goo blog サービス終了のお知らせ 

電脳遊戯奇談

出来る限り毎日更新!!
まぁ、ゲームの話しかしてないんですけどねw

Towerborne ~レジェ掘り中だが、地味に装備強化の為の素材集めが辛い~

2025年06月10日 13時26分20秒 | PS5
何気にやってるTowerborneとりあえずパイロクラストのレベルもカンストしてレジェ掘りメインとなっているんだけども、これといったレジェが落ちないのがなかなかに辛い。まぁ全く拾えないという状況よりかはマシだと思ってマップ周回しているけども、どうにも性能が微妙過ぎて使う気になれないのと、地味に強化素材の要求量が膨大で単純に攻撃力や防御力だけを見て使うってわけにはいかないというのも辛いとこ。つかさ& . . . 本文を読む

仁王3 α体験版 ~体験版範囲はクリア、新システムのスタイルは一考の余地有り?~

2025年06月08日 05時51分25秒 | PS5
とりあえず体験版はクリアした。陰陽スタイル…期待してたんだが今回の陰陽術は魂代に内包される形に変わっていて陰陽箱での配置により従来の妖怪技(陽サイド)での使用か陰陽術(陰サイド)での使用かになっていたんだねぇ。これで陰陽スタイルの希望は消え、現状リストラ状態となってる仁王2で愛用し続けた薙刀鎌が復活するかどうか微妙になったんだが、サムライもしくはニンジャか、そのどちらかで今後追加され . . . 本文を読む

仁王3 α体験版 ~待望の仁王の続編、システム大幅変更がちょっと気になる~

2025年06月07日 07時40分01秒 | PS5
待望の仁王3の発売が決定しそれに合わせてα体験版が配信になったんわけだけども、仁王及び仁王2をみっちりがっつりとやり込んだ自分の感想を率直に言ってしまうとどうなんだろ…これ…と思わず唸ってしまうレベルでなんとも言い難いものになっている。というのも流石に3作目ということもあってかシステムを大幅に変更してきており、まず攻略マップに関しては従来のエリア攻略方式から . . . 本文を読む

ファンタジーライフi ~生産&採取のレベル&ランク上げ中~

2025年05月25日 07時16分39秒 | PS5
これあれだなぁ戦闘がかなりサクサクと行くもんだから、それに合わせてストーリー進めていくと採取系のレベル足りなくなって新エリア行ってもまともに掘ったり伐ったりが出来なくなるな。まぁこれは前作から同様と言えば同様ではあるんだけども、今作は戦闘系以外のライフはいちいち変更しなくても良いということもあってか、ほんと意図的にライフ上げを意識しないと惰性でダラダラと採取してしまうので、レベルもランクも中途半端 . . . 本文を読む

ファンタジーライフi ~掲示板クエでバグったなぁ~

2025年05月23日 11時30分48秒 | PS5
ついに昨日、正式発売となったファンタジーライフiだけども、それに合わせてかいくつかのバグも公表されており、今後修正予定ということだけども何気に自分のデータも現在進行形でバグっていたりする。まぁバグといっても現状問題になっているようなメインストーリーが進行不可になるようなものでなく、自分のとこで起きてるものは掲示板クエストがクリア条件を満たしているのにクリア扱いにならない。というもので、画面上では「 . . . 本文を読む

ファンタジーライフi ~序盤からボリュームの凄さは感じる~

2025年05月22日 10時07分56秒 | PS5
ん~む…まだまだ序盤というか始まったばかりといった進行状態なんだけども、こんな序盤でありながらもライフのランク&レベル上げ、マップの探索&収集、拠点のハウジング&仲間集めなどの「ストーリーの進行具合」とは別の要素が見ただけでも膨大に用意されていてこれらを色々と手を付けていってしまうとかなり時間を取られるなって気がしてきた。前作も同様な部分はあったものの、拠点のハウジング要素は大幅に拡 . . . 本文を読む

ファンタジーライフi ~今のとこ、まだ面白い~

2025年05月21日 11時32分16秒 | PS5
とりあえずファストトラベルが可能なとこまで進めたとこで、まだ面白いとは感じているけども、地味にL5のゲームってファーストインプレッションは悪くないんだが序盤から中盤、中盤から終盤に掛けて評価が一変するものがあったりするんで絶対的に「このゲームは面白い!」と断言出来ないのが難点。(ムサシWも上位レアを掘る前までは面白くなったなと思ってたからね)実際、お使いクエストの多さや生産ライフは複数(大工、鍛冶 . . . 本文を読む

ファンタジーライフi ~アーリーアクセスが開始になったけども今のとこ楽しめてる~

2025年05月20日 11時09分27秒 | PS5
さて昨日からアーリーアクセスが開始となったファンタジーライフiだけども、とりあえず生産系ライフを全習得させてオープンフィールド?的感じの大陸に移動したとこまで進めてみたけども、今のとこカメラの距離と角度に不満があるくらいで、それ以外に関してはいつものL5クオリティであり「まぁこんなもんかな?」といった感じ。個人的には前作を大幅にブラッシュアップしたんだなって感じのプレイフィールで前作が好きだった人 . . . 本文を読む

Empyreal ~クリアしたけどもトレハン要素無ければ、マジでクソ~

2025年05月18日 14時57分30秒 | PS5
いやぁ…クリアはしたけどもマジでラスボスがクソ過ぎた。無駄硬い上に攻撃は痛いし挙句にイベント攻撃事前準備して受けないと死ぬしでマジで良いとこ全く無かった…つか、このゲームを象徴するような正に理不尽でクソ過ぎなラスボスだったわ。しかしクリアしたのは良いけども、マジでストーリーは一切呑み込めなかったしなんかキャンプにいた奴、全部死んだからどう考えてもバッドエンドだしサブクエ . . . 本文を読む

Empyreal ~不満は尽きない、でもスルメゲーとして楽しめるようにはなった~

2025年05月17日 09時36分53秒 | PS5
何かと不満の尽きないEmpyrealだけどもセット装備の効果が割とガチ目で単なるステータスアップ効果だけでなく、ちょっとしたスキル変化の効果まで存在するので俄然収集欲を湧きたてられるようになってきた。それとこのゲーム、キャラクター自体にレベルといった要素が一切なく、完全に装備依存で強くなっていくので否が応にも良装備求めて只管ダンジョンに潜ることになるんだが、トレハンジャンキーな自分にはこのシステム . . . 本文を読む