goo blog サービス終了のお知らせ 

Lespedeza Museum of Photography レスペデーザ写真美術館

カメラマンな管理人のおたく趣味の雑記と二次創作&コスプレ写真のブログです。Lespedeza(萩)の花言葉は柔軟な精神。

イベントレポ:コスモール2018夏

2018年07月08日 22時20分21秒 | イベントレポ


7月8日にイオンモール名古屋みなとで開催された「コスモール2018夏」

世間的にも珍しいショッピングモールで開催のコスプレイベントという事で今年3月以来の参加となりました。

とはいえ、前日のiPhone5のゴタゴタで家の片付けに手を付けられておらず朝からそれに追われる事に。

おまけに前日までの天気の悪さに参加を迷って前売り券も買っておらず割増で当日券を買う事になっていたので現地に行くかも実際悩んでおりました。



結局イオンモールに着いたのがお昼前。真っ先に向かったのがフードコート。とりあえずお昼ご飯を食べてから参加するか考える事に。

既にコスプレイヤーさんが結構おられるのを見て

このまま帰るのは流石に勿体ない

と参加を決意。











先日までの悪天から打って変わって晴れたのは良かったのですが、一つ問題が発生。







このイオンモール名古屋みなとの専門店街、屋根はあるものの外部と完全に隔てられておらず、寒暖が直に影響する設計の為、屋内にいても結構暑かったのです。

そして気になったのが前回の初参加の時と同じく空きテナントの多さ。コスモールに関しては更衣室やクロークが空き店舗をそのまま充てがわれていて名古屋みなとの窮状を垣間見る気分だったのです。



で自分はといえば相変わらずマイペースにイオンモール内をうろうろ。

途中でキャラアニショップで推しキャラのグッズが見切り品扱いになっているのを見つけ折角なので買う事に。



定価1200円程の品を税抜き100円で買えたのはラッキーでした。

コスプレイベントでガッツクような事をしないので非常にのんびりしたものではありましたが、推しマンガのコスプレイヤーさんを見つけた時には久々に歓喜したのでした。





途中で会場に指定されていた荒子川公園に足を運んだのですが、暑さで人が殆どいないという状況でした(それでもお会い出来たコスプレイヤーさんには感謝しております)。

当初早いうちに撤収を考えてもいたのですが、結局17時過ぎまで会場に出張っていたのでした。

帰り際にイオンで明日の昼食などを買い込んで名古屋まで撤収。

前日に修理に出したiPhone5を引き取りに行く事に。実際修理出来るか不明(問い合わせもしてませんでした)だったのですが、高い修理費払った事もあり無事に元通り。

がその後が問題でした。液晶を丸ごと取り替えたので保護フィルムがない状態になっていたのです。

名駅のビックカメラに行って商品を探したのですが、今時iPhone SEや5向けの保護フィルムは商品が絞られていて値段の割にモノが微妙というものしかなかったのです。

修理費が掛かったとはいえ、あくまで予備機の5にあまり高いフィルムを買うのも気が引けてAmazon辺りで買おうかとも思ったのですが意外な盲点がありました。

100均ショップでiPhone SE/5向けの保護フィルム売っていたのです。

上手く貼れるかも怪しかったのですが、なんとかなりました。



今回のコスモール2018夏、計画もなにもあったものではない状態での参加でしたが、素敵コスプレイヤーさんを撮らせて頂いたりお宝買えたりと無理はした甲斐はあったかなぁと思っております。

今回のイベントに参加された全ての皆様、本当にお疲れ様でした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。