goo blog サービス終了のお知らせ 

さつきのひとりごつ

リポーター、ディレクター、そしていつのまにかママ4年生(只今チアダンス休部中)今日もできるだけ楽しく笑顔でいきましょう♪

サンタさん大成功!!

2011年12月15日 21時12分34秒 | ここちゃん3歳









今日のリズム体操のクリスマス会大成功でした♪

みんなで仲良くクリスマスツリーを飾って、絵本読んで、こたままさんが借りてきてくれたクリスマスのBGMでさらにテンションあがり、
そして、いよいよサンタクロースが登場!!

『よいこのみなさん、こんにちはー!』
『わー!』『キャー!』『えーん(涙)』突然のサンタクロースの登場にびっくりして飛びはねて喜ぶ子もいれば、泣き出す子も

しっかし、サンタクロースさん、うまかった!身ぶり手振りも大きく堂々としていて声も通ってたので、みーんな信じてました
『いいこのみんなにはサンタクロースからプレゼントがありますよー』といって、ちはるちゃんが事前に買い出しにいってくれてかわいくラッピングしてくれたプチギフトを一人一人に手渡すサンタクロース
お話して、抱っこしたり、ハグしたり、頭なでなでしたりと大サービス!
最後には写真撮影会となり、大成功!
ただ、ここちゃんがずーっと横で『トナカイさんどこどこ?』と聞いてきて、ママきいてよーとしつこいので渋々たずねると、『。。。置いてきた』(サンタクロース)
ここちゃん『えー!おいてきたのぉー!!』
よっぽど印象が強かったのか眠る前までずっとそのことを言ってました
サンタさんに余計な質問するべからず。反省

何はともあれ、大成功!じいじとはばれませんでした

ほとんどの子が人生初のサンタクロースだったみたいで、きっとこの想い出は宝物になるでしょう
特に3歳のMくんは、サンタさんって悪者だと思ってたんだって
だから、サンタがきたらキックするんだー!って言ってたそう
でも、今日サンタクロースに実際会ってみて、『サンタさん、かっこよかった!!』だってー!
人生観かわったかも
じいじ、グッジョブ!!

ほんとに自分たちで企画した小さなクリスマス会でしたが、なにものにも代えがたい貴重な想い出となりました
みーんなありがとうございました!!じいじ感謝感謝

ちなみに、ここまこの反応は、ここちゃん、ずーっとハイテンション!
まこちゃん、驚きながらもギフトをもらってすぐにハイハイで逃げてました泣いてはなかったもののびびってましたよ

歯みがきシュカシュカ

2011年12月14日 21時00分36秒 | ここちゃん3歳





今日のワクワクは歯科衛生士の先生をお迎えしての歯みがき指導でした

ワクワクは未就園児の集まりなので0歳~3歳までの親子が参加してるのですが、大半の2歳の歯みがき嫌いは半端ないですねー
ここちゃんも2歳のときはのたうちまわってました
そんなここちゃん、3歳になり歯みがきが上手になり、仕上げ磨きもすんなりさせてくれるようになりました
なので、今日も歯科衛生士の先生にもすんなりでした
3歳ってほんとひとつの節目ですねー
その変貌にはびっくりです

今日の自画像は自分でもいいできだと思ったらしく『これは、りなちゃんとさらちゃんに送ることにしよう、きめた!』と鼻歌まじりにいっておりました

食育など、そんな素敵なものはできてませんが、料理は必ず手伝ってくれます
5倍は時間がかかりますが、楽しそうなので辛抱辛抱
今だからいいけど、職場復帰したらしんどいだろうな
と、期間限定の専業主婦なので、今はたっぷりお付き合いしようと心掛けてらから3歳児に振り回されても我慢するようにしてますが、専業主婦の方のモチベーションってすごいなぁと、つくづく思います

今日は鶏団子を作ってたはずが、途中から『スノーマンみたーい!』と雪だるま作りになってしまいました

5倍時間がかかってるさなか、まこちゃんは何をしてるかというと、足元でひたすらお歳暮で頂いたお味噌汁を袋に入れてます
2つ袋を渡しておくと、ずーっといれ続けます
しかも、どんどんスピードアップ
この集中力に助けられてます

さー、いよいよ明日はリズム体操のクリスマス会♪
去年とうってかわって、サンタさんを待ちわびているここちゃん
明日はサンタクロースもくるからどんな反応するか超楽しみ!
サンタさんに会うのは初めてです
しかもそのサンタクロース、実はじいじなのです!!

2か月前に定年退職を迎えたじいじ、定年後はゆっくり趣味のゴルフや旅行など楽しんでね、と言いつつ、何かとお願いばかりしてしまい、遂にはサンタクロースまで頼んでしまった始末
申し訳ない。。。
パパさんたちはみんな忙しく、他にいなかったのです
ごめんなさい。
よろしくお願いいたします
じいじ大好きここちゃんにばれたりしてね
ま、それはそれでいいですね

大根の葉っぱ

2011年12月13日 22時13分52秒 | ここちゃん3歳



遂にパソコンが壊れたみたいです。
この一週間、立ち上がりません(涙)

でもおかしいことあったので

今日のワクワクは楽しいさきこ先生の体操でした
ママと一緒にするのが多く、うちは二人いるので、ここちゃんは見本となり先生と一緒にしたりするんですが、半年前とかだと嫌がったりしてたのが、3歳になって落ち着いてきてるので得意気に体操できてたのが成長を感じ嬉しかったです

天気がいい日は歩いていってるのでいい運動になっていいんですが、八百屋やたい焼き屋やパン屋に寄り道してしまったりもします

今日も帰りにリクエストにこたえて、パン屋に寄り、ここちゃんはアンパンマンのパン、私は三角チーズパンを購入
まこちゃんは寝てたので買い忘れました

家に帰って、『まこちゃんのパン、買い忘れたねー』というと、ここちゃん一言『いいが、いいが、まこちゃんは大根の葉っぱ!』

大根の葉っぱって!発想がすごいな
だまりんこで一時期は心配してたのが嘘のように、3.歳になったらずーっとしゃべってます
しかも、鹿児島弁!

あと、さっきはこの時期、アカギレがひどいので、たーっぷりハンドクリームぬってたら、一言『ママ、つけすぎ!ベトベトなるよー。もー!パパにおこってもらうよっ』だってー
おっかしー
でもね、うちのパパ、残念ながら全然こわくないのよねー
ここちゃんからも『もー、トミーは変な子』と言われてます
パパがんばれー

まこちゃん、はじめてのくるま

2011年12月06日 22時53分08秒 | ここちゃん3歳



まこちゃん、本日はじめて支えなしで車に一人でご乗車!
最初は不安そうだったものの、慣れてきたらご満悦~♪
降りたがしませんでした

そしてそして、午後からはパンの焼く臭いをかぎつけてばあばのおうちへ

クリスマスバージョンで美味しすぎ!
写真とってるときから、ここちゃんの手がっ
ちなみに最近のまこちゃんの食欲はすごい!
完全にここちゃん以上食べてます
ごちそうさまでした
感謝感謝!!

あ、いーこと考えた!

2011年12月05日 23時52分59秒 | ここちゃん3歳





最近、おしゃべりなここちゃんがよく口にする言葉が『あ、いーこと考えた!』です
今日も、そう言いつつ、サンタさんの絵を描いて外につるしてました
『サンタさん、お空にいるからねー、ここちゃんここよー』だって
何とも夢があっていいなー

サンタさんの絵とは、人のかおに頭に三角形にきった紙をのりではって帽子にみたててました
のり、はさみが大好きです
若干、幽霊っぽくしあがってましたが、親から見たらサンタですー!!

去年はわかってなかったけど、今年はサンタさんの概念がわかってるようです

お友だちのスノーマンとトナカイも描きました

何となくサンタがやって来そうな雰囲気です
きてくれたらいいねー♪

今日も市場でバナナがうまい!
元気回復してよかった
元気が一番!
まこちゃんはスヤスヤお昼寝で今日は登場なしでした
元気です

アンパーンマーン!

2011年12月04日 22時35分05秒 | ここちゃん3歳

やっぱりまだまだあこがれのアンパンマン!

おばあちゃんにも協力してもらい気合入れて出向いたかいあり、45分前到着

最前列でショーをみることができました

ここちゃん踊りだして大満足!

まこちゃんもじーっとみてました

ひのみかさんの歌謡ショーを聞きながら昼食

やはり美声で良い響きでした

綿あめ、まこちゃん生まれて初めての体験!にっこにこでした

はじめて会う子にも「いっしょにあそぼ♪」とすぐに話しかけるここちゃん

帰るよ!といってから1時間は帰れません

天気も良く桜島もキレイ

疲れたので最後のシメにドルフィンポートにて足湯

ここちゃん、足は15センチになりました

はじける子どもの笑顔を見れてよか一日でした

今日もばあばに感謝感謝

お疲れ様でした

 


土曜日、まこちゃん小児科へいく

2011年11月26日 21時35分45秒 | ここちゃん3歳

昨夜からまこちゃんが熱発
38度6分で夜がぐずぐずで熟睡できませんでした
小児科へつれていくと、風邪ということでお薬もらいました

いつもは粉薬なのに、今日いった病院ではシロップだったので、ここちゃんがくいついて、『ここちゃんが飲ませてあげるー!』とやる気マンマン
わりと、ここちゃんもまこちゃんも薬を飲むのが上手だと思ってましたが、薬を飲ませるのも上手でした

飲めた後は、『じょうず、じょうず』といいこ、いいことなでなで

最近、なにかとママの真似っこが上手です
妹に注意するしかたは、私がここちゃんを怒るときとまったく一緒
言葉には気をつけなくては
先日は『コラ!もう!!やめてよー、もう限界』と言ってました
トホホ

金曜日、ここちゃん耳鼻科にいく

2011年11月26日 21時25分57秒 | ここちゃん3歳


昨日から急に寒くなったと思ったら、ここちゃんが起きてきたとたん鼻ちょうちんつけてきたよー
マンガみたいに上手に膨らませてたから、思わずカメラにおさめたらまこちゃんも大ウケ
笑ってもらえて得意気のここちゃん

でも咳も激しくでてきて耳鼻科へ
ここちゃん、やっぱり気管支系が弱いかな
気をつけよう
皆様もご自愛くださいませ