やっとMH4の発売日が決まったねぇ(9月14日発売)
当初3月発売予定だったのが昨年の年末に13年夏頃と発売日の延期が決まり、それ以降正式な発売日の発表が無かったわけだけども、いやぁほんと正式な発売日が決定して良かったよw
しかし当初の発売日が3月なわけだったわけだが9月となると6ヶ月延びたことになるのかぁ…
なにが原因で延びたのかは正確にはわからないけども、ただ先日に発表されたPV4やら今日のCMを見てるとかなり期待出来る感じになってるのは確かかなとw
つか、古龍種が復帰するとは思わなかったなぁ
PV4のラストでクシャが出てきたときは「他の古龍も、もしや…?」なんて思ったらCMであっさりとテオ出てるし、このままいけばナナやナズチなんかの復活もありえるかなぁなんて期待はしているんだが…どうなるかなぁ
ナナだったらテオの骨格使えばいけそうな感じがするんでナズチまでとは言わないから、このままの勢いでナナも復活して欲しいところ
さらに今回のPVではバサルとグラビも復活していたし、新規のモンスターも何種か出ていたのでトライでがっかりしたボリューム不足っていう点はしっかりと改善されていそうw
つか、今のところ武器種だって2つも増えてるしこのままモンスの数をがっつりと増やしていってくれれば携帯機では過去最高のボリュームになるんではないかと期待してはいる、期待しているので出来ればこのままナルガとかラージャンとかまで出てきてくれると嬉しいかなとw(コンガが復活してるんでその骨格を生かすという意味合いも込めてラージャンを!あと氷系武器充実のためにドドブラ辺りも来てくれると最高かな?w)
とりあえず、今回のPV4を見て益々期待が膨れ上がったMH4
発売日が9月14日だけども、その前に体験版が出てくれることを祈って発売までwktkしながら待つことにしようかなw
PS
もにぞう
ライドウだけならかなり格安で売ってるんでないか?
マニアクスクロニクル付きのプラスが高いだけでそれ以外はそこそこ安かったと思ったんだが…あ、超力兵団だけはお奨め出来ないがなw
調理器兵団つまらんのきぇ?
最初のは昔ちょっとやっちぇやめたぢぇ