先日、エコボールペンを購入してくださった洞爺観光ホテルさん
フロントで使うために購入してくださったと聞きました
ありがとうございます
心優しいスタッフがそろっている観光ホテルさんでは
エコ活動も行っています

廃食用油を使用したキャンドル作り
牛乳パックを使用したエコハガキ作り
以上、2つのエコ体験ができます
開始時間はエコにかけて午後8時5分から
親子で一緒に体験したり・・・
グループみんなで体験するのもいいですね
エコハガキの完成したものがコチラ

牛乳パックからできたとは思えないですね

このハガキで、旅行中の思い出を絵手紙にしたら
とっても素敵な旅行になりそうですね
洞爺湖温泉街のホテルでは、浴衣レンタルを行っています。
観光ホテルさんも、参画していただいております

ゆかたもカワイイけれど、帯もカワイイ
たくさんあるので迷っちゃいますね
もちろん、下駄もレンタルできます

浴衣に合わせて、帯や下駄を選ぶのって楽しいですよね

洞爺湖温泉では、7月25日~8月20日まで
洞爺湖温泉 夏まつりを開催いたしますので
観光ホテルさんにご宿泊のかたは、
ぜひ
浴衣で遊びにきてくださいね
洞爺観光ホテル
〒049-5721
北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉町33
TEL:0142-75-2111
フリーダイヤル:0120-17-1085
HP:http://www.toyakanko.com/
以上、スタッフYでした

フロントで使うために購入してくださったと聞きました

ありがとうございます

心優しいスタッフがそろっている観光ホテルさんでは
エコ活動も行っています


廃食用油を使用したキャンドル作り
牛乳パックを使用したエコハガキ作り
以上、2つのエコ体験ができます

開始時間はエコにかけて午後8時5分から

親子で一緒に体験したり・・・
グループみんなで体験するのもいいですね

エコハガキの完成したものがコチラ

牛乳パックからできたとは思えないですね


このハガキで、旅行中の思い出を絵手紙にしたら
とっても素敵な旅行になりそうですね

洞爺湖温泉街のホテルでは、浴衣レンタルを行っています。
観光ホテルさんも、参画していただいております


ゆかたもカワイイけれど、帯もカワイイ

たくさんあるので迷っちゃいますね

もちろん、下駄もレンタルできます


浴衣に合わせて、帯や下駄を選ぶのって楽しいですよね


洞爺湖温泉では、7月25日~8月20日まで
洞爺湖温泉 夏まつりを開催いたしますので
観光ホテルさんにご宿泊のかたは、
ぜひ


洞爺観光ホテル
〒049-5721
北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉町33
TEL:0142-75-2111
フリーダイヤル:0120-17-1085
HP:http://www.toyakanko.com/
以上、スタッフYでした
