LHFトーク"GONDLA"

LHFの二人のだらだらトーク。

すべらなーい話

2009年06月30日 | 過去の記事
すべらない話がやってましたね。すごく面白かったです。もうゴールデンでやるのが当たり前になってきて。あの芸能人いっぱいいるのも、慣れてはいないけどあきらめられるくらいにはなってきたかな。まあおれはリアルタイムで見てないんだけど。なんつーの?あれで観たの。管的なやつ。あなたの管的なやつ。youの管?youのチューブ?うん、そんなやつ。

「すべらない話」ももう長くなってきましたね。何回目なのかは知らない。でももう「すべらない話」を知らない人がいないくらいに「すべらない話」が世間に知れ渡って。たぶんそのことで「すべらない話」が一般化しようとしているような気がする。「すべらない話」がすごく「すべらない話っぽい話」になってるんだよね。話の構成なんかみんな一緒みたいなものだし。だからその中で一個自分なりの“何か”を乗っけていかないとダメな気がする。もはやただの「すべらない話」じゃ使ってもらえない。

例えばケンドーコバヤシのタイガージェットシンの話なんてもろにケンコバ用の話だもんね。あれは話が面白いっていうより途中の「ハッ!…ハッ!…」が面白いんだろうし。他の人がやっても面白くないでしょう。松村なんかも話よりモノマネが中央にあるし。勝俣の話もあれが哀川翔とギバちゃんの話じゃなかったら面白かったのかって。プレイヤーが増えてきて「すべらない話」はそういう広がりを見せてる。そうなると松ちゃんの話が批判の対象になりやすいのは、あの人がキャラに頼っていないからなのかな。

そんでこの番組を観るにあたって「あいつの話はすべってた」とか言う人いるけど、その観かたは面白くないだろ。そもそもあの中で話がすべるはずがないんだ。オチが弱けりゃ周りがさりげなくツッコんでくれるし、分かりにくければ分かりやすい説明みたいなコメントする人もいるし。第一あのいっぱい集まった芸能人があれだけ誘い笑いみたいなことしてれば、もうあの“密閉空間”ですべる話なんか存在しないだろう。ゴールデンにするにあたって視聴者を置いてけぼりにするのが恐いから、ああいう仕掛けをして「面白いもの」だと錯覚させちゃえば、もういいんだって。だから「すべった、すべってない」の観かたは全く持って間違ってると言える。もう“共犯者”になるしかないんだって。それが一番平和な気がするし、自分もある程度楽しめるしね。

ただちょっとプレイヤーが多いのはどうにかならないのか。そりゃまあいろんな“話”が聴けるっていうのもいいかもしれないけどさ。二回目とか三回目とかそういう面白さもあるでしょう?やっぱりリスキーなのかな。まあ芸人自体もラクだろうし。それも“工夫”の一つか。まあ「深夜の方が面白かった」っていう意見とかあるけど、それは違うよね。だってもう別の番組だもん。「ゴールデン」がついてるんだから「ゴールデン」なりの楽しみ方しないといけないんだよ。「ゴールデン」に深夜のそれを求めても、それはこっちが間違ってると思う。

まあ「ゴールデン」としては十分面白いし、いっぱい笑った。あ、そういえば。自分で「すべる話なんてない」とは言ったが、それでも一つはっきり言えることがある。ニコラスペタスはすべってた。

トラックバックでフラッシュバック

2009年06月30日 | 過去の記事
トラックバック練習版。
今回のテーマは「ブログを書く時のコダワリ」だそうです。
コダワリか。

まあまずは「目を開けること」だね。
ブラインドタッチとかできないし、画面も観ながらやらないとかけないしね。
やっぱ目は開けて書く人は多いんじゃないでしょうか。

あと、「呼吸を止めない」ね。
言っても呼吸を止めちゃうと死んじゃったりしちゃうわけだから。
窒息死ってカッコワルイよ。
するなら寿命か爆死だもん。
呼吸はするに限るね。

あとは、意外と知られてないのは「手を使う」とかかな。
基本的にパソコンでブログは更新するんだけど、キーボードは手で打つことが多いね。
たまに“念”を使おうとしてみるんだけど、押せたためしがないからね。
やっぱり手は使うね。

うーん、コダワリって言ったらこんな感じかな。
やっぱりなんだかんだでコダワリって出ちゃうよね。
コダワリ。
なんで片仮名なのさ。

寒い

2009年06月30日 | 過去の記事
寒い…

「夏である」という固定概念にとらわれ、半袖で学校に来た。

でも寒い…

ただでさえ寒がりなおれ。

寒がり界のスタープレイヤーだ。

寒がり界のレアルマドリードに移籍金130億でオファーされるくらいの寒がりだ。

ああ、袖が欲しい。

袖、或いは羽織るものが欲しい。

「あなたが落としたのは金の斧ですか?厚手のカーディガンですか?」

「厚手のカーディガンです!」

「嘘つき!!! Tシャツ没収!!!」

だわー。

ひえー。

ああ、寒いからくだらないことを思いついたのでそれを言って終わります。

「おい、おれのファービー返せよ!!!」

たみおのしあわせ

2009年06月29日 | 過去の記事
監督・岩松了、主演・オダギリジョー、そして麻生久美子。『時効警察』のファンとしては劇場公開の段階で気にはなっていたのだが、先日やっとDVDをレンタルをして観ることができた。序盤に江口のりこが出てきたり、『時効警察』の監督の三木聡がビックリ出演していたりと、『時効警察』を知ってる人はちょっとニヤニヤしてしまうんじゃないかと思う。

ストーリーとしては、数々のお見合いを断り続けている、たみお(オダギリジョー)とそのたみおに結婚して欲しい父親(原田芳雄)。その中でお見合い相手の瞳(麻生久美子)とついに結婚することに。しかし瞳はどこか死んだ母親に似ていて、ラストはついに結婚式が行われるが…みたいな感じ。

評価を見てみると賛否両論みたい。いや、どちらかと言えば否定的な意見のほうが多いのかな。まあそっちの意見はというと「意味が分からない」とか「まとまってない」とか。まあその通りだとも思う。おれも色々考えたけど、結局何が言いたいのかはよくわかんない。ラストもちょっとびっくりなんだけど、それも「なんで!?」って感じ。だからまあ意味を求めてしまうとちょっと映画に逃げられちゃうような気がする。いや、意味はあるんだろうけどさ。

でも観ててなんか面白かったんだよね。観てる間はなんだかけっこうワクワクして。ラストまで大きな何かが起こるわけではないんだけど、そこまで退屈にもならなかったし。なんか“爆発する前の爆弾”をずっと見せられてる感じ。「うわー、これ最後どうなんの?」って思ってて。そんで結局最後に期待通りに爆発するんだけど。だから意味は分からなかったけど、そこまで不満はなかった。予想を超える爆発ではあったから。まあそれが予想とかそういうのを超えすぎたっていうのが否定の方に繋がっていくんだとも思うんだけど。

この映画に付けられたキャッチは「結婚しても、しなくても、どのみち君は後悔することになる」というソクラテスの言葉。そう考えるとまあ“結婚と幸せ”っていうのがひとつの映画のテーマではあるのかな。“たみおの結婚”までの物語ではあるんだけど、映画の中では、たみおの周りを描いた描写が多い。父親の恋愛だったり、近所の人たちの不倫だったり。小林薫が演じるトオルおじさんが近所の人たちの不倫を援助するようなことをするんだけど、その中で世間の目を気にして不倫をする人たちに「弱者」っていう言葉を投げる。“結婚”に縛られて、自由に恋愛することもままならない人たちに向けて。つまり“結婚”という100%幸せなものだと思われているものの中にある“不純物”を彼らを通して描いている。それがたみおの“結婚”の横に置くことで、たみおは果たして幸せになれるのかということを問いかけてるのかな。

ラストはとにかくビックリします。その裏にかかってる音楽がちょっとコメディっぽい。まあ「やってやったぜ!」っていうのが監督の中にあるんだと思う。つまりあの時のたみおと父親が監督で、追いかける親族がおれたち観客なのかな。あの時たみおが落とす花を親族は踏んじゃう。つーことは「追いかけるだけじゃなくて、落とした花を見てくれよ」っていうメッセージがなんとなくあるような気がする。だからたぶんストーリーの意味は囮なんだよね。それよりもなんとなく作品の匂いを感じてくれっていう。

うん、だからメッセージが強い映画ではないけど、おれは面白いと思います。でもひとつ思うのは、“結婚”ってそれでも幸せなことだと思う。いやそれは“結婚”もいいことばかりじゃないってことも含めた上で、なんとなくやっぱり羨ましいものではあるよ。

へいへい辻ちゃん

2009年06月28日 | 過去の記事
辻ちゃんが『からくりTV』に出てて。

「(出演は)四年ぶりなんです」とか言ってて。

そんな中でポツリとこう言ってた。

「四年前は相方と…」

これって加護ちゃんのことか。

“相方”って…

名前とか出しちゃだめなのかな。

でも“相方”って。

“相方”…

ちょっと悲しいなー。

横浜F・マリノス - ガンバ大阪

2009年06月28日 | 過去の記事
雨の日産スタジアム。公式戦3連勝中のマリノスと、対して連敗中でACLも敗退が決まったガンバ。マリノスは若い選手が調子がよく、その若さを前面に押し出すかのようなスピード感溢れるサッカーで勝利を収めている。ガンバの選手は、疲労が心配される中で、加地と二川が戦線に復帰した。ベストに近いメンバーを組むガンバはやっぱり恐い。

試合が始まると、早速ガンバのパス回しから試合が展開される。しかしマリノスも自慢の守備陣、そして中盤の底に位置する松田、小椋の働きからかガンバにシュートは撃たせない。ガンバはいかにパスを回して相手を崩すか。そしてマリノスはそれを防いで素早いカウンターから点を取れるか。その狙いが如実に現れる前半だった。

そんな中で少しずつ選手たちにミスが目立ち始める。テレビからもはっきり見えるくらいに雨が降るピッチ。水を大いに含んだ芝のグラウンドは選手たちのプレーを狂わせる。ガンバの選手はやはり疲れているからなのか、ほとんどマリノスの選手にプレッシャーをかけられない。しかし、マリノスの選手も雨の中でボールをコントロールすることができずに、自らボールを失ってしまう。

ガンバの中で唯一ダイナミックに動いていたのが左サイドバックの下平だった。ガンバは彼の攻め上がりを活かして、何回かチャンスを作ろうとする。しかし、本来ならガンバは下平を目立たせてはいけないのだ。おかしな言い方だが、このメンバーの中では下平は穴になるくらいじゃなきゃいけない。それくらいのメンバーだし、そして事実本来はここまで下平が目立つこともない。しかしうあはり疲れの影響は大きい。パス回しもどこか恐さはなく、ただただ相手にボールを奪われてしまう。

そんな中でマリノスは徐々に小宮山がボールを持ち始める。松田と小椋が中央にいるせいか、サイドバックの小宮山はどんどん攻撃に参加し、相手の右サイドを押し込んだ。そんないい時間の中で、小宮山のクロスは狩野の頭へ。狩野が落ち着いて落としたところを松田が押し込んで、マリノスが先制した。このとき中にいた人数は5枚ほどだったように思う。事実、クロスをあげたのがサイドバックで点を決めたのがボランチの松田だ。いかにマリノスがこの攻撃に人数をかけていたかが分かる。いい時間の中で点をとることがいかに大切か。それがこの連勝に繋がっているのか。今日もいい雰囲気がピッチに流れる。

前半が終了すると、ガンバは後半の頭からチョに代えてルーカスを投入。ただでさえ強力な中盤を更に厚くしてくる。それが功を奏したのか、後半開始早々、下平のクロスから遠藤が冷静に決めて同点。試合を振り出しにもどす。

ここから、マリノスはもう一度試合を作り直さなければならない。しかしここで悪夢が起きる。GKの飯倉がCKを嫌がってボールをピッチ内に戻すと、ボールは橋本の下へ。それを決められてマリノスは逆転を許してしまう。

この後、マリノスは坂田、キム、長谷川アーリアを投入したのだが、これがいけなかった。この交代によって失った狩野、兵藤がいない中盤ではボールが前に届かない。更には小椋もひっこんで、中盤でボールを奪うことすらできなくなる。結局マリノスは相手のミスから得たボールを前に蹴ることしかできなくなり、それもガンバに防がれて、試合は終了。勝てば上位も見えていただけに、非情にもったいない試合となった。

飯倉のミスは若い選手とはいえ、仕方ないとは言いづらい。あれで失ったのは1失点ではなく、勝ち点3だったかもしれないのだ。そしてその後の選手交代のまずさにも問題がある。あの交代により、マリノスは後半30分にはすでに試合終了していたようなものだった。4-3-3がようやく機能を見せ始め、いい戦い方をしていただけに、この試合で失ったものは大きくなければいいのだが。

ロックンロールと五人の囚人

2009年06月27日 | 過去の記事
ロックンロールは死刑
熱が冷めたらそれが合図


急に髭が聴きたくなった。
最高のポップメロディにこの歌詞乗せて歌っちゃうんだもんなー。
そもそも「髭=卑下」でしょ。
攻撃力たけー。


楽しいより辛い夜
夜は抜け出せない暗い森
毒は吐き出せないくらい盛る
あとは神頼み神頼みだけさ