洞爺湖温泉観光協会

洞爺湖温泉観光協会

北海道一ロングラン開催の花火大会4/28スタート

2012-04-28 13:43:25 | イベント

今年で31回目を迎えるロングラン花火大会で、

4/28〜10/31まで半年間(187日)毎日実施しますよ。

 

北海道一のロングラン開催で、

全国的に見てもが某人気テーマパークが

約9ヶ月で、毎日の打ち上げ数約300発と

ということですから、毎晩約350発あがる

洞爺湖の花火も一見の価値ありです。

 

 

そもそもスタートしたのは昭和57年(1982年)。

昭和52年(1977年)の有珠山山頂から噴火により、

減少した宿泊客を呼び戻そうと始まりました。

最初は52日間でしたが、徐々に日数を増やし

平成5年(1993年)からは半年間に。

平成12年(2000年)の有珠山噴火により中止されましたが

翌年から再開、100年に4回噴火を体験した温泉街の

底力を感じさせる歴史ある花火大会をお楽しみくださいね

 

湖を移動しながら打ち上げるので、

花火鑑賞船がオススメです

 

 

 

第31回 洞爺湖ロングラン花火大会

2012年04月28日(土)〜2012年10月31日(水)

船で移動しながらあげていく花火で洞爺湖温泉街からはどこからでも楽しめます。

(荒天時の場合中止となります) 時間:20時45分〜21時05分

花火鑑賞船 出港20時30分、大人1500円、子供800円、予約不要

問い合わせ先 

TEL0142-75-2446(一般社団法人 洞爺湖温泉観光協会)

花火鑑賞船 TEL 0142-75-2137(洞爺湖汽船)


しあわせのパン展示スペースが変わりました

2012-04-18 13:04:24 | しあわせのパン

観光情報センターに展示しているしあわせのパンのブースが、パワーアップしました

 

 

 

 

 

 

 

 

映画に実際に使われた看板や、

 

 

 

バス停なども増えましたよ

 

さらに・・・

 

 

 

映画のシーンに登場してきた、手紙や三島監督の演出ノートも展示してますよ

 

 

 

 

 

 

その他には、映画のワンシーンに登場したバスのナンバープレートやサイン入りのプレスシートなども展示しておりますよ

 

 

 

洞爺湖にお越しの際には、お立ち寄りください

 

 

 


今日は晴れでした

2012-04-12 17:32:08 | 日記

今日は一日暖かく、気温も高い一日でした

 

 

 

 

今日の洞爺湖は澄み渡っていて、遠く羊蹄山もくっきり見えていました

 

 

 

 

 

もう間もなくパークゴルフの時季になりますが、

 

夕日ヶ丘パークゴルフ場は14日から、さくらパークゴルフ場は27日からオープンになりますよ~

 

 

今日はとってもあたたかい一日でした

 

 

 


西山・金比羅散策路がオープンします

2012-04-10 12:26:50 | 日記

4月になりましたが、まだ雪が降ったりする日もありますね~

 

さて、4月20日から冬期間封鎖されていた西山・金比羅火口散策路がオープンいたします。

冬期間はガイドなど許可を得た方しか入れませんでしたが、自由に散策が可能になりますよ

 

また、25日から遊覧船が30分間隔の運航になります

 

 

28日からは洞爺湖ロングラン花火大会が開催されます

時間は、20:45~21:05までとなります。

荒天時以外は毎日花火が打ち上がりますよ

 

 

そして、5月3日~5月6日までサイロ展望台にてヘリコプターでの洞爺湖スカイクルージングが開催されます

天候の状況により運航できないこともありますが、予約なしで直接サイロ展望台にお越しいただければ、乗れますよ~

 

3名様からのご利用にはなってしまいますが、ゴールデンウィークにお越しの方は是非体験してみて下さい