goo blog サービス終了のお知らせ 

ダンマリ一家のお喋り嫁日記

母サラリーマンしています。中学生の一人息子と3人暮らしです。

安全運転

2009年12月12日 17時27分15秒 | リストラ日記
昨日は午後から車の査定に来て貰いました。
熱心に見てくれる人で、ちょこちょこと擦り傷があるものですから、うううと思いながらチェックの結果をひたすら待つこと1時間。(旦那の車と2台査定して貰ったので)

これまで車は買い替えの時にディーラーに安く叩かれて終わっていたので、今回も年数こそ経っていませんが、これまでで一番乗ったので、ほとんど期待していませんでした。
しかし、意外にもそれなりの金額を提示されました。
しかも即決してくれれば、1.5倍の金額にしてくれると言うのです。
あっさり即決しました。
結局他にどこの車の売買屋さんに行く事もなく、1軒目で終了。
商売上手だな~としみじみ。

車の引き取りは2週間ちょっと先。
年明け少ししたら銀行に振り込まれるそうで、引越しで使ったお金をかなり補填してくれます。(すっごく助かるぅ)
なので今はあの金額が失われない様に安全運転です。

研修

2009年12月10日 06時24分57秒 | リストラ日記
おはようございます。
あと出勤5.5日、岩手生活も18日になりました。
今日は丸々一日研修です。
会社の最後の手向けと言うのか、完全退職者以外の人を対象にしたスタートアップ研修です。
なので、今日は出社はすれど、お仕事は全くしません。
最後の半日もきっとPCの中身を消去してしまうので、挨拶回りで終わりそうですし、そう考えると真っ当にお仕事するのもあと4日。
来週は少し気合を入れて、”立つ鳥あとを濁さず”でいきたいと思います。

でも今日はせっかくお膳立てしてくれている研修なので、変に構えずエンジョイしたいと思います。
何か来年に向けて心が響くと良いなぁ。

シンフォニー

2009年12月03日 07時01分18秒 | リストラ日記
岩手出勤はあと9日、在岩手もあと25日になりました。
いよいよ明日は家探しの出張です。
(本当の目的は今度の勤務先の面談なんですが)

家が決まると、あれこれ忙しくなります。
保育園探しの手続きに、家具家電の買い出しです。
特にオタオタしているつもりはないんだけど、お腹の調子があまり良くない。
お腹がぎゅるぎゅると変な感じなのに、持ち前の便秘で全然出せない・・(ご飯中の人ごめんね)

もし私が作曲家だったら、シンフォニー転勤!なんて書いてみたい。
第一楽章は転勤が決まり、ちょっと気ぜわしい毎日。
息子はインフルにかかるは、おばば達のバトルは激化するは・・
第二楽章は何だか体調の異変を感じ始め、だけど決定的におかしい訳ではないし、ぼ~っとしている暇はない。
でも嫌な予感。
第三楽章は・・やっぱちょっとダウンなのかな?
でもそれは困る。
第四楽章は何とか引越しを済ませ、希望に向かって歩き出そうって感じかな。

今は悲劇的な第三楽章にならぬ様に、気をつけたいと思います。
特に再来週は飲み会が2件も。。あはは。
でも悲劇があるから、第四楽章って生きるんだよね・・・ううう。

今日もちょこちょこ買い出し

2009年11月28日 16時54分56秒 | リストラ日記
在岩手あと30日です。
今日も百均であれこれ買い物。
空いている部屋に買い出した物をごっそり置いているんだけど、見知らぬ袋が。
中を見ると、見知らぬタオルがいっぱい。
未使用だけど○○商店とか思い切り入っている物も・・。
しかしこの家にはどれだけのタオルがあるんだろうって更に思わされました。

買い物が大好きなばあちゃんは、私らの買い物にまで及んできています。
買出しに行く前にチェックしておかないと、今日も洗濯物を干すグッズがしっかり買い足されていました。
有り難いとは思うけど・・まぁあと30日です。

来週家探し

2009年11月27日 06時12分14秒 | リストラ日記
おはようございます。
出勤あと13.5日、在岩手あと31日です。
あれっ出勤日数が減った~と気付いた人もいますでしょうか?
来週金曜に出張になり、その日は不況休みの日で、代休を別の日に取るので、1日減りました。
その出張に旦那も休みを取って貰い(旦那は交替勤務をしているので不況休みの日が違う)、二人で家を決めてくる予定です。
目標日帰り。
翌日地域の3世代交流会なんぞあって、息子もじいちゃん達と公民館に行かないといけないし、家が決まったら家具家電の検討と買い出しをしたいので。

しかし想像していたけど、12月前半はこんな調子で、スペシャル月間だけどそれ以上にハイテンションになりそうです。

相棒

2009年11月26日 06時32分46秒 | リストラ日記
おはようございます。
今日であと出勤は15.5日、岩手滞在は32日になりました。
こうしてみると、半分しか会社に行かないんですね。

昨日あたりからちょっとセンチになっているのが、車の事。
岩手に来てすぐに買ったので、もうすぐ丸4年になる青のノートです。
この車は私にまだ自由が残っている事を教えてくれた、大事な相棒です。
5万キロ強乗りました。
もうすぐそれも手離さないといけません。
(あっても多分乗らないし、経費ばかり掛かるので)
自分で売ろう!と決めたのだけど、ちょっと悲しくなりました。

あと通勤は16往復。
往復で54キロなので、あと900キロくらいしか乗らないんだな~~なんて、昨日帰り道で計算してしまいました。
やっぱりちょっと切ないです。

16.5日

2009年11月24日 19時31分41秒 | リストラ日記
今日課長と話しをしまして、赴任休暇をいつから取るかを決めました。
12月22日(火)から赴任休暇を取り、年内に引越しです。
なので、岩手出勤はあと16.5日です。
.5って言うのは、最後の日に1日休みじゃなくて、半日休暇しか取れなかったからです。
(良い課長なんだけど、休みにはうるさい人です)

でもまだ家が全く決まってないんですよね。
焦るし、困った。

買い出し第1弾

2009年11月23日 06時26分20秒 | リストラ日記
おはようございます。

今月から旦那の勤務は、私にとってかなり変則的になりました。
なのでカレンダーに思い切り勤務日などを書き込み、休みの一致日に○を付け、ここであれを買うとか、書き込みました。
そんな中昨日久し振りに週末に休みが一致しました。
で、早速異動に向けての買い出しをしました。
家が決まっていないので、まだ買えない物も多いのですが、差し障りのない物だけでもこの休みが合った時に!!と言う訳です。

それから家にあるタオルだとか、貰い物の食器だとか、ばあちゃんがこれでもか!と出してきました。
この家にはこの人達だけで消費し切れないだろうな~ってくらいタオルやシーツがあります。
ばあちゃんはわざわざお花柄の綺麗な物ばかり集めてきたけど、旦那からすると「もっとマシなのはないの?無地とかさぁ」とばっさり。
「無地なんて茶色だとか汚い色のしかない。」とばあちゃん。
旦那はそういう無地で茶色なんかが好きなんだけど、結局ばあちゃんがあんなのを息子や孫に使わせる訳にはいかなかったのか出してきませんでした。
そういうものなのかな?

説明会を受けても、結局これまで「多分こうなると思う」と言ってきた事がその通りになると言われただけ。
家の事とか重要な部分はまだ決まらないので、じじばばや他の人達からすると何も進展していないみたいに見えるんでしょう。
でも時間だけはどんどん過ぎていくので、岩手出勤はあと17日、岩手に居るのも1ヶ月強です。
今年のスペシャル月間=12月は更にテンションアップでいこうと思っています。
(あぁ保育園の申請がまだ進められないのが本当に気になるぅぅ)

あと23日もなさそう

2009年11月21日 06時39分44秒 | リストラ日記
おはようございます。
昨日リストラの説明会がありました。

私と旦那は岩手から離れる職場への異動です。
説明会は同じ職場になる人達だけ集められて(と言っても交替勤務の人が居るので何回かにわけて)、勤労の課長がせっせと決まった事を説明していきます。
でもまだ配属先など決まってないんですよね。
多くの人が単身か、(時期的に)家族後日帯同で、夫婦揃って異動する人は少ないみたいです。
なので、みな研修期間は指定された寮に一時入って、その後家探しして引越しとなるみたいです。

でもうちは夫婦だし、息子も居るので寮は無理。
今度は保育園探しもしないといけないので、家が決まらないって言うのは大ピンチな話。
会社も一応それはわかってくれていて、異動前に家は決めさせてくれる様です。

しかし配属先が決まらないと、家探しにGOが掛からない仕組み。
全く知らない人の配属先をさっさと決めろ!と言っても酷なのは分かるけど、来年度の保育園の申請が間に合わない!と勤労に泣きついているところです。
あと家探し出張もなさそうですね。
普通家探し出張ってあるんですけど、異動先で打ち合わせだの顔合わせだの会社での用事を作って出張しているだけで、名目がないと家探し出張ってないんですよ。
ほとんどの人が寮で家探し出張もないので、うちばかりって訳にもいかないみたいですし。
でも多分自費で見に行くと思います。

赴任休暇は最大6日。
年明けは1月4日から新しい職場で教育になるのでそうお休みできないと思うと、引越し前=年内に6日取る事になりそうです。
岩手出社はお休みなしだとあと23日なんだけど、え~とマイナス6日?
本当にあと少しですね。

ビデオ

2009年11月20日 06時39分38秒 | リストラ日記
おそらく来月引っ越す事になるが、私らの場合今のこの家がなくなる訳ではないので、全ての物を移動させないくても良いのです。
逆に全部持って行くと、帰省した時にかなり困る事になります。

さて昨夜ふと思ったのです・・「ビデオデッキ持って行きたい」と。
もう随分見てないけど、好きなビデオがいくつかあります。
その中にスターウォーズの昔の3作のビデオもあって、今クローンウォーズを息子と見ているので、これはいずれ見せねば!と何か燃えて思ったからなんです。

息子と旦那にDVDを新たに買い直せと言われました。
思い出したのは、そのスターウォーズのビデオはわざわざアメリカで買ったもの。
日本語吹き替えはもちろんなく、字幕も英語です。
英語の勉強の為に買ったからそうなんだけど、それを旦那に言ったら更に「買い直し決定」と言われました。
と言う訳で、引っ越して落ち着いたらスターウォーズのDVDを買おっと。
で、この際6作全部買おっと。