wild_popochan
— neko-aii (@neko_aii) 2016年9月12日 - 22:06
海自護衛艦「しらゆき」の陰惨な日常
「毎日殴られた。
精神がおかしくなり、
海に飛び込もうと思った」
mynewsjapan.com/reports/1752
国防軍なんてできたら
他人事じゃなくなる pic.twitter.com/XJJFYEBAbn
無知ってのはじつに恐ろしい。
— 勝見貴弘 #He4She (@tkatsumi06j) 2016年9月7日 - 06:58
これでも無関心でいられるのだから。 pic.twitter.com/HaDxkaZ0il
これは恐ろしい重大情報!
— amaちゃんだ (@tokaiama) 2016年9月12日 - 06:10
【管理社会】政府が「情報銀行」創設へ!個人のネット通販の購買履歴や健康情報などを一括管理
健康法.jp/archives/21794
元警察官らの集団強姦、被害女性が検審申し立て 「不起訴は不当」 - 産経sankei.com/affairs/news/1…
— Cook⚡麻疹予防接種状況の年表ピン留中 (@CookDrake) 2016年9月11日 - 19:19
弁護士>「女性は目隠しをされ、手を縛られた状態で突然乱暴された。同意はあり得ない。これがまかり通ったら性犯罪が横行する」と訴えた。
実際まかり通ってるしな(怒)
ロンブー淳の「日本国憲法TV」が今夜からはじまる。三宅洋平と山本太郎は「憲法フェス」を展開中。参議院憲法審査会メンバーの今井絵理子も勉強するといい。私も勉強してそなえたい。 twitter.com/atsushilonboo/…
— 仁科春香 (@slapspice) 2016年9月12日 - 17:09
思い起こすと、90年代後半の橋本龍太郎首相、加藤紘一幹事長時代が、私が論戦をして一番面白かった時代でした。橋本さん加藤さんは、立場が異なってもそらすことなく正面から受けて立ち、かみあった議論をする。保守政治家としての矜持を感じ、私も議論を通じてリスペクトの気持ちをもったものです。
— 志位和夫 (@shiikazuo) 2016年9月10日 - 20:13
あらためてこの言葉を噛み締めよう。
— 安藤☮直樹(ANDO NAOKI) (@torapocodan) 2016年7月15日 - 22:45
「政治とは、選挙の候補者に関わる事柄ではありません。
政治とは、あなたに関わる事柄であり、あなたの子どもたちに関わる事柄であり、あなたの親たちに関わる事柄なのです」
(バーニー・サンダース) pic.twitter.com/evOSpwQeQ6
秋の臨時国会が正念場!「多国籍企業600社の顧問弁護士が仕掛けた罠」TPPの危険性を山田正彦氏が指摘! iwj.co.jp/wj/open/archiv… @iwakamiyasumi マスコミが決して報じないTPPの真実。テキストUPされたので、動画を見る時間のない方も、ご一読を。
— くろすけ (@55kurosuke) 2016年9月9日 - 15:06
税調で、配偶者控除を見直す作業に入るそうだが専業主婦の仕事を何だと思っているのだろうか!みんな雇われ人になり、税金を取り立てたいだけの話でしょ。見直すなら、今行っているすべての政策を見直してほしいものだ。
— 脱原発に一票 (@kobayashia1) 2016年9月10日 - 05:57
フランスの週刊誌L'Obs が組んだ (アベシンゾーの隠された顔)という特集は 日本のマスコミをはるかに超える 内容だ。 欧米世界で 日本が「どう見られているか」を知る手がかりとなる。 ryuma681.blog47.fc2.com/blog-entry-135…
— moca (@datsugenp) 2016年9月10日 - 05:32
【日本のマスコミが報じない福島】ロシアメディアがドローンで空撮した汚染土壌の一時保管地区(福島県富岡町)が地獄過ぎる 健康法.jp/archives/7341 8000Bq/kg以下ならあなたの町の公共工事に使うことを環境省が推進中 薄めて使うのかね #自然派ママの新常識
— 戸谷真理子 (@irukatodouro) 2016年9月9日 - 10:42
[1800シェア]PCデポ従業員が暴露「広告の激安商品は客寄せ用のダミー。実際には売っていない」 | netgeek netgeek.biz/archives/82506
— netgeek (@netgeek_0915) 2016年9月10日 - 19:02
◆早くも台風14号の予測が
— BOPPO (@Boppo2011) 2016年9月8日 - 19:54
ECMWF(欧州中期気象予測)によると
台風14号が9/14頃南西諸島で発生し
急速に発達しながら東シナ海を北上
9/17頃には九州北部に接近し日本海へ
中心は970hPa、かなり強い見込み pic.twitter.com/GxNNRD9ix2
東電の廃炉費用を、新電力に上乗せ!?
— 高江を報道しろ!23と報ステを応援する会 (@ouenhst) 2016年9月8日 - 22:20
年末までに方向性を決めると。
ふざけんな!なんで自然エネルギーの会社が原発のコスト払わされるんだよ!
無駄な凍土壁とかつくってるやつに払う金があるか!ただでさえ小さい再エネ会社不利なのに!! pic.twitter.com/ylezPIN8Ys
@maibaba11 【北朝鮮が核実験→日本政府は自国の原発事故では使わない「SPEEDI」を活用】
— はなゆー (@hanayuu) 2016年9月9日 - 19:59
“放射性物質が仮に放出の場合” 原子力規制庁が拡散予測
www3.nhk.or.jp/news/html/2016…
☆上岡直見緊急講演会☆
— さよなら原発いばらきネットワーク (@t2hairo) 2016年9月7日 - 21:23
11日(日)13時半/東海村真崎コミセン
「東海第2原発の茨城県経済に及ぼす影響」主催:東海第2運転差止訴訟原告団
東海第2が稼働したときの経済誘発効果と事故が起きた場合の経済的損失を試算し徹底解説 pic.twitter.com/rSqAyKJmBp
<原発コスト負担>大手の救済色濃く 利用者の反発必至
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) 2016年9月8日 - 08:02
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160908-…
東電の職員が「自分の子供は福島にはいかせられない。自分は仕事だから、行けと言われれば行くけれど、子供には行かせない」と言ってた、あれが本音だろう。きっとみんな同じだろうな。どうして子供は行かせないの?との質問に「放射能が怖いから。危ないから」と、まっとうな返答でした。
— HIRO (@89Geigers) 2016年2月16日 - 13:53
<米軍ヘリパッド>抗議の女性逮捕 警察官5人がかりで okinawatimes.co.jp/articles/-/609… @theokinawatimesさんから 国会での牛歩戦術では捕まらないのに、牛歩運転をしたら捕まったというわけだ。最低速度でも決まっていたのかな。
— 脱原発に一票 (@kobayashia1) 2016年9月7日 - 06:09
年間200億円維持費のもんじゅの利権を吸ってきたツケ。
— 市民メディア放送局 (@info_9) 2016年9月7日 - 03:17
三菱に客船1隻も作る技術なく、航空機1機作れず、日本の技術力がゼロだった事にようやく気がついた経営陣。
NHKのやらせ討論番組でもんじゅ廃止の世論誘導をやっと始めた。 pic.twitter.com/LPzdr7jzhV
大成建設、五輪会場99.99%落札に疑問の声(週刊文春) - Yahoo!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2016… #Yahooニュース
— 中河三男 (@mituocake) 2016年9月7日 - 20:27
これはいくらなんでもやりすぎでしょう。日本には貧しい人(欲深なひと)が多いですね。(ホセ・ムヒカ)
セカンドインパクト始まってた pic.twitter.com/6ca2j2z2wi
— みゅうたす㍿㌠(公式) (@myuutasu) 2016年9月3日 - 22:56
あなたの住む町の道で、女性をこんな風に たくさんの男が追い込むように立ちふさぐ光景に出会ったらどうなる?きっと町のお巡りさんが「どうした?何やってるんですか?」って駆けつけてくれるでしょう。
— 毬谷友子 (@mariyatomoko) 2016年8月28日 - 09:50
。。高江にはお巡りさんがもういないんだ pic.twitter.com/JLN3irXoh9
東京新聞:4野党共闘なら議席2倍に 次期衆院選小選挙区 本紙試算:政治(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/politi…
— 坂本健吾 (@k_sarasarani) 2016年9月5日 - 12:37
43→91議席に。安倍政権の暴走を止めるため、何が必要かは明確。
大橋巨泉さんを偲ぶ会が催されました。
— sig_yok (@yoksig) 2016年9月5日 - 21:21
決して忘れてはならないその名言は「戦争とは爺さんが始めて、おっさんが命令して、若者たちが死んでいくもの」です。戦争を始めた爺さんやおっさん達は(岸信介は言うまでもなく)その多くが生き残りました。 pic.twitter.com/ypRPjVcRjd
@tokaiama 嘘でしょ!この写真!!なんでホームや道路で人が寝てるの?放射能が原因!?
— shig (@56shig) 2016年9月3日 - 22:34
blog.goo.ne.jp/1shig/e/edc43f… pic.twitter.com/LomGNM8kaw
安倍政権の武器・技術輸出がなし崩し拡大! イスラエルと軍事研究画策、無人攻撃機でパレスチナの市民殺害も lite-ra.com/2016/09/post- 2539.html @litera_webさんから 安部政権の暴走ぶりがわかる。エゴが悲劇を生むでしょう。
— 脱原発に一票 (@kobayashia1) 2016年9月4日 - 00:41
民進党静岡1区総支部が解散を決定。候補者選定をめぐって党県連や党本部との間に亀裂が生じたことが原因。総支部が推す青山氏は浜岡原発廃炉訴訟に関わっていた。
— 諏訪原 健 (@swa_swa_swatch) 2016年9月4日 - 14:56
<民進静岡1区、解散>県連、新支部設立へ 次期衆院選 分裂 | 静岡新聞
at-s.com/sp/news/articl…
官僚の、官僚による官僚のための政治、それが日本という国の正体。官僚と米軍のために働けばどんな犯罪を犯しても不起訴になり地位は安泰。ギリシャを馬鹿にする輩がいたが日本はギリシャを超える役人天国。
— シュウ@クロウ (@kelberous754) 2016年9月4日 - 00:41
民進党は、一般国民の思いがわからないようですね。共産党に取り込まれるのが怖いのかはわかりませんが、器が小さいですね。まとまっていかなければ、いけないこの時に!
— 脱原発に一票 (@kobayashia1) 2016年9月3日 - 04:25
暴露!!消費税は全て”大企業減税”に充当されている!!そして外資に流れている!!
— amaちゃんだ (@tokaiama) 2016年9月3日 - 06:08
rui.jp/ruinet.html?i=…
【帰還困難区域】「出来る出来ないじゃない。とにかくやるんだ」と今村復興相。あるのは玉砕覚悟の精神論のみ。帰還促進のため部分除染へ
— amaちゃんだ (@tokaiama) 2016年9月3日 - 06:07
taminokoeshimbun.blog.fc2.com/blog-entry-42.…
妊娠の第一三半期における超音波診断が自閉症に結び付く - 研究調査
— amaちゃんだ (@tokaiama) 2016年9月3日 - 05:57
inventsolitude.sblo.jp/article/176720…
医者は機械類が好きだから、胎児を超音波や放射線で見たがるが、恐ろしいリスクがあるんだ
東京新聞:東海第二の広域避難計画 東海村長が3市長と会談:茨城(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/ibarak…
— parismocomama (@parismama1251) 2016年9月3日 - 10:44
民進党はこういうのと決別してほしいよ、ほんとに。→「脱原発の候補者を出すと全国に波及するから青山氏は不適格」 twitter.com/heartnetshizuo…
— sinwanohate・レイジ (@sinwanohate) 2016年9月3日 - 17:17
絶対あってはならんこと。
— 太田あゆみ (@ayumi_step) 2016年9月1日 - 22:38
伊方原発2号機 極微量の放射性物質漏れ(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?… #Yahooニュース
【転び公妨(警察が逮捕したい相手の前で勝手に転んで逮捕)】が歴史上 一番キレイに撮れてるのはコレ。
— ブルドッグ (@Bulldog_noh8) 2016年8月27日 - 21:48
森達也監督がオウム信者を追うドキュメンタリーを撮ってて、偶然 撮れたシーン。現場の公安は森監督を身内の撮影班だと勘違いしてた。奇跡。 pic.twitter.com/OTd3GxovYp
これが、公安が、倒れて頭を打った(というか「倒して」「頭を打たせた」)人間の胸ポケットから、どさくさ紛れに身分証や手帳を抜こうとするところ。
— ブルドッグ (@Bulldog_noh8) 2016年8月29日 - 16:41
このシーンも とても貴重。この現場の公安は所持品押収の令状を持っていなかったから。 pic.twitter.com/kRPEWWgzeZ
【拡散希望】
— ゆ*え*ん (@mickey_uen) 2016年8月31日 - 22:51
岩手県宮古市茂市、道路が寸断されて孤立しています。食料が底つきます。知ってもらいたいので拡散してください!よろしくお願いします! pic.twitter.com/AouBStqTuP
どこまでも、強欲な政府 ⇒ 「辺野古基地事業費の8割、730億円分を防衛省の天下り先企業が受注し、うち10社は自民党に献金している」~政府が辺野古に固執する「理由」を山本太郎議員が沖縄で暴露! iwj.co.jp/wj/open/archiv… @iwakamiyasumiさんから
— Anand Viru (@anand_viru) 2016年9月2日 - 04:00
【今日のアベノミクス】「総務省が30日発表した7月の家計調査によると、全世帯の消費支出は前年比で実質0.5%減となった。これで今春3月から5カ月連続の減少となり、一向に上がらない実質賃金に対して、多くの世帯が節約などで消費を控え続けている現実が浮き彫りになった」とのこと。
— きっこ (@kikko_no_blog) 2016年8月30日 - 11:39
報ステ
— きむらゆい (@yuiyuiyui11) 2016年9月1日 - 22:52
無人機研究開発③
パレスチナ・ガザ地区
10歳少年
サッカー中に無人機攻撃を受けいとこは内臓が出て溶けて死亡、自身も親指を失い身体にも多くの傷が残る。父親は日本はイスラエルと手を組んでほしくないと訴えた。 pic.twitter.com/p3dnq7G0qw