静かな場所

音楽を聴きつつ自分のため家族のために「今、できることをする」日々を重ねていきたいと願っています。

広島と平和と、いろいろ  

2013年08月06日 23時50分58秒 | バーンスタイン(その他)
7日午前9時、誤記訂正


 先日放送された「零戦~搭乗員たちが見つめた太平洋戦争~前編」を、今夜観ました。
 そして、番組を見終えた後の、どうにも言葉にならない感情のまま部屋に座りながら「・・・さて、このあとに何を聴こうか?」と棚を見た私の頭に「さあ、そんなことを考えながらベートーヴェンを演奏しよう!」というバーンスタインの言葉が思い起こされました。28年前の広島平和コンサート、そのリハーサルでのレニーの言葉でした。そして、取り出したのは序曲「レオノーレ」第3番。いくつかあるレニーのレオノーレですが、今夜はカーネギーホールでのライヴ(カーネギーホール85周年コンサートより)を選びました。この演奏、けっこう好きなんです。

 そんなことをFBでつぶやいたら、すぐさま ばってんさんから、そのレニーの言葉の「原語」をコメントで頂きました。


we that in mind, let's play Beethoven!

 こう言ってたんですね。さっそく映像で確かめました。力強い言葉でした。

「音楽を通しても平和に貢献することができる」という信念のもと開かれたコンサート。
 あれから28年。
 あの時、彼が語っていたこと、そのほんの一部ですが・・・・








 今年で原爆からは68年が過ぎたのですが、28年前にバーンスタインが危惧していた状況と何ら変わっていないのではないか、いや、核のことにしても戦争のことにしても、1985年当時よりも、むしろ、もっと悪い方向に向かっているのではないか???そう思える昨今だと感じでいます。今日の零戦番組での当事者たちの生の声や残された手記と、戦争を可能にするハードルを低くしようとする動きとを対比して、なぜなんだ?と思うばかりです。私は「平凡で平和な日々が続くこと」「問題があっても戦争以外の解決方法を必ずとること」を望みます。そのために個人としてできることやしなければならないことはします。




史上最大のコンサート(カーネギー・ホール85周年演奏会)
オムニバス(クラシック),フィッシャー=ディースカウ(ディートリヒ),オラトリオ・ソサエティ
ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル

最新の画像もっと見る

コメントを投稿