朝から太陽がまぶしかった。今日も昼前に三男を連れ出して近所の鈴の森公園で歩かせてやった。公演の駐車場に着くと、もう早く出たくて仕方がない様子。車椅子で公園中央部まで行き、そこで立たせた。
昨日は風がビュービューだったが、今日は穏やかな日和で散歩には最適。園内の通路をゆっくりと歩かせていると、何度か散歩中の人から声をかけられた。その人の手を引っ張り「顔に指を立てて『ニ、ワ、ト、リ・・・』の合言葉を言ってよ」と訴えているが、もちろん、そんなことは相手には判らない。「おおう、そうか、そうか・・・」と、適当に相手をしてくださった。
その後、近くのマックスバリューで買い物(こっちは車椅子で)をして昼過ぎに帰ってきた。毎週末、こういう生活が出来ればいいなと思った。
阪内川の「鯉吹かし」が始まっている。近くで見ると、けっこう年季の入った鯉も多く、色褪せているものも多い。
3ヵ月の介護休暇に入った日から、間もなく一年が経とうとしている。
昨日は風がビュービューだったが、今日は穏やかな日和で散歩には最適。園内の通路をゆっくりと歩かせていると、何度か散歩中の人から声をかけられた。その人の手を引っ張り「顔に指を立てて『ニ、ワ、ト、リ・・・』の合言葉を言ってよ」と訴えているが、もちろん、そんなことは相手には判らない。「おおう、そうか、そうか・・・」と、適当に相手をしてくださった。
その後、近くのマックスバリューで買い物(こっちは車椅子で)をして昼過ぎに帰ってきた。毎週末、こういう生活が出来ればいいなと思った。
阪内川の「鯉吹かし」が始まっている。近くで見ると、けっこう年季の入った鯉も多く、色褪せているものも多い。
3ヵ月の介護休暇に入った日から、間もなく一年が経とうとしている。
七転八倒のおじさんは七転八起のりゅう君を見習わなくては。
なかなか、スムーズに歩けないのですが、本人は、かなり歩くのが好きになってきました。
やっぱり学校ってえらいもんですね。