2014あやはし海中ロードレースをふりかえって 朝焼け編から続きます。
この大会では、1キロ毎のキロ表示板に書いている応援?コメントが面白いです。
キロ表示板が見えてくると、何が書いてあるんだろうと自然とスピードアップします。
鈍足の私のスピードアップって錯覚かもしれませんが・・・
4キロ表示板からいきます。下の写真をみてください。パクリだけど元気でます。
思わずAKB48のヘビーローテションのメロディが浮かびます。

応援のたいこもね。

6キロ表示です。 へばってきたランナーへの喝!でしょうか~

迷わずに給水です。 違うか~

7キロ表示です。 ネガティブよりポジティブでいきましょうね~ 人生も一緒です。

楽しく笑顔ではしりましょうね~
メンバーの糸満のueさんの奥さんも笑顔が素敵でしたね


9キロ地点です。折り返し地点がもうすぐです。お・り・か・え・し・・

10キロ表示です。 これは去年もあったような・・・ 今走ってるでしょ!

11キロ表示です。 う~ん 私的には・・・青春は終わったかな・・・

12キロ表示です。 そろそろへばってきた頃です。


13キロ表示です。浜比嘉大橋からの眺めは最高でしたね~

アメリカさん、相撲取りの着ぐるみは暑すぎでしょ~

浜比嘉島の入り口で折り返しです。暑くなってきましたね~

14キロ表示です。 折り返し後の浜比嘉大橋は登り勾配できつかったな~ あきらめないぞ~

海中道路にでました。ここからは平坦の直線コースです。がんばろ~

15キロ表示です。 沖縄方言の「たっぴらかす」って こらしめる、やっつけるという意味です。
デブ化していく自分をたっぴらかしたいです。
16キロ表示です。 ここまでくれば完走がみえてきました。 もうひとふんばりです。

沿道の応援も元気になります。 シャワーも気持ちよかったです。

17キロ表示です。 ゴールまであと4キロだな~ 走れ!走れ!

18キロです。

19キロです。 あ~ビールが飲みたい・・・

20キロ表示です。 ビール♪ ビール♪・・・



もうすぐゴールです。

やった~ ゴールだ~

ゴール後はオリオンビールのキャンペーンガールからノンアルコールビールを2本ばかりもらいました。

冷たいミストでほてった体を冷やしました。気持ちいい~

気持ちよかったな~ 楽しかったな~ と大満足のレースでした。