Lespedeza Museum of Photography レスペデーザ写真美術館

カメラマンな管理人のおたく趣味の雑記と二次創作&コスプレ写真のブログです。Lespedeza(萩)の花言葉は柔軟な精神。

ワンフェスと聖地巡礼+αで大遠征

2017年07月31日 21時00分25秒 | 日記











この週末、7月29日と30日に関東まで遠征してきました。最初にフィギュアの祭典、ワンダーフェスティバル2017夏とアニメガールズ&パンツァーの聖地である茨城県大洗町での大洗海上花火大会が続けて開催(花火大会が29日、ワンフェスが30日)という事で計画を立てていたのですが、そこから色々調べていく内に内容が発展し

1.鉄道むすめスタンプラリー
2.ハイスクール・フリートの聖地、神奈川県横須賀探訪
3.大洗海上花火大会
4.ギガ恐竜展(ワンフェスと同じ幕張メッセで開催)
5.ワンフェス

と盛り沢山の遠征になってしまったのでした。

色々詰め込みすぎて途中で道に迷う、鉄道の行き先を間違えて乗車する(京急の金沢八景駅から横須賀中央駅に向かうハズが間違えて新逗子駅行きにのってしまった)、聖地巡礼が楽しくてスケジュールが大幅に遅れる(横須賀で時間を取られ過ぎて大洗に着いたのが午後7時30分前)等々、トラブルにも見舞われたりしました。

ただ

無茶をしただけの甲斐はちゃんとあったかなぁ

と遠征から戻ってぼんやりと思っている次第です。2日分のレポを書こうと思うと膨大な時間が掛かりそうだったのでさっくりまとめる形でのレポになってます。

今回は横須賀と大洗、それにワンフェスで色々な方にお世話になり、心から感謝しております。本当にありがとうございました。

デスクトップアーミー KT-321f 轟雷シリーズ【初回限定特典付き】(BOX)
メガハウス
メガハウス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BC自由学園、颯爽と登場!

2017年07月20日 22時00分30秒 | おたく文化関連(ゲーム・アニメ・その他)

アニメ『ガールズ&パンツァー 最終章』第1話 特報+PS4『ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチ』ティザーPV

12月に公開予定のアニメ

ガールズ&パンツァー最終章

公開までまだ先があるので情報がないと思っていたのですが、今日の帰りに何気なくTwitterを覗いたところ

BC自由学園

というトレンドを発券。アニメの公式設定上とガルパンのスピンオフ作品である「リボンの武者」に登場する同名の学校の事は知っていましたがなんで今のタイミングでトレンド入りしたのか最初理解出来ませんでした。

それが、今日から公開のガルパン最終章第1話の特報でBC自由学園が登場すると分かって歓喜したのでした。

YouTubeで公開の動画を帰宅後見てみたのですが、戦車に関してはソミュアS35が登場するのは判ったのですが、キャラに関してはスピンオフ作品の方とは全く異なっている感じでした。

BC自由学園以外にも新しいキャラが出る雰囲気なのですが、名前など詳細も不明という事で先々の情報を待つ他ないという感じだったりします。

青天の霹靂とはよく言ったものでこのタイミングで最終章の情報が来るとは思っておらず、本当に驚きでした。公開まであと5ヶ月ほど、のんびり続報を待ちます。最後に一言

Vive la France!(フランス万歳!)

タミヤ 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.344 フランス陸軍 中戦車 ソミュア S35 プラモデル 35344
タミヤ
タミヤ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『海の日』に山に行った男

2017年07月17日 22時10分30秒 | 日記



7月の三連休最終日。家でのんびりしていようかとも思ったのですが、あまりに勿体無い朝早くに家を出る事に。

ただこの時点で何処に行くか決めあぐねていました。いくつか候補はあったのですがどうするか決定出来ないまま出掛けたのです。

名古屋駅で朝食をとったあとしばらく考えた末に岐阜県の大垣まで出る事に。

こちらの名鉄旧谷汲駅(2001年に廃線になった谷汲線の終着駅で名鉄の路面電車が保存されています)を是非見たいと思ったのです。

候補に挙げておきながら行くのを渋っていたのは、現地に向かう公共交通機関が少なく、また少なからずお金も掛かる為にそれがネックになっていたのですが

ここでケチっても碌な事にならない

と思い切って出向く事にしたのでした。当初の予定では大垣から樽見鉄道の谷汲口駅まで向かう予定だったのですが、悩んでいる内に時間が超過。



養老鉄道で揖斐駅に向かいそこからコミュニティーバスで旧谷汲駅を目指す事に。

ところが行く途中で少し足を伸ばせば



谷汲山華厳寺(西国三十三所の33番目の霊場)

があるという事でこちらを先に詣でる事に。





参道に沢山の桜や紅葉の木があったのですが、この華厳寺紅葉狩りや花見のスポットでもあるという事でオンシーズンに来れたらいいなぁ思える場所でした。



自分のような観光客の方以外にも三十三所巡りされている方もいたりでなかなかに厳かな場所でした。





御神籤を引いたり御守り買ったりするなどして華厳寺を後に。

旧谷汲駅は華厳寺の参道入口から歩いてすぐの場所にありました。







廃線から16年そこそこでまだ営業していた頃の面影が強く残っていました。











かつてホームに名鉄の

モ510形
モ755形

が保存されていて、755形に関しては車内の見学も可能になっていました。

短い時間でしたが、わざわざ出向いた甲斐はあったと痛感しています。

その後、当初行きのルートに予定していた谷汲口駅へコミュニティーバスで移動。

駅での待ち時間の間に留置されている





オハフ33形客車を写真に収めて来たのですが、話には聞いていたのですが旧谷汲駅の電車と比べると荒廃が著しく、なんとかしないとこのままスクラップになるのでは?と心配になってしまいました。

その後樽見鉄道で大垣駅まで戻り、ここから市内に移動。

実は大垣市の住宅街に旧国鉄のヨ8000形車掌車があると聞いていたのでそれを見に行きたかったのです。







住宅街一角に何の説明もなく車掌車があるのはかなり不思議な感覚でした。

ところがここでとある事態が発覚。カメラのレンズキャップがなくなっていたのです。入場券を買って大垣駅の樽見鉄道まで戻り確認をお願いしたのですが、結局届け出がないという結果に。

早めに名古屋に戻る筈が確認作業で時間を取られてしまい、どうせならと大垣市のこどもサイエンスプラザに行く事に。

こちらには





C11形蒸気機関車155号機

があるという事で見ておきたかったのです。













屋内できちんと保存されているので状態も良好で、先日のリニア・鉄道館もそうでしたがこういうきちんちした形でSLを観れるのは本当に嬉しいもんです。



サイエンスプラザを後にして名古屋まで戻ったあと、先日オープンしたビックカメラ名古屋JRゲートタワー店に直行。





失くしたレンズキャップを無事買えたのですが、このゲートタワー店、どうにも店内が分かりづらく最初に来た時と引き続迷う羽目に。

商品で先の視界が取れないのと慣れてないので自分が何処にいるか分からなくなってしまうので、いい加減慣れたいもんだと思った次第でした。



今回の揖斐川町への遠征、カメラのレンズキャップを失くすというヘマをやらかしてはしまいましたが、無理をした甲斐はあったかなぁという思いです。

この三連休、思いの外動き回る事になりましたが良いリフレッシュになりました。

谷汲村の谷汲線―「あかでん」と呼ばれた電車 (art book Series)
駒田 匡紀
クムラン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久方ぶりのリニア・鉄道館

2017年07月16日 22時22分35秒 | 日記



三連休初日、久々に名古屋の金城ふ頭にある

リニア・鉄道館

に行ってきました。午後からの訪問でしたが、今年の春にオープンしたレゴランド目当てのお客さんに加えてこの日はポートメッセなごやで学習塾の説明会やオンラインゲームPSO2のファン感謝祭イベントがあった為に最寄り駅の金城ふ頭駅が大変な混雑になっていました。

リニア・鉄道館は駅から歩いてすぐなので難なく到着











連休初日という事もあり親子連れなどで大変な賑わいになっていました。









リニア・鉄道館というと新幹線に特化した施設と思われがちですが、実際のところ在来線で活躍した車両も結構所蔵されていたりするのでそちらを見るのも結構楽しかったりします。









そんな中、ふと気になってポートメッセなごやで開催の

ファンタシースターオンライン2ファン感謝祭イベント

を覗く事に。







PSO2は少しかじる程度なのですが、賑わいぶりに感嘆したのでした。

そして再びリニア・鉄道館に戻って見学。





















当初は小一時間で引き上げる予定だったのですが、思いの外居るのが楽しくなってしまい、閉館時間まで過ごす事に。

名残りを惜しみつつ鉄道館を後にして帰りのあおなみ線に乗ろうとしたところ





レゴランドジャパン開業に合わせて設定されたノンストップ便に乗れる事に。

名古屋駅と金城ふ頭駅をノンストップで結ぶため、従来の便より10分以上早く名古屋に到着。そのまま帰宅となりました。



今回のリニア・鉄道館、久々に行って来ましたがやはりこの手の博物館は楽しいものです。良い息抜きが出来ました。

見て触って乗って遊ぶ 鉄道体験ミュージアム (JTBの交通ムック)
ジェイティビィパブリッシング
ジェイティビィパブリッシング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミケの予定は計画的に

2017年07月14日 23時05分20秒 | 管理人のおたくコラム

8月11日から13日までの3日間、東京ビッグサイトで開催される同人誌の祭典

コミックマーケット92

今夏のコミケに関しては遠征計画を決めあぐねていて今日の今日まで宿の予約すらしていない有様でした。で、明日から三連休で落ち着けるというので

いい加減宿の予約しとかんとあかんなぁ

とのんびりと予約サイトに目を通したのですが

…宿がない!

そう、開催まで1ヶ月を切った中で、比較的割安な宿はほとんど予約で埋まっていたのです。定宿に至っては12日の空き室がゼロという有り様でおおいに焦りました。

慣れない場所で宿を取るのは(食事その他の都合)気が引ける上にそもそも主だった地域のカプセルホテルなどほぼほぼ予約で埋まっている有り様で予算オーバーが確実でもあったのです。

条件を見直した上で再度検索したところ

別々の宿で一泊ずつ取る※最寄り駅は同一

という方向で妥協せざるを得ませんでした。なんとか安い宿を取れたものの、それでも当初の計画より予算超過という事態に。天気次第でもあるのですが今年の夏コミ遠征に関しては日程の変更も視野に入れて置こうかなぁというところだったりします。

コミックマーケットのような大規模イベントへの遠征に関しては計画的に予定を立てなければいけない

と改めて思い知らされた今回の出来事でした。

コミックマーケット 92 DVD-ROM カタログ
コミケット
コミケット
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貨物鉄道博物館と軽便鉄道博物館巡り

2017年07月09日 20時50分15秒 | 日記







先日の日曜日になりますが、三重県の三岐鉄道にある

◯貨物鉄道博物館
◯軽便鉄道博物館

に行って来ました。貨物鉄道博物館は毎月第1日曜日(1月は第2日曜日)のみ、軽便鉄道博物館は毎月第1第3日曜日のみ開館している所で遠方地という事もあり、存在を知った後も長らく行くチャンスに恵まれていませんでした。

今月はちょうど予定なしかつ天気も良さそうという事で出掛ける事にしたのでした。


地元を出て名古屋駅で近鉄線に乗り換え、近鉄富田駅に到着。

こちらで






三岐鉄道1日乗り放題パス(大人料金1100円で北勢線ならびに三岐線が1日乗り放題)

を購入。

三岐線に乗り換えて終着の西藤原駅まで移動。



こちらに日本で3輌のみの電気機関車





ED22(信濃鉄道1形電気機関車)2号機

が保存されているとの事で是非見ておきたかったのです。

折り返しの電車が発車する10分ほどの時間でしたが、珍しい機関車を直に見れてよかったです。

その後、丹生川駅まで戻り、貨物鉄道博物館を見学。

















ここでしか見れない貨物車両が展示されていて、遠出した甲斐があったというものでした。

その後、軽便鉄道博物館に行こうとしたのですが、一つ問題が。

軽便鉄道博物館と貨物鉄道博物館は直線距離で3キロ離れていて、直に行く手段がないので徒歩での移動を覚悟していたのです。

ところが、貨物鉄道博物館開館日のみ両博物館を往復する無料バスがあると判明。



おかげですんなり軽便鉄道博物館に行くことが出来ました。









こちらの電車も開館日でないと車内に入れないので、良い経験が出来ました。

シャトルバスのお陰で時間に余裕が出来たので、丹生川駅に戻り東藤原駅に行く事に。

こちらにある



ホキ5700形貨車(セメント運搬専用で確認されている中で唯一の現存車)

を見に来たのですが、駅に隣接する太平洋セメントの工場から頻繁に貨物列車が運行されているのを知らず、電車待ちの間に貨物列車の入れ替え作業をずっと見ることが出来ました。

貨物列車の入換作業その他をじっくり見学出来る機会は早々ないので僥倖でした。









貨物鉄道博物館を見学後、阿下喜駅まで戻り、お昼ご飯がまだだったので近くのコンビニまで行こうとしたのですが、にわかに天気が悪くなり、ついには雷雨に。





雨が止む気配もなく、停車中の上り電車で雨宿りしつつ、そのまま桑名まで戻る事に。桑名に着いても雨が止む気配もなく、キオスクでパンとドリンクを買い込んで遅めの昼食を済ませ帰宅と相成ったのでした。

今回の遠征、慣れない部分もあって上手く立ち回れたか怪しいところもありましたが、良い経験が出来ました。

で、今回お土産も買って来たりしました。



1.貨物鉄道博物館公式ガイドブック(1100円)

限定500部で販売中のガイドブックで所蔵品の写真資料や貨車の修復過程などが載っていたりします。



2.貨物鉄道博物館 来館証明証

博物館の売店での1000円以上の買い物或いは1000円以上の寄付で貰える証明証で売店で100円の割引券(1回限り有効)としても使える代物です。





3.TOMY 国鉄ヨ8000形車掌車

博物館の売店で中古のNゲージなどを扱っていて、その中にあった古いトミーの車掌車。次回いつ来れるか分からず、値段も手頃だった事から買う事に。

値札は1000円になってますが、割引券を使ったので900円での買い物でした。


貨物鉄道博物館と軽便鉄道博物館、共に開館日が限定されていて遠方地という事もあり行くのが大変な場所ではありますが、鉄道に興味のある方なら行って損はないと思える博物館でした。

「ボロ貨車」博物館 出発進行! マイロネBOOKS
笹田 昌宏
JTB
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家路に延々遠回り

2017年07月04日 22時20分55秒 | 日記
今日ですが台風3号の影響で全国的に大荒れの天気となりました。

そんな中でも仕事はこなさないといけないので夕方まで勤務(台風の状況を鑑み早めの退社)となりました。

ところが会社の最寄り駅まで着いた時点でJRが止まっていて、帰るに帰れない状況になってしまっていたのです。

運転再開を待とうかとも思ったのですが、どうも怪しく(実際3時間以上運転見合わせになっていました)、悩んでいたところ

かなり遠回りにはなるものの地元まで戻れるバスがあるのを思い出し、ルート検索。

すると20分ほどの待ち時間でバスが来るとの事でバス停まで移動。

しかし、予定の時間を過ぎてもバスが来ず、いっそJRにするかまた悩む羽目に。

そうこうしているうちにバスが来たので早速乗車。迂回する人で混むかと思っていたのですが思いの外空いていたのは助かりました。

普段使わないルートだったのでどれくらい掛かるかもわからなかったのですが、道路渋滞もあって1時間以上掛かって帰宅出来たのでした。

時間は掛かりましたが、いざという時のルートの確認が出来たので良しとしたい今日の出来事でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GUNDAM CONVERGE:ガンダムMk.V

2017年07月01日 22時18分55秒 | 趣味のショッピング

バンダイが展開しているガンダムの食玩

GUNDAM CONVERGE

ガンダム作品に登場するモビルスーツなどのメカを絶妙にデフォルメしたフィギュアが手に入るという事で人気が高いのですが、先日その新シリーズが発売されました。

その中で一つ欲しいと思ったものがありました。書籍を中心に展開したスピンオフ作品『ガンダムセンチネル』に登場するモビルスーツ

ORX-13 ガンダムMk.V

です。ガンダム作品を扱ったシミュレーションゲーム「SDガンダムGジェネレーション」シリーズでその存在を知り、Gジェネウォーズでは使い勝手の良さから主力部隊の一員になっていました。

そのMk.Vの食玩が出るという事で発売を楽しみにしていたのですが、仕事の多忙もあり発売日を過ぎてようやく思い出す始末。で今日、なんとか買えないかと近所のスーパーに昼食を買いにいったついでに菓子コーナーを覗いてみたのでした。

そしたらなんと嬉しいことにまだガンダムMk.V、残っていたのです。

今回のガンダムコンバージのラインナップ、Zガンダムや百式など人気の高いモビルスーツが多い中で偶然にもMk.Vが残っていた感じでした。Amazon等だとバラ売りで定価より高値になっていたりするので普通に買えてラッキーでした。

無事手に入ったのは良いのですが、この記事を書く都合もあって実は未だに箱から出していなかったりします。食玩である以上お菓子もちゃんと食べないといけないので折を見てサクッと組み立てようかなぁと計画してます。

FW GUNDAM CONVERGE EX16 シャンブロ 1個入 食玩・ガム(機動戦士ガンダム)
バンダイ
バンダイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする