもたちは自然と

「ささのはさらさら~🎵のきばにゆれる~🎵」

たなばたさまを歌っていました



















たくさんの飾りと願いを込めた短冊を笹に結びつけました

みんなの願いがお星さままで届きますように…



父の日の集い

2017-06-20 08:30:04 | 日記
6月18日は父の日でしたね
幼稚園では父の日の集いを行いました

いつも家族のためにお仕事を頑張ってくれたり、
休みの日にはいろいろなところに連れて行ってくれたり、
思いっきり遊んでくれるお父さん。

そんなお父さんに「ありがとう」「大好きだよ」の気持ちを伝える日を子どもたちは
楽しみにしていました

おへやでのひとときでは似顔絵や歌のプレゼントをして、ふれあい遊びを楽しんでいましたよ
















































コーナー遊びでは各学年に分かれて、ゲームや制作を楽しみました

ぽぷらさんはミニ運動会綱引きや手押し車レース、お父さんひっくり返し競争など
とても盛り上がっていました
























いちょうさんはふれあい遊びとストロー飛行機作り



















「こうしたほうが飛ぶっちゃない」

「こんな風に投げたらいいとよ」

と相談しながら遠くに飛ぶように何度も試行錯誤していましたよ

ぐみのき・れんげさんはふれあい遊びをして、魚釣りゲームをしました
お父さんと協力して大物を釣り上げていました



















お父さんならではの体を使った遊びや制作遊びをして、子どもたちのたくさんの笑顔が見られました

お父様方、貴重な休日にまたとても暑い中思いっきり体をはって遊んでいただいてありがとうございました

給食試食会

2017-06-15 16:21:29 | 日記
今日は普段子どもたちが食べている給食を
保護者の方々に味わっていただきました

今日の献立は

・五分搗きご飯
・いりこの付け合わせ
・肉じゃが(玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、牛肉)
・ほうれん草の胡麻和え(ほうれん草、人参、ごま)
・季節の果物(すいか)
・あんずジュース
※食材はすべて福岡産・九州産です

お味はいかがでしたでしょうか?

自園の給食室で作る給食は温かいものを温かいうちに食べることが出来ます。また食事の準備を自分たちで出来たり、給食を作ってくれる先生に直接感謝の気持ちを伝えられたりすることも大切なことだと感じています。

子どもたちの体は、毎日食べているもので作られています。
子どもたちの体作りのために、こひつじ幼稚園では地産地消をモットーに安全で安心できる食材を使って給食活動に取り組んでいます。

給食の先生の愛情がたくさんこもった、和食中心の温かい給食を子どもたちは美味しいと笑顔で食べてくれます。

野菜に苦戦している子どももいますが、みんなも食べているのも見て一口食べられた!とか
お友達が応援してくれるから頑張ろうかな…という姿をよく見かけます。

「子どもたちにとって給食の時間が楽しい時間」となるよう
また「みんなで楽しく食べることが心と体の大切な栄養」になるということを教師は忘れずにこれからも給食の時間を過ごしていきたいと思います。




















































こひつじ広場 観劇会とにじみ絵体験

2017-06-10 10:30:55 | 日記
今日は0・1・2才児対象の観劇会・にじみ絵体験が行われ、
たくさんの子供たちがこひつじ幼稚園に遊びに来てくれました

観劇会は「劇団ののはな」さんをお招きして「おおきくなあれ」という
お話を見せていただきました

はじめて劇を見る子も多かったと思いますが、みんな落ち着いて楽しんでいました

















お部屋では「うまはとしとし」と「一本橋こちょこちょ」というふれあい遊びをした後
子どもたちと保護者の方々にこひつじ幼稚園で子供たちが週1回行っている「にじみ絵」を体験していただきました

















普段の子供たちと同じように、純粋に色と色の混ざり合いを楽しんでいただき、
それを見たお子様も興味を示していました

こどもの森ではボールやストライダー、様々な遊具で元気いっぱい思いきり遊ぶ子どもたち




















今日は暑い中、こひつじ幼稚園に足を運んでいただきありがとうございました
次の行事は6月26日の新聞紙遊びです
またホームページ等でお知らせしますので気になった方がいらっしゃいましたら
是非遊びに来てください




花の日

2017-06-09 15:43:03 | 日記
8日、9日は花の日礼拝でした

花の日はみんなで花を持ち寄り、神様に感謝し子どもたちの健やかな成長を祈る日です。

太陽の光、そして大地を濡らしてくれる雨、天からの贈り物にみんなで感謝して、

礼拝をしました

また、美しい花をプレゼントされた人も、神様の愛で守られますように

という思いを込めてれんげさん、ぐみのきさん、いちょうさんから

いつも優しい笑顔で見守ってくれる園長先生や

美味しい給食を作ってくれる給食の先生

バスで送り迎えをしてくれる運転手と添乗の先生に

花束のプレゼント















ぽぷらさんは
お隣の老人ホームにお花と歌を届けに行きましたよ











おじいちゃん おばあちゃん方も笑顔があふれていました  

綺麗な花のように子どもたちの心も綺麗に育つといいですね