夢いっぱいの幼稚園

園生活の日常をつぶやきます

未就園イベント「水遊び」

2016-07-29 15:42:45 | 日記
今日は幼稚園のこどもの森で未就園児さん向けに「水遊び」のイベントがありました
絶好の水遊び日和でしたよ

沢山の可愛い子どもたちと保護者の方が遊びにきてくれました


水遊びにはさまざまなコーナーがありましたよ

☆プールコーナー☆

「冷たいね~!気持ちいいね~!!」









☆泥んこコーナー☆

「何作ろうかな~



☆せっけんコーナー☆

「いいにおいがするね




☆しゃぼん玉コーナー☆

「しゃぼん玉つかまえられるかな?






子どもたちは好きな遊びを見つけて楽しんでいましたね
本日は暑い中、お越し下さりありがとうございました

また8月29日(月) 10:00~12:00 夏祭りがあります
お電話で予約してくださいね
ぜひお誘い合わせの上、お越しください。お待ちしています

夏本番!

2016-07-28 10:52:30 | こどもの森(運動場)
 夏本番!   太陽が毎日ギラギラと輝いています。

皆様、夏休みを楽しんでいますか? 幼稚園では、こどもの森を開放しています。水遊びも出来ますので、是非、遊びに来てください!

こどもの森では朝からセミの大合唱です

園で育てていたカブトムシの幼虫を20匹こどもの森のクヌギの落ち葉の中に放っていたので、

たぶんその成虫でしょうか、中庭で発見!!!

しばらく、園で育ててみたいと思います。




ぽぷらのキャンプ~ぼくらはぽぷらたんけんたい~

2016-07-20 11:43:16 | 日記
7月19日、20日でぽぷらさんは、大野城いこいの森へキャンプに行ってきました

天気にも恵まれて、夏らしい豊かな自然に触れた楽しいキャンプになりました

キャンプ場までは山登り
山登りの後は、川遊びをして、川で冷やしておいたスイカを食べました

いこいの森は木が多く日影が多かったので、涼しく快適に過ごすことができましたよ

外でカレーを食べて、シャワーを浴びた後は・・・肝試しの時間
いよいよ天狗さんに会いに行く時間。
子どもたちはロッジで作戦会議をして、勇気をだして会いに行きましたよ

大きな声で自分の名前を言って、
天狗さんの好きな動物の鳴き声の真似や歌を歌ったり
頑張っていましたよ

最後はみんなでキャンプファイヤーをして1日を振り返りました





























































































































































































夏休み最初の思い出ができましたね

家族と離れ、友だちや先生と楽しく過ごすことができたかな?
グループの友だちと協力し、達成する喜びを感じることができたかな?

詳しい様子は、2学期に報告集をお渡ししますのでお楽しみに

いちょうお泊り保育

2016-07-16 10:16:01 | 日記
いちょうさんが、こひつじ幼稚園で1泊2日のお泊り保育を行いました
天気にも恵まれ、とても楽しいお泊り保育になりました

こどもの森に虫のしかけをしたり
油山で水遊びをしたり
土間でダンスをしたり
ホールレストランではカレーとスイカも食べました
虹色のシマウマさんから花火のプレゼントも
いっぱい遊んで疲れたのか、夜はみんなぐっすり眠っていましたよ









































































































































はじめて親元を離れてお泊りした子もたくさんいたはずです。
保護者の皆様も心配されたと思いますが、子どもたちは笑顔いっぱいで楽しんでいました
心も身体もどんどん大きくなっていきますね
またご家庭でも振り返ってみてくださいね

あ!朝起きたらなんと、土間に虹色のシマウマの足跡が
子どもたちが寝ている間に幼稚園に遊びに来たようですね



終園式

2016-07-14 15:49:41 | 日記
明日からいよいよ夏休みですね
ホールでは、終園式がありましたよ
みんなで礼拝をしたり、夏休みや2学期の話を聞いたりしました

4月から今日まであっという間でしたが、ホールでの子ども達の表情を見ていると、進級や入園当初の様子が懐かしく思うくらい成長を感じましたよ
初めは新しい環境に緊張していた子どもたちもお友だちと一緒に思いっきり遊んだり



ご飯を食べたり


笑い合ったり


していくうちに笑顔が増えていきました
日々の一つひとつの出来事が子どもたちの心の成長に繋がっていることでしょう。
これからの子どもたちの成長が楽しみです

1学期間、保護者の皆様には沢山のご協力をして頂き本当にありがとうございました。
お子様と一緒に素敵な夏休みをお過ごしくださいね
夏休み明け、子ども達、皆様にお会い出来る日を楽しみにしています

明日はいちょうさんの一泊保育、来週はぽぷらさんのキャンプです
体調を整えて参加されてくださいね
子どもたちにとって素敵な2日間になりますように・・・

園児前公演

2016-07-05 17:58:56 | 日記
今日はコーラスサークル「フルール」と人形劇サークルのお母さま方が
子どもたちの前で公演をしてくださいました

コーラスサークルは「大きなかぶ」の劇を
人形劇サークルは「三匹のくま」の人形劇を披露してくださいました
























どちらも子どもたちが大好きなお話なので楽しんで見ていましたよ
歌ったり、踊ったり、迫力のある劇は絵本とは違った良さがあり、子どもたちにとって、とても貴重な経験ですね
コーラスサークル、人形劇サークルのみなさん今日はありがとうございました

第一回おやじ塾

2016-07-02 11:45:26 | 日記
今日は雨が降ったり止んだりとお天気が不安定な中、第1回おやじ塾がありました!

今回は「小太鼓大太鼓を作って親子で演奏を楽しもう!」というテーマで遊びましたよ(^^♪

大きな筒とクリアファイルを使って太鼓と、ペットボトルでマラカスを作りました!








さぁ、作りますよー!!















先生たち、一生懸命作っています(^O^)


子どもたちも真剣です!






やったー!完成♪いい音がするね(^^♪







最後は子どもたちとちょび先生と教師で演奏会をして楽しみました(#^^#)








とても楽しいひとときとなりましたよ!

次回のおやじ塾は11月12日(土)の予定です。

皆様のご参加お待ちしております♪