洞爺湖温泉観光協会

洞爺湖温泉観光協会

湖畔カフェはじまりました

2010-07-30 13:11:16 | 洞爺湖温泉「食」本物プロジェクト
洞爺湖温泉誕生100年感謝祭でプレオープンしていた

湖畔カフェ

本日、無事にオープンいたしました




さっそく観光協会でも行ってみました





まずは、1日10個限定の






望羊蹄のハンバーガー





行った時(12時くらい)はすでに残り4個


私のあとに入ってきたお客様も買っていたので、きっと人気商品になるでしょう









そしてもう1つ









ゆうもあ亭のメンチカツサンド




メンチカツには洞爺湖で生産されている褐色和牛(あか毛和牛)が使われています



まだまだ知られていないあか毛和牛が気軽に食べられます






そして、私が個人的にオススメなのが









岡田屋さんのおはぎアイス




周りのあんと中のバニラアイスが、とっても合っていて…とってもおいしいです


岡田屋さんの店舗にも置いていないようなので、

お求めの際は湖畔カフェまで





他にも

きつつきカナディアンクラブからは

ケークサレ・マフィン・ラタトゥイユ


パティスリー・ヴィオレットからは

月浦ワインを使ったシャーベット


ハーバルランチからは

バウルーサンド(ホットサンド)



などなど洞爺湖周辺の食材がたくさん使われています






湖畔のお散歩の途中で


お食事の後にゆったりと過ごす場所として


温泉を楽しんだ後の湯あがりスイーツとして




湖畔カフェを楽しんでくださいね~






湖畔カフェのオープンは


本日~10月24日までの金・土・日曜

(ただし8月9日~12日の期間は毎日)

ですので、お間違えのないようにお気を付け下さい

洞爺湖温泉誕生100年記念感謝祭

2010-07-29 15:28:40 | イベント
先日、24日、25日に洞爺湖温泉誕生100年記念感謝祭が行われました

24日は、朝に雨が降っていたのですがイベント前には雨も上がり、天気もよくなりました

おやじバンドライブや大道芸フェスティバルなど様々な企画がありました

また、ゆかた美人コンテストも行われ大変盛り上がりました



25日は、朝から快晴でした

イベントでは仮面ライダーWショーが行われ、家族で見に来てくれた方々が多かったです

子供はもちろん大人も楽しんでいました

また、ぐるっと洞爺湖マイムマイムにもたくさんの方々に参加頂き誠にありがとうございました

マイムマイムは約1000人ほど集まりました

これをきっかけに来年、再来年と繋げていきたいと思いますので、これからもよろしくお願いいたします



次のイベントは8月7日洞爺湖カルタ大会、8月8日の薬師の日となります


カルタ大会や薬師の日も是非イベントにご参加いただければ嬉しいです。


大道芸パフォーマンス!

2010-07-19 09:52:44 | イベント
こんにちわ!

今月の24~25日、洞爺湖温泉誕生記念100年記念感謝祭が行われます

そして24日には大道芸パフォーマンスが行われますので、当日来てくれるパフォーマーの方を紹

介したいと思います


~Juggling Performance Kuro(ジャグリングぱふぉーまんすクロ)~
ボール、中国ゴマ、シガーBOX、皿回しなどは勿論、世界では珍しいはしごのパフォーマンス、

曲芸自転車等もします。北海道を中心に全国で活躍するプロのパフォーマーです

細長い風船を使い様々な動物を作ってくれます


~プイプイ&プイ子~
マジックショーをメインにジャグリングバルーを操る、コミカルなショーを展開してくれます!


~似顔絵パフォーマーおえかきっこmyu.(みゆ)~
トークを交えてお客様のお顔を速描きしたり、大きな紙に描いたり、風船に描いたりなどの

似顔絵パフォーマンスをしてくれます!



当日は会場内とサブステージでパフォーマンスをしていただけるので、是非見て楽しんでいって

くださいね













宿題応援なつやすみおたのしみプログラム

2010-07-17 09:26:36 | お勧め体験メニュー
こんにちわ

学校へ通っている方はもう少しで夏休みですね

いまから夏休みの自由研究何をしようか悩んでる人も多いのではないでしょうか

そんな悩みの方に朗報!洞爺湖ビジターセンター・火山科学館で夏休み自由研究サポートする

イベントが開催されます 期間2010年7月17日~8月31日


『ひとりで学べる館内ワークブック』

楽しいクイズときながら館内を回ると。、自由研究おたすけノートのできあがり!
全部できたら、日付入りの認証印を押します。

洞爺湖の自然・火山を知り尽くそう!
(16:00まで随時受付)参加費100円


『風で動かすおもちゃづくり「ゆらゆら風輪車」』
ビジターセンターに使われている自然エネルギーについて紹介し、その中でも風力を使ったおもちゃづくりをします。

自然エネルギーとのかかわりについて考えてみましょう。
(受付時間10:00~16:00昼休あり)参加費300円


『こんぴら山 噴火口ガイドウォーク』
2000年に噴火した金比羅山火口の迫力を体感しにいこう!
火口のふちまで近づいて、エメラルドグリーンの大きなみずたまりのある火口をのぞき込みます。
自由研究のヒントがいっぱいです
*気象条件などにおり開催しない日があります。
土曜日(連休の中日を含む)
10:50~12:20  13:50~15:20  15:20~16:40
日曜日と祝日
10:20~11:50  12:50~14:20 参加費300円


お問い合わせは・・・
洞爺湖ビジターセンター・火山科学館 0142-75-2555

開館9:00 閉館17:00 (期間内無休)



あと・・・

2010-07-16 14:39:21 | イベント
皆さん、こんにちは


ついに洞爺湖温泉誕生100年記念感謝祭まで、あと一週間となりました


感謝祭では、様々な企画が開かれます


24日は、ゆかた美人コンテストやオヤジバンドライブ、イベントステージなどが企画されております


25日は、仮面ライダーWショーや全道太鼓フェスティバルなどがありますが・・・


やはり一番のメインは、マイムマイムです


洞爺湖をぐるっと囲んでギネス記録に挑戦するためマイムマイムを踊るのですが、参加人数にまだ余裕がありますので是非、ご参加よろしくお願いいたします。



皆様の力で、この洞爺湖を盛り上げられたらなと思いますので、よろしくお願いいたします

洞爺湖カルタ大会!

2010-07-16 14:03:01 | お知らせ
とうや湖温泉旅館組合女性部の皆さんが作成した洞爺湖カルタ



読み句は地域の方からの投稿で決定


絵札は地元の高校生が描いてくれました








例: かっこいい  泳いでわたる   鹿の群れ








洞爺湖温泉街の各ホテル・旅館・土産店・の他



道の駅あぷた

洞爺駅近くの宮田書店さんでも取り扱って頂いております






完成のおひろめも兼ねて

洞爺湖カルタ大会を開催します












日時 2010年8月7日(土)

13:00 集合
13:30 競技開始


場所 洞爺観光ホテル


*小学生3人で1チーム

低学年の部・高学年の部で分けます。
(高学年が1人でもいれば高学年の部へ)




*全チーム一斉で試合を行う総当たり戦です
対戦相手は主催者側で振り分けさせて頂きます




*参加者全員に記念品を用意しています。
上位入賞者には景品をプレゼント





たくさんの方に参加して頂きたいところですが

今回は小学生のみとさせていただきました


カルタの読み句には、洞爺湖についての補足情報が載っているので

遊びながら洞爺湖について知る事が出来ますよ










お問い合わせ・参加申し込みは

洞爺湖温泉観光協会



電話 0142-75-2446

ごめんなさい!!!

2010-07-09 14:24:53 | 日記
更新が遅くなってしまって、申し訳ございません



7月6日から、洞爺湖カルタというものが発売開始になりました

洞爺湖カルタは地元の高校生が絵をかい描いてくれました
とてもかわいい絵に仕上がっております

この洞爺湖カルタは町内の土産店などで販売されております




また、7月から9月まで親子で楽しむ宝探し!という企画もやっております


宿泊施設や、一部施設などでマップを購入していただき、洞爺湖の名所全20ヶ所中、5ヶ所を撮影してこちらの観光協会へ持ってくると、オリジナルグッズや宿泊券などの景品がGETできますので、とても楽しい企画だと思います

また、撮影時の注意点で、自分がわかるように撮影していただくということがポイントになります。


カルタも宝探しも楽しいと思いますのでよろしくお願いいたします。