常なる忠誠

LEATHERNECK FAN別館または史跡巡りな話

加納横穴墓群

2012-08-12 23:23:55 | 古墳(氷見市)
 氷見市に多数ある古墳群の中の一つ、加納蛭子山古墳群のある山の海側斜面に88基が確認されている横穴墓群。
 副葬品も多数発見され、6世紀後半から7世紀末頃とされている。
 駐車場は無い。




 細い山道を登っていくと横穴墓がある。88基が確認されているが、見ることができるのは10基ほど。












 大半が藪の中なので見やすいとは言えないが、程度は良い。



加納横穴墓群のある山。この山頂に帆立貝型古墳1基、前方後円墳2基、前方後方墳1基、円墳4基、方墳8基からなる加納蛭子山古墳群がある。中世には山城としても利用された。


<iframe width="425" height="350" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="https://maps.google.co.jp/maps/ms?msa=0&amp;msid=214246583339840684591.0004c712643bde2a94596&amp;hl=ja&amp;brcurrent=3,0x5ff7721672825ef9:0xf30906f2666edc53,0&amp;ie=UTF8&amp;t=m&amp;ll=36.87119,136.969521&amp;spn=0,0&amp;output=embed"></iframe>
より大きな地図で 加納横穴墓群、加納蛭子山古墳群 を表示
 割と車通りの多い道、かつ学校と車で無いと行けない場所の割には車を停めるのに苦労する場所。


宇波古墳群

2010-11-20 22:27:49 | 古墳(氷見市)
 富山県氷見市北部にある宇波古墳群。円墳2基を確認。
 古墳からは、埋葬者、直刀、須恵器が発見された。
 石室の発見された1号墳はほぼ消滅したが、神社の境内で石室の石材が流用されている。
 氷見市の古墳と言ったら、真っ先に取り上げるのは、柳田布尾山古墳かもしれないけれど、敢えて違う道を進んでみる(写真は撮ってあるのだけれども)。
 車を停める場所の関係で、急いで写真を撮影したので、いずれ再訪する予定。




 宇波神社。社のある位置に円墳があった。石室の石材は神社の境内で流用されている模様。富山県GISサイトによれば、未調査の宇波古墳だが、実際には人骨、直刀、須恵器、石室が発見されている。



 もう一基の円墳も、並ぶように位置していた。


 周辺道路は、車がすれ違えるかどうかの細い道。車で行くような場所ではないが、車でないと行けない場所。

より大きな地図で 宇波古墳群 を表示